年末調整

0334|「(年末調整)給与支払者情報の登録」方法(2020年版)

年末調整ガイドで給与支払者情報を登録する方法を説明します。
「マスタ管理」の給与支払者情報を登録している場合、データを引用することができます。

1.顧問先の選択 ※Proのみ

メインページ「年末調整」>[顧問先選択]をクリックし、作をおこなう顧問先を選択します。
※1度選択した顧問先は、再度「顧問先選択」をおこなう、もしくは「LOG OUT」するまで固定されます。

顧問先の選択

2.年末調整の給与支払者情報登録開始

メインページ「年末調整」>「基本設定」>[給与支払者情報の登録]をクリックします。

年末調整事前準備1


画面上部にガイドが表示されていますので、ガイドに沿って操作を進めます。
「マスタ管理」の給与支払者情報を登録している場合は、[マスタ管理の給与支払者情報を取り込む]をクリックしてください。データがない場合は、[編集]をクリックし、データを入力します。

年末調整事前準備2

「マスタ管理」の給与支払者情報の取り込み

[はい]をクリックすると、「マスタ管理」の給与支払者情報に登録している情報がセットされます。

年末調整事前準備3

「編集」ボタンからの給与支払者情報の登録

「マスタ管理」内の「企業設定」(Pro版では「士業用顧問先管理」)または、「他事業所管理」で情報を登録している場合[企業/他事業所のデータをセット]をクリックすると、情報がセットされます。

各項目を入力し、[はい]をクリックします。

年末調整事前準備4

3.給与支払者情報の登録完了

以上で、給与支払者情報の登録は完了です。

ガイド内[従業員データの登録]をクリックし、次へ進みます。

注意点

  • すでに従業員情報を登録済みであり、従業員が「年末調整用台帳(2020年分)」に登録されている場合は「従業員データの登録」をスキップし、[年末調整システム設定]をクリックしてください。
年末調整事前準備5
最近表示した記事
  • 閲覧履歴がございません。

関連記事