士業のみ

1103|【事務組合】「請求・納入通知定型文」設定方法

「おまとめ請求書」「納入通知書(組様式7号甲)」の連絡事項欄に挿入する定型文を作成方法について、ご説明します。

1.請求・納入通知定型文の作成開始

事務組合メインページ[マスタ管理]>[事務組合設定]をクリックします。

請求・納入通知定型文の作成1


事務組合設定画面

①基幹番号・事務組合詳細設定
「労働保険基幹番号」の登録や、「口座振替用の口座情報」「適格請求書発行事業者登録番号」「運営費」を登録しておくことができます。

②詳細情報を編集する
「事務組合設定」に登録している情報を編集します。

③請求・納入通知定型文
 「おまとめ請求書」「納入通知書(組様式7号甲)」の連絡事項欄に挿入する定型文を作成します。
 本マニュアルで操作方法をご説明します。

請求・納入通知定型文の作成2

2.請求・納入通知定型文の作成

[請求・納入通知定型文]をクリックします。

請求・納入通知定型文の作成3


定型文を新規に作成する場合、[定型文を追加]をクリックします。

請求・納入通知定型文の作成4


「タイトル」「文章内容」を入力し、[保存]をクリックします。
※タイトルは管理用の項目です。連絡事項欄には挿入されません。

請求・納入通知定型文の作成5


入力内容を保存しました。」と表示されたら、請求・納入通知定型文の作成は完了です。

請求・納入通知定型文の作成6

3.請求・納入通知定型文の編集・削除

請求・納入通知定型文を編集または削除をおこないます。
編集・削除をおこなっても、出力済のおまとめ請求書や納入通知書には影響しません。


一覧から編集または削除をおこなう定型文の「文書の編集」列の[編集]をクリックします。

請求・納入通知定型文の作成7


定型文を編集する場合は、必要な情報を編集し()、[保存]()をクリックします。
定型文を削除する場合は、[定型文を削除する]()>[OK]をクリックします。

請求・納入通知定型文の作成8


定型文を編集した場合、「入力内容を保存しました。」と表示されたら、請求・納入通知定型文の編集は完了です。
定型文を削除した場合、「削除しました。」と表示されたら、請求・納入通知定型文の削除は完了です。

請求・納入通知定型文の作成9