士業のみ
1298|「申請依頼」メニューに対する手続きについて
「申請依頼」画面に表示されている「入社」「退職」などのメニューに対して、対象手続きとして表示される手続きをご紹介します。
各項目の対象手続き
社労士側のシステム(Pro版)での設定により、表示される項目が異なります。

項目 | 電子申請手続 | 書面申請 |
入社 | 【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届(単記用) ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届/70歳 以上被用者該当届(外部CSVファイル添付方式) ・厚生年金保険被保険者資格取得届/70歳以上被用者 該当届(国保組合用) ・健康保険被扶養者(異動)届/国民年金第3号被保険者 関係届 ・国民年金第3号被保険者関係届 ・健康保険・厚生年金保険被扶養者(異動)届/国民年 金第3号被保険者関係届(外部CSVファイル添付方式) ・国民年金第3号被保険者関係届(外部CSVファイル添付 方式) ・厚生年金保険70歳以上被用者該当届 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届/70歳 以上被用者該当届 ・厚生年金保険被保険者資格取得届/70歳以上被用者 該当届(国保組合用)・健康保険被保険者適用除外承認 申請書 ・健康保険被保険者資格証明書交付申請書 ・健康保険被扶養者(異動)届/国民年金第3号被保険者 関係届 ・国民年金第3号被保険者関係届 ・任意継続被保険者資格喪失申出書 |
【雇用保険】 ・雇用保険被保険者資格取得届 ・雇用保険被保険者資格取得届 連記式(外部CSVファイル 添付方式) |
【雇用保険】 ・雇用保険被保険者資格取得届 ・外国人雇用状況届出書 |
|
退職 | 【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届(単記用) ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届/70歳 以上被用者不該当届(外部CSVファイル添付方式) ・厚生年金保険70歳以上被用者不該当届 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届/70歳 以上被用者不該当届 ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格等取得(喪失) 連絡票/証明書 ・任意継続被保険者資格取得申出書 ・健康保険被保険者証回収不能届 |
【雇用保険】 ・雇用保険被保険者資格喪失届(離職票交付なし) ・雇用保険被保険者資格喪失届(期間等証明票交付あり) ・雇用保険被保険者資格喪失届(離職票交付あり) ・雇用保険被保険者資格喪失届 連記式(離職票交付なし) ・雇用保険被保険者資格喪失届 連記式(離職票交付あり) ・雇用保険被保険者資格喪失届提出後の期間等証明票 交付の申請 ・雇用保険被保険者資格喪失届提出後の離職票交付の 申請 |
【雇用保険】 ・雇用保険被保険者資格喪失届 ・雇用保険被保険者離職証明書 ・雇用保険被保険者期間等証明書 ・外国人雇用状況届出書 |
|
扶養 増減 |
【社会保険】 ・健康保険被扶養者(異動)届/国民年金第3号被保険者 関係届 ・国民年金第3号被保険者関係届 ・健康保険・厚生年金保険被扶養者(異動)届/国民 年金第3号被保険者関係届(外部CSVファイル添付方 式) ・国民年金第3号被保険者関係届(外部CSVファイル添付 方式) |
【社会保険】 ・健康保険被扶養者(異動)届/国民年金第3号被保険者 関係届 ・国民年金第3号被保険者関係届 |
氏名 変更 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者氏名変更(訂正)届、 船員保険・厚生年金保険被保険者氏名変更訂正届 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者氏名変更(訂正)届 |
【雇用保険】 ※雇用保険の氏名変更の手続きは、以下の届出または支給申請手続きをおこなう際に併せておこなってください。 ・雇用保険被保険者資格喪失届 ・雇用保険被保険者転勤届 ・雇用保険個人番号登録・変更届 ・高年齢雇用継続給付受給資格確認票・ (初回) 高年齢雇用継続給付支給申請書 ・高年齢雇用継続給付支給申請書 ・育児休業給付受給資格確認票・ (初回) 育児休業給付金支給申請書 ・育児休業給付金支給申請書 ・介護休業給付金支給申請書 |
||
住所 変更 |
- | 【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者住所変更届 |
