セミナー概要
限られたリソースで業務にあたる人事・労務担当者の方にとって、労働法関連の法改正についての動向を追いかけることは、大きな負担です。
そこで、2022年10月から2023年末までの間におこなわれる労働法関連の法改正や、対応ポイントを、社会保険労務士法人クラシコの近藤 雅哉氏が解説。
今後1年にわたっておこなわれる法改正情報を、一気にまるごと把握できる内容になっています。
こういう方にオススメ
- 企業で法改正対応を担当されている方
- 法改正情報のキャッチアップを短時間で済ませたい方
- 法改正への具体的な対応方法について知りたい方
- 人材獲得のための働きやすい環境構築を強化したい方
- 多様な働き方の実現により定着率を上げたい方
トークセッション情報
スピーカー

社会保険労務士法人クラシコ
執行役員 社労士事業部本部長
近藤 雅哉 氏
執行役員 社労士事業部本部長
近藤 雅哉 氏
大学で経営学を学び、自動車部品メーカーにてセールスを経験。
クラシコの創業期から関わっており、数多くの顧客を担当。現在は社労士事業本部長として、労務相談だけではなく、コンサルタントの教育にも対応している。顧問先からの信頼が厚く、経験と専門知識を活かし、お客様に寄り添った人事・労務管理に関するアドバイスを得意とする。各種セミナーの登壇や、顧問先の従業員面談などにも対応。
クラシコの創業期から関わっており、数多くの顧客を担当。現在は社労士事業本部長として、労務相談だけではなく、コンサルタントの教育にも対応している。顧問先からの信頼が厚く、経験と専門知識を活かし、お客様に寄り添った人事・労務管理に関するアドバイスを得意とする。各種セミナーの登壇や、顧問先の従業員面談などにも対応。
当日のスケジュール
- 15:00開始のご挨拶
- 15:05社会保険労務士法人クラシコ 近藤 雅哉氏 講演「2022年10月~2023年法改正 & 対応ポイント総まとめ」
- 15:45社会保険労務士法人クラシコのご案内
- 15:55「オフィスステーション 労務」のご案内