勤怠

0916|【勤怠】「人件費概算出力機能 / 予実機能」人件費概算の予実確認方法

人件費概算出力機能」と「予実機能」を併用することで、登録スケジュールに基づいた予定上の人件費概算を確認できます。人件費を考慮しながらシフトを組む際などに活用できます。

前提

設定の[その他]>[オプション] にて、以下項目の両方が「使用する」となっていることが前提です。

  • 勤怠管理設定カテゴリ > 人件費概算出力機能

  • スケジュール設定カテゴリ > 予実機能

【勤怠】「人件費概算出力機能 / 予実機能」人件費概算の予実確認方法1

設定方法

1.従業員設定または雇用区分設定の単価設定画面を開き、単価を設定します。
  単価入力方法の詳細はこちらの記事をご参照ください。


2.予実を確認したい期間のスケジュールを登録します。
  手順詳細はこちらの記事をご参照ください。

集計結果の確認方法

人件費概算の予実データは、日別データ画面や月別データ画面の[予実]タブで確認できます。

  • 日別データ > [予実]タブ

  • 月別データ > [予実]タブ 

【勤怠】「人件費概算出力機能 / 予実機能」人件費概算の予実確認方法2



「予定」欄に表示される「人件費概算」が、スケジュールに基づいて計算された予定上の人件費です。

【勤怠】「人件費概算出力機能 / 予実機能」人件費概算の予実確認方法3
最近表示した記事
  • 閲覧履歴がございません。