転勤 | - | 【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者住所変更届 |
【雇用保険】 ・雇用保険被保険者転勤届 ・雇用保険被保険者転勤届 連記式(外部CSVファイル添付 方式) |
【雇用保険】 ・雇用保険被保険者転勤届 |
|
海外 赴任 |
【社会保険】 ・介護保険適用除外等該当非該当届 |
【社会保険】 ・厚生年金保険特例加入被保険者資格取得申出書 ・厚生年金保険特例加入被保険者資格喪失申出書 ・介護保険適用除外等該当非該当届 |
結婚 | 【社会保険】 ・健康保険被扶養者(異動)届/国民年金第3号被保険者 関係届 ・国民年金第3号被保険者関係届 ・健康保険・厚生年金保険被扶養者(異動)届/国民 年金第3号被保険者関係届(外部CSVファイル添付方 式) ・健康保険・厚生年金保険被保険者氏名変更(訂正)届、 船員保険・厚生年金保険被保険者氏名変更訂正届 ・国民年金第3号被保険者関係届(外部CSVファイル添付 方式) |
【社会保険】 ・健康保険被扶養者(異動)届/国民年金第3号被保険者 関係届 ・国民年金第3号被保険者関係届 ・健康保険・厚生年金保険被保険者氏名変更(訂正)届 |
【雇用保険】 ※雇用保険の氏名変更の手続きは、以下の届出または支給申請手続きをおこなう際に併せておこなってください。 ・雇用保険被保険者資格喪失届 ・雇用保険被保険者転勤届 ・雇用保険個人番号登録・変更届 ・高年齢雇用継続給付受給資格確認票・ (初回) 高年齢雇用継続給付支給申請書 ・高年齢雇用継続給付支給申請書 ・育児休業給付受給資格確認票・ (初回) 育児休業給付金支給申請書 ・育児休業給付金支給申請書 ・介護休業給付金支給申請書 |
||
出産 / 休業 開始 |
【社会保険】 ・健康保険被扶養者(異動)届/国民年金第3号被保険者 関係届 ・国民年金第3号被保険者関係届 ・健康保険・厚生年金保険被扶養者(異動)届/国民 年金第3号被保険者関係届(外部CSVファイル添付方 式) ・国民年金第3号被保険者関係届(外部CSVファイル添付 方式) ・健康保険・厚生年金保険産前産後休業取得者申出書/ 変更(終了)届 ・健康保険・厚生年金保険産前産後休業取得者申出書 ・健康保険・厚生年金保険産前産後休業取得者変更 (終了)届 |
【社会保険】 ・健康保険被扶養者(異動)届/国民年金第3号被保険者 関係届 ・国民年金第3号被保険者関係届 ・健康保険・厚生年金保険産前産後休業取得者申出書/ 変更(終了)届 ・健康保険出産手当金支給申請書 ・健康保険出産育児一時金支給申請書 ・健康保険出産育児一時金内払金支給依頼書・差額申請 書 |
出産 / 休業 終了 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険産前産後休業取得者申出書/ 変更(終了)届(外部CSVファイル添付方式) ・健康保険・厚生年金保険産前産後休業取得者変更 (終了)届 ・健康保険・厚生年金保険産前産後休業終了時報酬月額 変更届/厚生年金保険70歳以上被用者産前産後休業 終了時報酬月額相当額変更届 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険産前産後休業取得者申出書/ 変更(終了)届 ・健康保険・厚生年金保険産前産後休業終了時報酬月額 変更届/厚生年金保険70歳以上被用者産前産後休業 終了時報酬月額相当額変更届 |
育児 / 休業 開始 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険育児休業等取得者申出書 (新規・延長)/終了届(外部CSVファイル添付方式) ・健康保険・厚生年金保険育児休業等取得者申出書 (新規・延長) |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険育児休業等取得者申出書 (新規・延長)/終了届 |
【雇用保険】 ・雇用保険育児休業給付(育児休業給付金)の申請 (初回申請) ・雇用保険育児休業給付(出生時育児休業給付金)の申請 ・雇用保険育児休業給付(育児休業給付金)の申請 (分割取得) ・雇用保険育児休業等給付(出生後休業支援給付金)の 申請 ・雇用保険育児休業等給付(出生時育児休業給付金・ 出生後休業支援給付金)の申請 ・雇用保険育児休業等給付(育児休業給付金・出生後 休業支援給付金)の申請(初回申請) |
