勤怠

0604|【勤怠】社外から管理画面へのアクセスを制限する方法(IPアクセス制限)

IPアクセス制限機能によって、特定のIPアドレスからしか管理者アカウントにログインできないよう制限できます。これによって、社外からのアクセス(自宅など)を防ぐことができます。

全権管理者、一般管理者に対してIPアクセス制限を設定できます。従業員には対応していません。

注意点
本機能を利用するには、サポートデスクによる内部設定が必要です。
利用したい場合は、サポートデスクへ「IPアクセス制限機能」の追加をご依頼ください。
※本機能は有償対応となります。
※タイムレコーダーへの制限機能も同時に追加されます。(詳しくは
こちら)。

前提

プロバイダーと固定IPアドレスを契約している場合に有効です。
動的IPアドレス(アクセスの度にIPアドレスが異なる)環境では利用できません。

許可IPアドレスにはグローバルIPアドレスを設定します。ローカルIPアドレスには対応していません。
また、帯域登録はできません。

設定方法

※admin全権管理者および全権管理者だけが可能な操作です。


1.ホーム画面「設定」内[管理者]>[管理者設定]> 制限をかけたい管理者の[編集]をクリックします。

0604|【勤怠】社外から管理画面へのアクセスを制限する方法(IPアクセス制限)1


2.「基本情報」カテゴリの「IPアクセス制限」の[編集]をクリックします。

0604|【勤怠】社外から管理画面へのアクセスを制限する方法(IPアクセス制限)2


3.許可するグローバルIPアドレスを入力します。※IPv6接続には非対応です。

0604|【勤怠】社外から管理画面へのアクセスを制限する方法(IPアクセス制限)3


4.[登録]をクリックします。次の行が自動的に追加されますので、複数のIPアドレスを許可する場合は、続けて入力し、登録します。IPアドレスの設定数に制限はありません。


5.すべてのIPアドレスを入力したら、画面左上の[< 戻る]をクリックします。管理者登録画面に戻りますので、[登録]をクリックします。

補足
対象行の「削除」にチェックし、[登録]をクリックします。入力したIPアドレスをすべて削除すると、IPアクセス制限は無効となります。

最近表示した記事
  • 閲覧履歴がございません。