従業員向けスタートガイド

S1212|「身上変更申請」方法

婚姻や引っ越し等で従業員ご本人の身上情報に変更があった場合に、従業員マイページから情報を入力し勤務先に申請する方法について、ご説明します。

注意点
勤務先の設定により、従業員から身上変更を申請する機能が制限され、申請ができない場合があります。
その場合は、勤務先の指示に従ってください。

1.オフィスステーションへログイン

「ログインID」「パスワード」を入力し、[ログイン]をクリックします。

S1212|「身上変更申請」方法1

2.身上変更を選択

[MENU]をクリックします。

S1212|「身上変更申請」方法2


[身上変更申請]をクリックします。

S1212|「身上変更申請」方法3

注意点
勤務先の設定により、従業員から身上変更を申請する機能が制限されている場合は、MENU内に「身上変更申請」が表示されません。
表示されない場合は、勤務先の指示に従って身上変更の申請をおこなってください。


申請する身上変更の種類をクリックします。
※勤務先の設定により、身上変更申請の種類がすべて表示されず制限されている場合があります。

「住所変更」「扶養家族の変更」「本人状況(勤労学生、障害、婚姻)の変更」「氏名変更」については、入力後に続けてその他の3つの手続きを入力し、まとめての提出が可能です。

J02294_S1212_4
身上変更申請の種類
※青文字部分から該当のマニュアルを
開くことができます。
説明
住所変更 従業員ご本人や扶養家族の住所変更および通勤経路の変更を申請します。
通勤経路の収集 従業員ご本人の通勤経路の情報を申請します。
扶養家族の変更 扶養家族の情報の変更や追加を申請します。
本人状況(勤労学生、障害、婚姻)の変更 従業員ご本人の情報の変更(学生か否か、障害者手帳をお持ちか、配偶者がいるか等)を申請します。
氏名変更 従業員ご本人や扶養家族の氏名の変更を申請します。
口座情報の変更 従業員ご本人の口座情報の登録・変更を申請します。
在留期間の更新 従業員ご本人の在留期間の更新を申請します。

補足
TOPの文章の[あなたの情報]が青文字で表示されている場合、クリックするとご自身の登録情報を確認できる画面を開くことができます。
※勤務先の設定により、青文字での表示がされない場合があります。

3.提出する手続きの確認

住所変更」「氏名変更」「本人状況(勤労学生、障害、婚姻)の変更」「扶養家族の変更」の場合、「提出する手続きの確認」画面が開きます。

その他の手続きをおこなう場合は、該当の手続き名をクリックし、申請内容を入力します。

S1212|「身上変更申請」方法5


画面下部に[次へ]ボタンが表示されている場合

[次へ]をクリックします。次の「4.承認者の設定」に進みます。
[提出を取消す]をクリックすると、身上変更の申請を取り消します。

S1212|「身上変更申請」方法6
画面下部に[提出する]ボタンが表示されている場合

[提出する]>[提出]をクリックします。本マニュアル内「5.提出完了」に進みます。

S1212|「身上変更申請」方法7

4.承認者の設定

承認者を設定します。

承認者の変更をおこなう場合は、[選択]をクリックし、承認者を選択します。
※勤務先の設定により、承認者の変更が制限されている場合があります。

承認者を確認後、[提出する]>[提出]をクリックします。次の「5.提出完了」に進みます。

S1212|「身上変更申請」方法8

5.提出完了

住所変更」「氏名変更」「本人状況(勤労学生、障害、婚姻)の変更」「扶養家族の変更」の場合、「扶養控除申告書の提出確認」ウィンドウが表示されます。

「給与収入は当社のみ、または、他社の給与収入があっても「主たる給与」は当社ですか?」で「はい」か「いいえ」を選択し、[提出する]をクリックします。

J03947_S1212_9


提出が完了すると、「タスクを提出しました。」と表示され、タスク一覧に「提出済」の身上変更申請が表示されます。

提出した身上変更申請の取下げ(修正・削除)をおこなう場合は、以下の関連記事をご参照ください。

最近表示した記事
  • 閲覧履歴がございません。

関連記事