お知らせ

2025.07|「給与計算」のアップデートについて

平素より、オフィスステーションをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、オフィスステーションの機能改修をおこないましたので、ご案内申し上げます。

<アップデート日>

<対象製品>

<リリース情報>

【機能改修】


《日給単価と時給単価の帳票出力に対応》



賃金台帳に、「日給単価」と「時給単価」の出力ができるようになりました。

また本リリースに伴い、基本設定に「出力ルール」タブを追加し、「日給・時給単価の出力」項目から出力の有無を設定できます。
※初期設定は「出力しない」と設定しています。「日給単価」と「時給単価」の出力を希望する場合は、基本設定の
 「出力ルール」タブの「日給・時給単価の出力」項目から、設定を変更してください。

 
〇出力ルール

1


〇賃金台帳(PDF)
※日給者・時給者ともに、名称を「単価」で出力します。

2

 
詳細はこちら


《支給・控除・勤怠項目一覧画面の改修》


「支給項目」「控除項目」「勤怠項目」の一覧画面のヘッダー行を固定表示するよう改修しました。


〇 改修前

3


〇改修後

4


《お問い合わせ入力フォームの追加》


給与計算画面の[お問い合わせ]から、サポートデスク宛てにお問い合わせフォームの送信ができるようになりました。なお、給与計算画面からお問い合わせをおこなう場合、入力フォーム画面の「製品名」は「給与計算」に固定されています。

5


《過不足税額の「一括解除」に対応》


「③給与/賞与計算へ反映(再年調)」画面に[過不足税額反映の取消]を追加し、複数または全従業員の過不足税額を一括で解除できるようになりました。

6

 
詳細はこちら


《確定解除機能の改修》


確定解除における以下の機能について改修をおこないました。

 
●確定状態のステータス表示

「給与計算」および「賞与計算」の画面に、確定状態のステータスを表示するよう改修しました。
また、「給与確認」および「賞与確認」の画面からもステータスの確認ができます。

 
〇給与(賞与)計算

7


〇給与(賞与)確認画面

8


●確定処理の解除時の文言を変更

確定処理の解除ウィンドウの「計算方法」を、「給与計算対象年月日の情報で再計算」から「確定当時の情報で再計算」へ変更しました。

 
〇「確定処理の解除」ウィンドウ

9

 
詳細はこちら


より便利になった「オフィスステーション」を、ぜひご活用ください!

最近表示した記事
  • 閲覧履歴がございません。