セミナー概要
e-Govを利用している社労士の皆様は、日々の手続き業務における効率化の限界を感じていませんか?
e-Govでは無料の電子申請が可能ですが、その一方で帳票入力や複雑な手続きが業務負担となっていることも多いのではないでしょうか。
そのような課題を抱える皆様に、社労士専用システム「オフィスステーション Pro」の導入によって、これらの問題を解消し、さらなる業務効率化を実現できる方法をご紹介します。
本セミナーでは、e-Govユーザーの皆様に向けて、社労士専用システムを導入することによって得られる具体的な業務効率化の手法をご説明いたします。
「オフィスステーション Pro」では、煩雑な手続きをシンプルにし、業務時間の短縮をサポートすることができます。これにより、日々の業務負担を軽減し、業務の効率化と生産性の向上を実現します。
多忙な社労士の皆様へ、社労士専用システムを導入することで得られる時間短縮と業務負担軽減の具体例をご紹介します。またその中でも、なぜ多くの社労士が「オフィスステーション Pro」を選んでいるのか、その理由についても詳しくご案内いたします。
この機会に業務効率を大幅に改善する一歩を踏み出しませんか? 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
セミナー内容
- e-Govの利用状況とその課題
- e-Govと社労士専用システムの比較
- 社労士専用システムと「オフィスステーション Pro」の比較
- 「オフィスステーション Pro」の実際の操作デモ
こういう方にオススメ
- e-Govでの電子申請作業に時間がかかり、効率化を図りたい方
- e-Govの操作に慣れていないため、より直感的で使いやすいシステムを探している方
- 専用システムの導入を検討しているが、e-Govとの違いを知りたい方
- 事務所の生産性を向上させ、顧問先へのサービスを強化したい方
- 将来の業務拡大に備えて、今のうちにシステムを最適化したい方
講師プロフィール
スピーカー

株式会社エフアンドエム
オフィスステーションPro事業本部
陶山 雄太
3年間にわたり、個人事業主および法人向けの会計コンサル部門で活躍。会計や税務に関するセミナー講師として、年間100回以上のプレゼンテーションを実施し、会計データを活用したコンサルティングを通じて3年間で3,500名以上のクライアントをサポート。現在は、労務のDXを推進するため、「オフィスステーション Pro」の普及と拡大に向け社労士業界を中心に活動している。