給与計算
1302|Pro版と企業版の給与計算システムで確認できる画面は同じですか?
回答
どちらからも、基本的に確認できる画面は同じです。
ただし、「オフィスステーション Pro」から給与計算機能を顧問先企業へアカウント発行している場合、一部機能については、顧問先企業へ表示しないように制限することができます。
【設定箇所】
[マスタ管理]>[士業用顧問先管理]、設定カテゴリ「顧問先ログイン設定」の「給与計算」内
- 「給与計算結果の確認・確定処理画面」に「利用しない」と設定した場合
顧問先での給与計算確定の際、給与計算確定前のチェック画面が利用不可となります。
士業が給与計算確定する際にはチェック画面は表示されます。
- 「年末調整の過不足税額確認画面」に「利用しない」と設定した場合
顧問先での年末調整の過不足税額計算の際、過不足税額計算のチェック画面が利用不可となります。
士業が年末調整の過不足税額計算をおこなう際にはチェック画面は表示されます。