セミナー概要
最近、顧問先から確定給付年金や確定拠出年金についてのご相談が増えていませんか?
規則、規約、そして導入後の給与項目の取り扱いなど、提案するうえで知っておかなければならない情報が多くあります。
そう、社労士事務所として「知らない」では済まされない時代が、すでに到来しています。
本セミナーでは、企業型確定拠出年金の導入サポートをスタートして16年、導入実績800社超を誇る年金制度導入のプロフェッショナル集団である総合経営サービスより平井俊輔氏をお呼びします。
企業型確定拠出年金の基本的な仕組みと、社労士事務所が提案すべき5つの理由、さらには事務所の収益力を強化する実践的ノウハウについてご教示いただきます。
「知らない」から「提案できる」社労士へアップグレードし、顧問先からの信頼を一層高めるチャンスです。
事務所の未来を切り拓くセミナーに、ぜひご参加ください!
講師プロフィール
ゲストスピーカー

社会保険労務士法人総合経営サービス
肥後労務管理事務所
代表社員 平井 俊輔氏
神奈川県出身。CFP(ファイナンシャルプランナー)として活躍することを夢見て、総合経営サービスグループに入社。 現在は社労士法人の代表をつとめ、決算書の読める社労士として、常に経営視点を持ち、経営労務サポートをおこなう。
モデレータ兼スピーカー

株式会社エフアンドエム
オフィスステーションPro事業本部
東野 光宏
福岡県出身。オフィスステーション事業の立ち上げメンバー。個人事業主、税理士事務所、社会保険労務士事務所、そして中小企業から従業員数10万人規模の大企業まで、さまざまな業界・業種にてコンサルティング経験を積む。現在はオフィスステーション事業拡大のため、東京を中心に活動中。
セミナースケジュール
- 10:00 開始
- 10:05 基調講演(質疑応答含み60分)
- 11:05 パートナー制度のご説明
- 11:15 「オフィスステーション Pro」のご紹介
- 11:25 アンケート回答特典のご案内(セミナーレジメ配布)
- 11:30 終了