勤怠

1873|【勤怠】「ピットタッチ・プロ」打刻に失敗する場合の対処方法

※本マニュアルは、ピットタッチ・プロ3をご利用のお客様へのご案内です。

ピットタッチ・プロ端末で打刻に失敗する場合の対処方法をご説明します。

補足
無線LANに接続できない場合は、こちらをご参照ください。

1.ICカードが1枚のみ認識されているか確認する

ICカードを財布などのケースに入れている、または他のICカードが近くにあると、「カードが認識されませんでした」というエラーが表示されます。

ICカードをケースから出して1枚のみピットタッチ・プロにかざし、打刻できるかご確認ください。

2.打刻ランプや打刻音を確認する

打刻時にランプや音の通知がない場合、ICカードが読み込めていません。ICカードをかざした際に、打刻ランプや打刻音が通知されることをご確認ください。

※メイン画面以外が表示されている場合はICカードを読み込めません。メイン画面に切り替えてください。

3.ICカード情報を再登録する

「登録がありません」というエラーメッセージが表示される場合はこちらを参照し、ICカード情報を再登録してください。

4.時間を置いて打刻する

最近表示した記事
  • 閲覧履歴がございません。