従業員向けスタートガイド

S1153|時間外勤務の申請方法(PC/モバイル) ※従業員用

従業員は、時間外勤務申請によってスケジュール外の労働時間を申請できます。時間外勤務申請の手順を説明します。

ご注意
スケジュール申請を申請中の勤務日には、時間外勤務申請は行えません。
該当日のスケジュール申請が承認、または棄却された後に、スケジュール申請を行ってください。

1.PCからの申請

PCブラウザで従業員画面にログインします。


申請したい日の[申請(≡)]をクリックし、[時間外勤務申請]をクリックします。
※出勤/退勤予定が登録されていない日には、「時間外勤務申請」が表示されません。

1


時間外勤務編集を入力します。

  • 出勤予定前の勤務時間を申請するときは、「予定前時間外勤務」を選択し、「開始時刻」を入力します。
  • 退勤予定後の勤務時間を申請するときは、「予定後時間外勤務」を選択し、「終了時刻」を入力します。

「申請メッセージ」を入力し、[時間外勤務申請]をクリックします。

2

注意点

  • 「予定前時間外勤務」と「予定後時間外勤務」は同時に申請できません。両方を申請したい場合は2回に分けて申請してください。


2.携帯電話・スマートフォンからの申請

携帯電話やスマートフォンで従業員画面にログインします。


[各種申請]>[時間外勤務申請]と移動します。

3


[予定前時間外勤務申請]または[予定後時間外勤務申請]を選択します。

4

注意点

  • 「予定前時間外勤務」と「予定後時間外勤務」は同時に申請できません。両方を申請したい場合は2回に分けて申請してください。


カレンダー画面が表示されます。対象日を選択します。

5


時間外勤務申請を入力します。

  • 出勤予定前の勤務時間を申請するときは、「開始時刻」を入力します。
  • 退勤予定後の勤務時間を申請するときは、「終了時刻」を入力します。

「申請メッセージ」を入力し、[申請]をタップします。

6
最近表示した記事