【雇用保険】 ・育児休業給付受給資格確認票・(初回)育児休業給付金 支給申請書 ・雇用保険育児休業給付(出生時育児休業給付金)の申請 ・雇用保険育児休業給付(育児休業給付金)の申請 (分割取得) ・雇用保険育児休業等給付(出生後休業支援給付金)の 申請 ・雇用保険育児休業等給付(出生時育児休業給付金・ 出生後休業支援給付金)の申請 ・育児休業給付受給資格確認票・ (初回) 育児休業給付金 /出生後休業支援給付金支給申請書 ・休業開始時賃金月額証明書(育児休業) |
|
育児 / 給付金 申請 |
【雇用保険】 ・雇用保険育児休業給付 (育児休業給付金) の申請 |
【雇用保険】 ・育児休業給付金支給申請書 |
育児 / 休業 終了 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険育児休業等取得者申出書 (新規・延長)/終了届(外部CSVファイル添付方式) ・健康保険・厚生年金保険育児休業等取得者終了届 ・健康保険・厚生年金保険育児休業等終了時報酬月額 変更届/厚生年金保険70歳以上被用者育児休業等 終了時報酬月額相当額変更届 ・厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例申出書 ・厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例終了届 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険育児休業等取得者申出書 (新規・延長)/終了届 ・健康保険・厚生年金保険育児休業等終了時報酬月額 変更届/厚生年金保険70歳以上被用者育児休業等 終了時報酬月額相当額変更届 ・厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例申出書・終了 届 |
育児 / 時短 就業 開始 |
【雇用保険】 ・雇用保険育児時短就業給付(育児時短就業給付金)の 申請(初回申請) |
【雇用保険】 ・雇用保険育児時短就業給付(育児時短就業給付金)の 申請(初回申請) |
介護 / 休業 |
【雇用保険】 ・雇用保険介護休業給付(介護休業給付金)の申請 |
【雇用保険】 ・介護休業給付金支給申請書 ・休業開始時賃金月額証明書(介護) |
介護 / 介護 施設 入退所 |
【社会保険】 ・介護保険適用除外等該当非該当届 |
【社会保険】 ・介護保険適用除外等該当非該当届 ※2019.5.1以降用 |
死亡 / 本人 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届(単記用) ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届/70歳 以上被用者不該当届(外部CSVファイル添付方式) ・厚生年金保険70歳以上被用者不該当届 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届/70歳 以上被用者不該当届 ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格等取得(喪失) 連絡票/証明書 ・健康保険埋葬料(費)支給申請書 |
【雇用保険】 ・雇用保険被保険者資格喪失届(離職票交付なし) ・雇用保険被保険者資格喪失届(期間等証明票交付あり) ・雇用保険被保険者資格喪失届(離職票交付あり) ・雇用保険被保険者資格喪失届 連記式(離職票交付なし) (外部CSVファイル添付方式) ・雇用保険被保険者資格喪失届 連記式(離職票交付あり) (外部CSVファイル添付方式) ・雇用保険被保険者資格喪失届提出後の期間等証明票 交付の申請 ・雇用保険被保険者資格喪失届提出後の離職票交付の 申請 |
【雇用保険】 ・雇用保険被保険者資格喪失届 |
|
死亡 / 家族 |
- | 【社会保険】 ・健康保険埋葬料 (費) 支給申請書 |
ケガ ・病気 (業務上)/ 業務 災害 |
- | 【労災保険】 ・療養補償給付及び複数事業労働者療養給付たる療養の 給付請求書[様式第5号] ・療養補償給付及び複数事業労働者療養給付たる療養の 給付を受ける指定病院等(変更)届[様式第6号] ・療養補償給付及び複数事業労働者療養給付たる療養の 費用請求書[様式第7号(1)] ・療養補償給付及び複数事業労働者療養給付たる療養の 費用請求書(薬局用)[様式第7号(2)] ・療養補償給付及び複数事業労働者療養給付たる療養の 費用請求書(柔道整復師用)[様式第7号(3)] ・療養補償給付及び複数事業労働者療養給付たる療養の 費用請求書(はり・きゅう・あんま)[様式第7号(4)] ・休業補償給付支給請求書・複数事業労働者休業給付 支給請求書・休業特別支給金支給申請書[様式第8号] ・労働者死傷病報告(休業4日以上)[様式第23号(第97条 関係)] ・労働者死傷病報告(休業4日未満)[様式第24号(第97条 関係)] ・(業災)平均賃金算定内訳[様式第8号(別紙1)] |
