従業員向けスタートガイド
S1169|遅刻/早退を申請したい場合の対処方法(PC/モバイル) ※従業員用
遅刻時間や遅刻回数は、出勤打刻時刻と出勤予定時刻との差分から自動的に算出されます。早退時間や早退回数は、退勤打刻時刻と退勤予定時刻との差分から自動的に算出されます。このため、本システムで遅刻や早退を申請する必要はありません。
遅刻や申請の申請(届出)を、どうしても本システム上で提出したい場合は、申請メッセージだけを申請する形での対応をおすすめします。
電車遅延などやむを得ない事情で遅刻し、出勤打刻時刻からではなく出勤予定時刻から労働した扱いにしたい場合は、こちら をご参照ください。
申請方法(PCからの申請)
1.PCブラウザで従業員画面にログインします。
関連記事
2.申請したい日の[申請(≡)]をクリックし、[スケジュール申請]をクリックします。

3.「申請メッセージ」だけを入力し、[スケジュール申請]をクリックします。

この操作により、申請メッセージだけが承認者に上がります。
申請方法(モバイルからの申請)
1.スマホで従業員画面にログインします。
※管理者による設定や、携帯端末によって表示内容が異なる場合があります。

2.[各種申請]>[スケジュール申請]を選択します。

3.カレンダー画面が表示されます。対象日を選択します。

4.申請メッセージだけを入力し、[申請]をクリックします。

この操作により、申請メッセージだけが承認者に上がります。
管理者の方へ
承認者は以下の画面から申請メッセージを確認できます。
ホーム画面「対応が必要な処理」>[スケジュール/休暇申請]

申請承認画面で申請メッセージを確認し、[承認]をクリックします。
