勤怠
0809|【勤怠】「タイムレコーダー」打刻がタイムカード画面に反映されない場合の対処方法
打刻したのに、管理画面で確認がおこなえない場合、以下2つの原因が考えられます。
- 未送信打刻となって、タイムレコーダー端末に保存されている
- 打刻が正しく完了せず、打刻データが存在しない
未送信打刻となって、タイムレコーダーに保存されている
タイムレコーダーで打刻したデータは、通常はインターネット回線を通して即時サーバーへ送信されますが、打刻時にオフライン状態であったり、インターネットトラブルやシステムメンテナンスが発生している時は、打刻データは送信されずにPCまたは打刻専用端末に一時的に保存されます。
まずは、インターネット接続状況をご確認ください。
未送信打刻の送信タイミング
Windowsデスクトップ版タイムレコーダー
未送信打刻は、1分ごとに再送信がおこなわれます。
その他のタイムレコーダー
オンラインになったタイミングで送信されます。
打刻が正しく完了せず、打刻データが存在しない
打刻時、カードや指をすぐリーダーから離してしまうことで認証ができず打刻データが作成されない場合があります。打刻手順について、今一度お確かめください。
併せて、タイムレコーダーの設定も念のためご確認ください。
該当するタイムレコーダー
- デスクトップ版
- ピットタッチ
- Myレコーダー
- クラウドタイムレコーダー