ケガ ・病気 (業務上)/ 通勤 災害 |
- | 【労災保険】 ・療養給付たる療養の給付請求書[様式第16号の3] ・療養給付たる療養の給付を受ける指定病院等(変更)届 [様式第16号の4] ・療養給付たる療養の費用請求書[様式第16号の5(1)] ・療養給付たる療養の費用請求書(薬局用) [様式第16号の5(2)] ・療養給付たる療養の費用請求書(柔道整復師用) [様式第16号の5(3)] ・療養給付たる療養の費用請求書(はり・きゅう・ あんま)[様式第16号の5(4)] ・休業給付支給請求書・休業特別支給金支給申請書 [様式第16号の6] ・(通災)平均賃金算定内訳[様式第16号の6(別紙1)] |
ケガ ・病気 (私傷病)/ 療養費 の請求 |
- | 【社会保険】 ・健康保険療養費支給申請書 |
ケガ ・病気 (私傷病)/ 高額 医療費 |
- | 【社会保険】 ・健康保険高額療養費支給申請書 ・健康保険限度額適用認定申請書 |
ケガ ・病気 (私傷病)/ 私傷病 による 欠勤 |
- | 【社会保険】 ・健康保険傷病手当金支給申請書 |
昇(降)給 ・ 手当 変更 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額変更届/ 厚生年金保険70歳以上被用者月額変更届 (CSVファイル自動添付方式) ・健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額変更届 /70歳以上被用者月額変更届(外部CSVファイル 添付方式) |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額変更届/ 厚生年金保険70歳以上被用者月額変更届 |
賞与 支給・ 不支給 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届/ 厚生年金保険70歳以上被用者賞与支払届 (CSVファイル自動添付方式) ・健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届/ 70歳以上被用者賞与支払届(外部CSVファイル 添付方式) ・健康保険・厚生年金保険被保険者賞与不支給報告書 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届/ 厚生年金保険70歳以上被用者賞与支払届 ・健康保険・厚生年金保険被保険者賞与不支給報告書 |
労働 時間・ 日数 変更/ 増加 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届(単記用) ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届/ 70歳以上被用者該当届(外部CSVファイル添付方式) ・厚生年金保険被保険者資格取得届/70歳以上被用者 該当届 (国保組合用) ・健康保険被扶養者 (異動) 届/国民年金第3号被保険者 関係届 ・国民年金第3号被保険者関係届 ・健康保険・厚生年金保険被扶養者(異動)届/ 国民年金第3号被保険者関係届(外部CSVファイル添付 方式) ・国民年金第3号被保険者関係届(外部CSVファイル添付 方式) ・厚生年金保険70歳以上被用者該当届 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届/ 70歳以上被用者該当届 ・厚生年金保険被保険者資格取得届/70歳以上被用者 該当届(国保組合用)・健康保険被保険者適用除外承認 申請書 ・健康保険被扶養者 (異動) 届/国民年金第3号被保険者 関係届 ・国民年金第3号被保険者関係届 ・任意継続被保険者資格喪失申出書 |
【雇用保険】 ・雇用保険被保険者資格取得届 ・雇用保険被保険者資格取得届 連記式 (外部CSVファイル添付方式) |
【雇用保険】 ・雇用保険被保険者資格取得届 |
|
労働 時間・ 日数 変更/ 減少 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届(単記用) ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届/70歳 以上被用者不該当届(外部CSVファイル添付方式) ・厚生年金保険70歳以上被用者不該当届 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届/70歳 以上被用者不該当届 ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格等取得(喪失) 連絡票/証明書 ・任意継続被保険者資格取得申出書 ・健康保険被保険者証回収不能届 |
