勤怠
0813|【勤怠】従業員グループデータの出力方法
従業員がどの従業員グループに属しているか、割り当て状態をエクスポートできます。
出力フォーマットは、CSV(カンマ区切り)となります。
※「従業員グループ機能」を利用している場合に表示されます。
出力方法
ホーム画面「よく使うメニュー」内の[エクスポート インポート]>「データ出力(エクスポート)」カテゴリ内の[従業員グループデータ[CSV]]をクリックします。
出力する「所属」「雇用区分」「従業員グループ」を選択し[データ出力]ボタンをクリックすると、各従業員への割当データがダウンロードされます。
ファイルの参照方法
出力したデータは、CSVエディタソフトまたはExcelでご確認いただくと便利です。
数字の「1」が入っている部分が、その従業員が割り当てられているグループです。
下図を例に挙げると、従業員グループ「仕分け」に、勤怠一郎、勤怠花子の2名が属し、従業員グループ「レジ」に、勤怠花子が属しているということを表しています。
なお、ここで出力したデータは、ホーム画面「よく使うメニュー」内の[エクスポート インポート]>「データ入力(インポート)」カテゴリ内の[従業員グループデータ[CSV]]でアップロードする為のテンプレートとしても利用できます。
ただし、Excelは「001」などの数値を「1」に変えてしまうため、編集時にはご注意ください。