士業のみ

1068|顧問先選択画面に顧問先企業が表示されないのはなぜですか?

対象製品
オフィスステーション Pro

F01131_1068_1

(メインページ[Web給与明細]内のメニュー選択時の「顧問先選択」画面)


回答


「顧問先選択」画面に対象の顧問先が表示されない原因は、2点考えられます。

利用者の担当顧問先ではない場合

[利用者管理]にて、ログインしている利用者の「担当顧問先」に対象の顧問先企業が設定されているかご確認ください。

注意点
[利用者管理]の確認・編集には「管理者権限」が必要です。
管理者権限を持たないログイン者の場合、[利用者管理]メニューは表示されません。
表示されていない場合は、管理者権限を持つログイン者に操作を依頼してください。

顧問先企業に機能(「オフィスステーション 給与明細」など)が付与されていない場合

[士業用顧問先管理]にて、対象の顧問先企業の「顧問先ログイン設定」に操作しようとしている機能が付与されているかご確認ください。


利用者の担当顧問先ではない場合

[マスタ管理]>[利用者管理]をクリックします。

1068|顧問先選択画面に顧問先企業が表示されないのはなぜですか?_2


対象の利用者をクリックします。

Q01794_1068_3


「担当顧問先」項目の右側の「担当顧問先」に設定されている企業を確認します。
こちらに設定されている企業が、顧問先選択時に表示される企業となります。

1068|顧問先選択画面に顧問先企業が表示されないのはなぜですか?_4


対象企業を担当顧問先に追加する場合、「委託顧問先」に表示されている対象企業をクリックして選択状態にし、[>>]をクリックします。
※複数の企業を選択状態にして操作をおこなうこともできます。

1068|顧問先選択画面に顧問先企業が表示されないのはなぜですか?_5


右側の「担当顧問先」に対象企業が移動します。

1068|顧問先選択画面に顧問先企業が表示されないのはなぜですか?_6


設定後、画面下部までスクロールし、[内容を確認する]>[保存する]をクリックします。

Q01795_1068_6-2


画面左上に「変更しました。」と表示されたら設定完了です。

顧問先企業に機能が付与されていない場合

[マスタ管理]>[士業用顧問先管理]をクリックします。

1068|顧問先選択画面に顧問先企業が表示されないのはなぜですか?_7


対象の顧問先を選択します。

1068|顧問先選択画面に顧問先企業が表示されないのはなぜですか?_8


「士業用顧問先詳細」画面にて、画面右側「設定」カテゴリをクリックします。

1068|顧問先選択画面に顧問先企業が表示されないのはなぜですか?_9


「設定」内の「顧問先ログイン設定」を確認します。

「顧問先ログイン」が「不可」の場合
1068|顧問先選択画面に顧問先企業が表示されないのはなぜですか?_10
「顧問先ログイン」が「可」であるが対象の機能が付与されていない場合

例)「オフィスステーション 給与明細」が付与されていない

1068|顧問先選択画面に顧問先企業が表示されないのはなぜですか?_11



顧問先に対象の機能を付与する手順については、以下の関連記事をご確認ください。


【原因解消後】「顧問先選択」画面

「顧問先選択」画面に顧問先が表示されます。

1068|顧問先選択画面に顧問先企業が表示されないのはなぜですか?_12
最近表示した記事
  • 閲覧履歴がございません。

関連記事