従業員向けスタートガイド

S1164|勤怠勤務希望の入力方法(PC/モバイル) ※従業員用

従業員がタイムカードから勤務希望を提出できる機能です。シフト希望の提出などにご利用いただけます。従業員が入力した内容を元に、管理者がその月のシフトを作成します。

勤務希望時間提出依頼メール

管理者が希望勤務時間の提出依頼を送付すると、次の内容のメールが届きます。

S1164|勤怠勤務希望の入力方法(PC/モバイル) ※従業員用1


メール内のURLをクリックしてタイムカード画面にログインし、PCまたはスマホで勤務希望を入力、提出します。
以下の手順で勤務希望を提出してください。

注意点
「勤務希望時間設定機能」は、「スケジュール申請機能」とは全く別機能です
「従業員が勤務希望時間帯を入力しておき、管理者が確認しながらシフト作成をする」という機能です。 [提出]をクリックすることで、管理者に希望が提出されます。管理者は各従業員の希望をもとに、実際にスケジュールを登録します。

PCでの入力方法

1.従業員それぞれのタイムカード画面に [勤務希望時間編集] ボタンが表示されます。
 [勤務希望時間編集]をクリックします。

S1164|勤怠勤務希望の入力方法(PC/モバイル) ※従業員用2


2.「勤務希望時間編集」画面が開きます。

S1164|勤怠勤務希望の入力方法(PC/モバイル) ※従業員用3
〇〇:△△~〇〇:△△のように勤務が可能な時間帯を指定する場合

「出勤時刻」「退勤時刻」に入力します。

終日勤務可能な場合

「終日勤務可能」にチェックを入れます。

勤務ができない場合

「休み希望」にチェックを入れます。


3.登録する場合は、[保存]をクリックします。従業員が管理者に勤務希望時間を提出する場合は、[保存して提
 出]をクリックします。「勤務希望時間提出」画面に遷移しますので、[提出]をクリックします。

S1164|勤怠勤務希望の入力方法(PC/モバイル) ※従業員用4

スマホでの入力方法

※スマホでは1日ずつの入力になります。複数の日について一括入力する場合はPCからおこなってください。


1.スマホで従業員画面にログインします。
※管理者による設定や、端末によって表示が異なる場合があります。

S1164|勤怠勤務希望の入力方法(PC/モバイル) ※従業員用5


2.[各種申請]>[勤務希望時間編集]をタップします。

S1164|勤怠勤務希望の入力方法(PC/モバイル) ※従業員用6


3.「勤務希望時間帯一覧」が表示されますので、入力したい日の[編]をタップします。

S1164|勤怠勤務希望の入力方法(PC/モバイル) ※従業員用7


4.以下の項目に勤務希望を入力し、[保存]をタップします。

S1164|勤怠勤務希望の入力方法(PC/モバイル) ※従業員用8
No. 項目名 説明
出勤予定/退勤予定勤務 勤務が可能な時間帯を指定して入力します。
終日勤務 終日勤務が可能であればチェックを入れます。
休み希望 勤務ができない日はチェックを入れます。


5.入力した勤務希望を管理者に提出する場合は、「勤務希望時間帯一覧」画面で[提出]をタップします。

S1164|勤怠勤務希望の入力方法(PC/モバイル) ※従業員用9

最近表示した記事
  • 閲覧履歴がございません。