【雇用保険】 ・雇用保険被保険者資格喪失届(離職票交付なし) ・雇用保険被保険者資格喪失届(期間等証明票交付あり) ・雇用保険被保険者資格喪失届(離職票交付あり) ・雇用保険被保険者資格喪失届 連記式(離職票交付なし) (外部CSVファイル添付方式) ・雇用保険被保険者資格喪失届 連記式(離職票交付あり) (外部CSVファイル添付方式) ・雇用保険被保険者資格喪失届提出後の期間等証明票 交付の申請 ・雇用保険被保険者資格喪失届提出後の離職票交付の 申請 |
【雇用保険】 ・雇用保険被保険者資格喪失届 ・雇用保険被保険者離職証明書 ・雇用保険被保険者期間等証明書 |
|
60歳 到達 |
【雇用保険】 ・雇用保険被保険者六十歳到達時等賃金証明書の提出 及び高年齢雇用継続給付受給資格確認・高年齢雇用 継続給付(高年齢雇用継続基本給付金・高年齢再就職 給付金)の申請(初回申請) ・雇用保険被保険者六十歳到達時等賃金証明書の提出 及び高年齢雇用継続給付受給資格確認 |
【雇用保険】 ・高年齢雇用継続給付受給資格確認票・(初回)高年齢 雇用継続給付支給申請書 ・雇用保険被保険者六十歳到達時等賃金証明書 |
70歳 到達 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届(70歳 到達時) ・厚生年金保険70歳以上被用者該当届(70歳到達時) |
【社会保険】 ・厚生年金保険被保険者資格喪失届/厚生年金保険70 歳以上被用者該当届(70歳到達時) |
高年齢 雇用 継続 給付 / 給付金 申請 (初回) |
【雇用保険】 ・雇用保険被保険者六十歳到達時等賃金証明書の提出 及び高年齢雇用継続給付受給資格確認・高年齢雇用 継続給付(高年齢雇用継続基本給付金・高年齢再就職 給付金)の申請(初回申請) ・雇用保険被保険者六十歳到達時等賃金証明書の提出 及び高年齢雇用継続給付受給資格確認 |
【雇用保険】 ・高年齢雇用継続給付受給資格確認票・(初回)高年齢 雇用継続給付支給申請書 ・雇用保険被保険者六十歳到達時等賃金証明書 |
高年齢 雇用 継続 給付 / 給付金 申請 (2回目以降) |
【雇用保険】 ・雇用保険高年齢雇用継続給付(高年齢雇用継続基本 給付金)の申請 ・雇用保険高年齢雇用継続給付(高年齢再就職給付金) の申請 |
【雇用保険】 ・高年齢雇用継続給付支給申請書 |
再雇用 (60歳 以上) |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届(単記用) ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届/70歳 以上被用者該当届(外部CSVファイル添付方式) ・厚生年金保険被保険者資格取得届/70歳以上被用者 該当届(国保組合用) ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届(単記用) ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届/70歳 以上被用者不該当届(外部CSVファイル添付方式) ・厚生年金保険70歳以上被用者該当届 ・厚生年金保険70歳以上被用者不該当届 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届/70歳 以上被用者該当届 ・厚生年金保険被保険者資格取得届/70歳以上被用者 該当届(国保組合用)・健康保険被保険者適用除外承認 申請書 ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届/70歳 以上被用者不該当届 ・健康保険・厚生年金保険被保険者資格等取得(喪失) 連絡票/証明書 |
役員 変更 /就任 |
【雇用保険】 ・雇用保険被保険者資格喪失届(離職票交付なし) ・雇用保険被保険者資格喪失届(期間等証明票交付あり) ・雇用保険被保険者資格喪失届(離職票交付あり) ・雇用保険被保険者資格喪失届 連記式(離職票交付なし) (外部CSVファイル添付方式) ・雇用保険被保険者資格喪失届 連記式(離職票交付あり) (外部CSVファイル添付方式) ・雇用保険被保険者資格喪失届提出後の期間等証明票 交付の申請 ・雇用保険被保険者資格喪失届提出後の離職票交付の 申請 |
【雇用保険】 ・雇用保険被保険者資格喪失届 ・雇用保険被保険者離職証明書 ・雇用保険被保険者期間等証明書 |
役員 変更 /退任 |
【雇用保険】 ・雇用保険被保険者資格取得届 ・雇用保険被保険者資格取得届 連記式(外部CSVファイル 添付方式) |
【雇用保険】 ・雇用保険被保険者資格取得届 |
