ついに始まる「組合健保」の電子申請!電子申請義務化対応で知っておきたい4つの話 12/17 無料オンラインセミナー開催
2020年12月03日
イベント情報

【概要】
2020年4月から資本金1億円を超える企業は、社会保険・労働保険の「電子申請」が 義務化されました。 これに伴い「健康保険組合」に加入している企業も「紙」での提出から「電子申請」 での提出に変更が必須になっています。 「電子申請」といっても「何を選択すればいいのか?」と迷っているご担当者もいらっしゃるのではないでしょうか。電子申請の状況をいったん整理し、みなさまに最適な方法を考えていただくため、 本セミナーでは状況の整理とあわせて、今後「電子化」が予想される業務までをお話しいたします。
【こういう方にオススメ】
・電子申請ってどうすればいいの? 何を選択すればいいの? とお悩みの方・「脱ハンコ」「ペーパーレス」を社内で推進しようとされている方
・いくつかのワークフローシステムを検討されている方
【講座内容】
・行政手続き電子化に向けた背景・組合健保の電子申請義務化対応
・ニューノーマル時代
・「オフィスステーション 労務」で実現するペーパーレス化
【講師紹介】
株式会社エフアンドエム オフィスステーション事業本部副本部長 | 佐々木 宗一郎
個人事業主・小規模法人向け経理アウトソーシング事業の営業経験の後、内部部門の一員として「60,000顧客の経理処理のスキーム構築」「パートナー企業との連携」に15年携わる。 一見複雑に絡み合っている事柄もシンプルに考えることができ、工程管理と工数計算によって効率を高めていくことが可能であると、日々追求している。趣味は「整理・整頓」。 身のまわりだけでなく、データ・スケジュールの管理、自身の「お金」の管理まで。
時間の整理・整頓で仕事のかたわら社会保険労務士試験に合格。「時間は作るもの」「効率化の第一歩は整理・整頓」であることを信じて疑わない。
【お申し込みはこちら】
https://www.officestation.jp/seminar/form-ofs1217.html