オフィスステーション Pro

セミナー情報

事業成功のための実践的勉強会! 開業を成功に導くためのDX・ブランディング戦略を徹底解説

受付中
日時:2025年08月23日(土) 22:10~23:00
場所:オンライン(Zoom) 料金:無料
事業成功のための実践的勉強会!開業を成功に導くためのDX・ブランディング戦略を徹底解説

セミナー概要

【第一部 価格競争から抜け出し「選ばれる社労士」になるための最初の一歩】
「他の事務所との違いをどう打ち出すか?」
「厳しい価格競争に巻き込まれたくない!」

これは、多くの社労士が抱える切実な悩みです。

その悩みを解消するために、ブランディング戦略を検討する方も増えています。
しかし、ロゴやウェブサイト作成といった外面的なブランディングだけでは不十分です。
お客様から「あなただからお願いしたい」と選ばれるためには、事務所の「存在意義」を明確にすることが重要です。

第一部では、社労士Labを運営するado氏をお招きし、その悩みを根本から解決する「ブランディング」の本質について解説いただきます。
なぜ、組織は自らが掲げた「志」の大きさを超えて成長することが難しいのか?
なぜ、DX戦略を成功させるために、まず「ブランドという羅針盤」が必要なのか?
『DX戦略』の効果を最大化するために必要な、ブランド構築の基本的な考え方をお伝えします。

【第二部 クラウドで変わる社労士業務:成功する開業のためのDX戦略】
第二部では、クラウド型労務管理システムを活用したDX戦略の具体的な方法を詳しくご紹介します。
クラウドを活用することで、業務効率の向上に加え、顧客とのコミュニケーションの質を改善し、事務所の競争力を強化する具体的な方法をお伝えします。

さらに、DXを実現するための具体的なステップを、成功事例を交えつつ、開業準備段階から取り組むべき重要なポイントとして解説します。

これから開業を目指す方に向けて、クラウドとDXがもたらす具体的な可能性を理解し、事業成功への道筋を描くための実践的な内容をお届けします。

こういう方にオススメ

  • 最高のスタートダッシュで開業したい社会保険労務士の方
  • DX戦略を事務所の経営戦略に取り入れたい方
  • 事務所のブランディングについて真剣に考えたい方

講師プロフィール

スピーカー

講師紹介

社労士Lab

ado氏

2022年9月、社労士事務所を開業「働く人の健康を、社会のインフラにする」をパーパスに掲げ、社会保険労務士としての活動を展開。社労士受験生や合格者、実務家を支援する「社労士Lab」を運営。

【社労士Labの主なサービス】

-シャロスタ:「社労士試験の対策にプラス1」の伴走支援を提供し、受験生コミュニティーの運営。

-シャロサポ:実務経験がないけど開業したい社労士合格者向けに、実務習得のためのeラーニングサービスを展開。

-リーガルラボ:労務相談に強くなりたい社労士のために、民法を中心としたeラーニングサービスを展開。

– 社労士Labコミュニティー:社労士試験合格後の次の一歩を支援。

モデレータ兼スピーカー

講師紹介

株式会社エフアンドエム
オフィスステーションPro事業本部

東野 光宏

福岡県出身。オフィスステーション事業の立ち上げメンバー。個人事業主、税理士事務所、社会保険労務士事務所、そして中小企業から従業員数10万人規模の大企業まで、さまざまな業界・業種にてコンサルティング経験を積む。現在はオフィスステーション事業拡大のため、東京を中心に活動中。

セミナースケジュール

  • 22:10 第一部 価格競争から抜け出し「選ばれる社労士」になるための最初の一歩
  • 22:25 第二部 クラウドで変わる社労士業務:成功する開業のためのDX戦略
  • 23:00 終了
セミナー開催概要
受付中
日付
2025年08月23日(土)
時間
22:10 ~ 23:00
場所
オンライン(Zoom)
料金
無料
対象
社会保険労務士事務所の経営者または経営幹部の方
主催
株式会社エフアンドエム オフィスステーションPro事業本部
共催
社労士Lab

申込期限

2025年8月22日(金)17:00まで受付

セミナーお申込みフォーム
業態 *
氏名 *
事務所名 *
メールアドレス *
電話番号 *
従業員数 *
パート・アルバイトを含む
  • 1名以上 - 49名以下
  • 50名以上 - 99名以下
  • 100名以上 - 299名以下
  • 300名以上 - 999名以下
  • 1,000名以上 - 1,999名以下
  • 2,000名以上
最も気になるトピックス *