セミナー概要
新型コロナウイルス流行の影響を受けて外食が控えられるようになった昨今、 経営、採用、業務に苦労されている飲食・小売業のご担当者さまも多いのではないでしょうか。
安定した経営基盤を作る上で、あらゆる業務の「効率化」の重要度は高まるばかりです。
そこで、その鍵となるのが飲食店において頻出手続きともいえる、入社手続きやワークフローに代表されるバックオフィス業務の効率化です。
クラウドシステムの導入率は、ここ3年で5倍もの成長を見せていますが、ユーザー目線で見れば、その選定の難易度は高まっています。
本セミナーでは、主に飲食や小売業に従事されている人事・労務ご担当者さまを対象に、絶対に外せない「DXツール選定のポイント」について、事例を交えてお伝えします。
こういう方にオススメ
- システムの種類が多すぎてなにを基準で選ぶべきか困っている方
- 飲食店がバックオフィスをデジタル化するときのポイントを知りたい方
- 飲食店ならではの活用事例を知りたい方
- どのくらい効率化できるのかを知りたい方
トークセッション情報

株式会社エフアンドエム
オフィスステーション事業本部 副本部長
池邉 俊貴
オフィスステーション事業本部 副本部長
池邉 俊貴
これまでルートセールス、マネジメント、新規販路開拓の責任者などを歴任し、そこで新たな収益のモデルを生み出すなどを経験。これまで現場で出会った3,000名を超える経営者・社労士・企業担当者から得た「改善例」を基にしたセミナーを、年間100回以上開催。大企業から少数精鋭の企業まで、数百社のバックオフィス効率化の支援を、オフィスステーションを通じて提案。人事・労務業界ならではの「今」を日々発信している。