※デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「HRTechクラウド市場の実態と展望 2024年度版」より
※デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「HRTechクラウド市場の実態と展望 2024年度版」より
「オフィスステーション 労務」は健康保険組合加入企業における
健康保険関連帳票の電子申請に必要な
マイナポータル連携ソフトです。
マイナポータルを介した健康保険組合への電子申請、申請内容や進捗の管理が
「オフィスステーション 労務」の画面上で完結します。
健康保険組合加入企業が電子申請するパターン
帳票の種類 | A社 | B社 | C社 | |
---|---|---|---|---|
健康保険 厚生年金保険 |
被保険者報酬月額算定基礎届 | 市販のソフト | 市販のソフト | 市販のソフト |
被保険者報酬月額変更届 | 市販のソフト | 市販のソフト | 市販のソフト | |
被保険者賞与支払届 | 市販のソフト | 市販のソフト | 市販のソフト | |
その他 義務化対象の 帳票 |
(労働保険)
概算保険料申告書/確定保険料申告書 一般拠出金申告書/増加概算保険料申告書 |
e-Gov | e-Gov | 市販のソフト |
(雇用保険)
被保険者資格取得届/被保険者資格喪失届 被保険者転勤届 |
e-Gov | マイナポータル | 市販のソフト | |
(雇用保険)
高年齢雇用継続給付支給申請 育児休業給付支給申請 |
e-Gov | e-Gov | 市販のソフト | |
その他 義務化対象以外の 帳票 |
電子申請ができる帳票 | e-Gov | e-Gov | 市販のソフト |
電子申請ができない帳票 | 従来どおり 手書きで申請 |
従来どおり 手書きで申請 |
従来どおり 手書きで申請 |
帳票の種類 | A社 | B社 | C社 |
---|---|---|---|
健康保険 厚生年金保険 |
|||
被保険者報酬 月額算定基礎届 |
市販のソフト | 市販のソフト | 市販のソフト |
被保険者報酬 月額変更届 |
市販のソフト | 市販のソフト | 市販のソフト |
被保険者賞与 支払届 |
市販のソフト | 市販のソフト | 市販のソフト |
その他 義務化対象の 帳票 |
|||
(労働保険) 概算保険料申告書・確定保険料申告書・一般拠出金申告書・増加概算保険料申告書 | e-Gov | e-Gov | 市販のソフト |
(雇用保険) 被保険者資格取得届・被保険者資格喪失届・被保険者転勤届 | e-Gov | マイナポータル | 市販のソフト |
(雇用保険) 高年齢雇用継続給付支給申請・育児休業給付支給申請 | e-Gov | e-Gov | 市販のソフト |
その他 義務化対象以外の 帳票 |
|||
電子申請が できる帳票 |
e-Gov | e-Gov | 市販のソフト |
電子申請が できない帳票 |
従来どおり 手書きで申請 |
従来どおり 手書きで申請 |
従来どおり 手書きで申請 |
すべてを網羅し、便利に電子申請をおこなうためには市販のソフトがおすすめです。 ただし市販のソフトであっても「対応している帳票」「対応していない帳票」があるので 必ず事前に自社で必要な機能を確認しておきましょう。
「オフィスステーション 労務」は社会保険労務士や税理士も納得の111帳票に対応!
111種類 社会・労働保険関連 | |||
---|---|---|---|
社会保険関連 46種類 | 雇用保険関連 26種類 | 労働保険関連 15種類 | 労災保険関連 24種類 |
電子申請義務化対象帳票を含む100種類の社会保険手続き関連帳票に加え、雇用契約書や会社指定の契約書、給与所得者の扶養控除等(異動)申告書など、 人事・労務にかかわる書類を作成できます。
かんたん操作で
圧倒的な業務改善が可能だから
利用社数45,000※1※超、 継続率99.7※2%
※1. 2024年11月末日時点 ※2. 2023年1月~12月までの全製品合計のご利用継続率(キャンペーン除外)
※上記シンボルマークはオフィスステーションシリーズのいずれかの製品をご利用いただいている企業のものです。
が
選ばれる理由
01
誰にでも使いこなせる
シンプルな操作性
すべての操作はヘッダーのアイコンから開始します。
従業員のライフイベントごとに整理された申請手続き一覧から該当の書類を選択するだけ。
申請情報入力画面は上から下へ確認しながら入力するだけ。感覚的な操作が可能です。
02
すぐに始められる
電子申請
面倒なPCやブラウザの設定は不要です。お申し込み後に届くURLからアクセスし、すぐに電子申請が始められます。
※別途電子証明書の取得が必要です。
クラウドソフトなので保険料率変更、法令改正、新たな法律の施行など最新情報への更新作業を企業側でおこなう必要は一切ありません。
03
金融機関と同等レベルの
情報セキュリティ
すべての情報はAWS(アマゾンウェブサービス)サーバー内に暗号化して格納しています。データセンターは国内にあり、データのバックアップも自動でおこないます。
ログイン時の二要素認証、マルウェアスキャン(ウイルス等の日次チェック)、専門家によるシステム稼働状況の24時間監視などを実施しています。
04
他社を圧倒する
充実機能
もちろんe-Gov電子申請にも対応。対応帳票は社会保険労務士も納得の123帳票。
業界最低水準のコスト 従業員1名あたり月額利用料440円(税込)
※1.システム利用Webマニュアルなどの提供価格です(初回契約時のみ)。
※2.従業員数が10名以下の場合、月額利用料は一律4,400円(税込)となります。
で進む
さらなる効率化
雇用契約もペーパーレス
クラウド上で完結
入社時は「雇用契約書」に加え、扶養控除等(異動)申告書や秘密保持誓約書。さらに入社後も「有期雇用者契約更新」「既存社員の身上申告変更」など会社によってさまざまな提出書類があります。「オフィスステーション 労務」ならそれらをクラウド上で完結させることができます。
ワークフローを自在に作成
変更もかんたんに
9つのフォームタイプを自由に組み合わせて申請作成ができます。さらに、各フォーム内でも項目を追加して変更が可能。従業員のあらゆる更新情報を収集、管理できます。