勤怠
1375|【勤怠】所属別に日ごとの人件費予算を設定する方法(人件費予算設定)
所属別に日ごとの人件費予算を設定する方法をご説明します。
日別スケジュール画面などでシフトを組む際に、設定した人件費予算を参考にしながらシフトを組むことができます。
※「人件費概算出力機能」とは別の機能です。
前提
※admin全権管理者および全権管理者、または「オプション」権限が「◯ 閲覧・編集」の一般管理者だけが操作可能
です。
本機能を利用する場合は、ホーム画面「設定」内[その他]>[オプション]>「スケジュール設定」カテゴリ >「シフト管理機能」を「使用する」に設定してください。勤務希望時間を管理者でも編集可能にしたい場合は、合わせてチェックを入れます。

人件費予算の設定方法
1.ホーム画面「設定」内[スケジュール]>[人件費予算設定]をクリックします。
2.対象となる「所属」と「表示期間」(①)を選択し、[表示](②)をクリックします。

3.入力欄が表示されるので、日ごとに「予算(円)」を入力します。上部の「表示期間の予算合計(円)」に
は、合計値が自動表示されます。

4.入力が完了したら、[保存]をクリックします。
人件費予算の確認方法
登録した人件費予算は、人件費概算(予定・実績)とともに、以下の画面に表示されます。
日別スケジュール画面 / 日別スケジュール編集画面

日別スケジュール画面の表示・編集方法については、こちらをご参照ください。
スケジュール管理画面
