給与計算
1094|【給与計算】カスタム計算式ケース④持ち株奨励金
「当月の持ち株購入金額(控除額)に対し、10%の持ち株奨励金を支給する」方法について、ご説明します。
サポートデスクでは、カスタム計算式の作成代行、計算式の正誤チェック、計算式の構築に関するサポートなどは承っておりません。設定されたカスタム計算式の内容が正しいかを事前にご確認のうえ、本機能をご利用ください。
計算式の情報設定
「支給/控除/勤怠項目」を選択します。

「金額情報」を選択します。

「控除項目」(①)を選択し、[確定](②)をクリックします。

「持株会」(持ち株購入額を控除に表示している項目)(①)を選択し、[確定](➁)をクリックします。

「当月」(①)を選択し、[確定](②)をクリックします。

「×」(乗法)を選択し、[確定]をクリックします。

「数値」を選択します。

「数値入力」を選択します。

「0.1」と入力し、[確定]をクリックします。
※数値は半角にて入力してください。

「演算子を追加しない」を選択し、[確定]をクリックします。

設定した計算式を確認し、画面右上、もしくは画面右下の[保存]をクリックします。

以上で、「当月の持ち株購入金額(控除額)に対し、10%の持ち株奨励金を支給する」設定は完了です。
サポートデスクでは、カスタム計算式の作成代行、計算式の正誤チェック、計算式の構築に関するサポートなどは承っておりません。設定されたカスタム計算式の内容が正しく設定できているかを事前にご確認のうえ、本機能をご利用ください。