労働保険事務組合 | - | 【雇用保険】 ・労働保険雇用保険被保険者関係届出事務等処理簿 |
労働 保険料 申告 |
【労働保険】 ・労働保険概算保険料の申告(継続) ・労働保険概算保険料申告(有期) ・労働保険増加概算保険料申告(継続) ・労働保険増加概算保険料申告(有期) ・労働保険確定保険料の申告(継続) [賃金集計表 → 申告書] ・労働保険確定保険料申告(建設の事業) [報告書 → 総括表 → 申告書] ・労働保険確定保険料の申告(雇用保険のみ) [賃金集計表 (雇用保険) → 申告書] ・労働保険料・一般拠出金還付請求 ・労働保険年度更新申告[賃金集計表 → 申告書] ・労働保険年度更新申告(建設の事業) [報告書 → 総括表 → 申告書] ・労働保険年度更新申告(雇用保険のみ) [賃金集計表 (雇用保険) → 申告書] ・労働保険確定保険料申告(有期) |
【労働保険】 ・確定保険料・一般拠出金算定基礎賃金集計表 ・確定保険料算定基礎賃金集計表(雇用保険) ・一括有期事業報告書(建設の事業) ・一括有期事業総括表(建設の事業) ・概算・増加概算・確定保険料申告書 ・概算・増加概算・確定保険料申告書(有期事業) ・労働保険料・一般拠出金還付請求書 |
有期事業開始 | - | - |
算定 基礎届 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額算定基礎届 /70歳以上被用者算定基礎届(CSVファイル自動添付 方式) ・健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額算定基礎届 /70歳以上被用者算定基礎届(外部CSVファイル添付 方式) |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額算定基礎届 /70歳以上被用者算定基礎届 |
紛失 / 健康保険被保険者証 |
- | 【社会保険】 ・健康保険被保険者証再交付申請書 ・健康保険被保険者証回収不能届 |
紛失 / 基礎年金番号通知書(旧:年金手帳) |
【社会保険】 ・基礎年金番号通知書再交付申請書 |
【社会保険】 ・基礎年金番号通知書再交付申請書 |
紛失 / 健康保険高齢受給者証 |
- | 【社会保険】 ・健康保険高齢受給者証再交付申請書 |
記載事項訂正 | - | - |
事業所に関する届出 / 設立 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険新規適用届 ・厚生年金保険一括適用承認申請書 |
【社会保険】 ・厚生年金保険一括適用承認申請書 ・健康保険・厚生年金保険新規適用届 |
【雇用保険】 ・雇用保険の事業所設置の届出 ・雇用保険事業所非該当承認の申請 |
【雇用保険】 ・雇用保険適用事業所設置届 ・事業所非該当承認届 |
|
【労働保険】 ・労働保険保険関係成立(継続) ・労働保険保険関係成立(継続)(事務処理委託) ・労働保険保険関係成立(有期) ・労働保険任意加入 ・労働保険任意加入申請(事務処理委託) |
【労働保険】 ・保険関係成立届 ・適用事業報告 ・継続事業一括認可・追加・取消申請書 ・概算・増加概算・確定保険料申告書 |
|
事業所に関する届出 / 情報変更 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険事業所関係変更 (訂正) 届 ・健康保険・厚生年金保険適用事業所所在地名称変更 (訂正)届(管轄内)(管轄外) ・厚生年金保険一括適用承認申請書 |
【社会保険】 ・厚生年金保険一括適用承認申請書 ・健康保険・厚生年金保険適用事業所所在地・名称変更 (訂正)届 ・健康保険・厚生年金保険事業所関係変更(訂正)届 |
【雇用保険】 ・雇用保険の事業所の各種変更届出 ・雇用保険事業所非該当承認の申請 |
【雇用保険】 ・雇用保険事業主事業所各種変更届 ・雇用保険被保険者関係届出事務等代理人選任・解任届 ・事業所非該当承認届 |
|
【労働保険】 ・労働保険継続事業一括(認可・追加・取消)申請書 ・労働保険指定事業の変更 ・労働保険名称、所在地変更 ・労働保険被一括事業の名称等変更 |
【労働保険】 ・継続事業一括認可・追加・取消申請書 ・名称・所在地等変更届 ・継続事業一括変更/名称・所在地変更 |
|
事業所に関する届出 / 廃止 または 休止 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険適用事業所全喪届 |
【社会保険】 ・健康保険・厚生年金保険適用事業所全喪届 |
【雇用保険】 ・雇用保険の事業所廃止の届出 |
【雇用保険】 ・雇用保険適用事業所廃止届 |
|
その他 | - | - |