外部連携
1654|「給与奉行クラウド」給与データ取込方法
給与奉行クラウドまたは給与奉行V ERPクラウドにて計算した給与情報を、オフィスステーションに取り込む方法について、ご説明します。
オフィスステーションに取り込みできる給与情報は、労務手続きに反映する[給与データ]に対応しています。
※給与情報の取り込みには、事前に設定が必要です。設定方法は下記関連記事をご参照ください。
給与データの取込
[給与データ]をクリックします。
「オフィスステーション Pro」をご利用の場合、対象の顧問先をクリックします。

[給与データ]ボタンが表示されていない場合、利用者の「給与情報の取り扱い権限」が「可」となっていない可能性があります。
[マスタ管理]>[利用者管理]をご確認ください。
[データ取込]をクリックします。
すでに給与データを取り込んでいる月には「給与」、賞与データを取り込んでいる月には「賞与」と表示されます。
※給与と賞与の両方がある月は「給/賞」と表示します。取り込まれていない月は「空白」です。

各項目を設定します。

No. | 項目名 | 説明 |
① | 事業所 | [他事業所管理]に他事業所情報を登録している場合、給与データを取り込む対象の事業所を選択します。 ※事業所ごとに給与データを取り込んでおくことで、労働保険の年度更新手 続きをおこなう際に、事業所ごとに給与データの反映ができます。 |
② | 対象年度 | 給与データを取り込む対象年月を選択し、「給与」「賞与」を選択します。 |
③ | 給与ソフト選択 | 「給与奉行クラウド / 給与奉行V ERPクラウド」を選択します。 |
④ | 従業員紐付け | 「給与奉行クラウド / 給与奉行V ERPクラウド」とオフィスステーションの[台帳管理]に登録されている従業員を「従業員番号と氏名」で紐付けるか、「従業員番号のみ」で紐付けるかを選択します。 ※表外漢字(常用漢字表以外の漢字)を含むなど氏名が一致しない場合は、 「従業員番号のみ」をご利用ください。 |
「給与奉行クラウドデータ取得情報」を設定します。
- 初めて「給与奉行クラウド / 給与奉行V ERPクラウド」から給与データを取り込む場合
-
「新規作成」を選択します。
- 以前に「給与奉行クラウド / 給与奉行V ERPクラウド」から給与データを取り込んだ際のマッチングのテンプレートを使用する場合
-
テンプレートの名称を選択します。
※[確認]をクリックすると、マッチング項目等のテンプレート情報を確認できます。
取り込むデータの「給与処理年月」または「賞与処理回」を選択し、[一括取得]をクリックします。

「給与奉行クラウド / 給与奉行V ERPクラウド」のデータとオフィスステーションの従業員台帳を比較します。
警告については、内容を確認し問題がなければそのまま操作を進めることができます。エラーが表示された場合は、エラー内容を修正する必要があります。
※「給与ソフト選択」の[?(はてなマーク)]をクリックすると、給与データ取り込み時のよくあるエラーの詳細
を確認できます。
データの取り込みに進む場合は、[次へ]をクリックします。

給与項目のマッチング
オフィスステーションで用意している給与項目と、「給与奉行クラウド / 給与奉行V ERPクラウド」の給与項目を紐付けるために、マッチング作業が必要です。テンプレートを選択した場合は、マッチングに問題がないか確認してください。
「テンプレート情報」「取込情報」を確認します。
テンプレートを新規作成する場合は、「テンプレート名」を入力します。

マッチングの操作方法については、下記関連記事をご参照ください。
関連記事
[内容を確認する]>[確定]をクリックします。

画面左上に「登録しました。」と表示されたら、給与データの取り込みは完了です。