給与計算
1746|【給与計算】給与の計算結果(欠勤/遅刻/早退控除)が正しくないのはなぜですか?

回答
欠勤控除等の控除が想定している金額になっていない場合は、計算に使用している単価や設定内容に誤りがある可能性がございます。単価の算出方法や設定内容をご確認ください。
オフィスステーションの初期設定では、「欠勤控除」「遅刻控除」「早退控除」を以下の計算式に基づいて算出しています。
項目名 | 計算式 |
欠勤控除 | 控除日給単価(当月) ✖ 欠勤日数 ✖ -1.00 |
遅刻控除 | 控除時給単価(当月) ✖ 遅刻時間 ✖ -1.00 |
早退控除 | 控除時給単価(当月) ✖ 早退時間 ✖ -1.00 |
※「端数処理」は「切り捨て」、「端数処理の桁数」は「1桁(1円未満)」です。
計算式の内容は、[基本設定]>「支給項目」タブ > 該当項目の[編集]からご確認ください。
初期設定では、日給者に対しての「欠勤控除」「遅刻控除」「早退控除」項目はご用意がありません。
貴社の運用に合わせて、支給項目に項目を作成してください。