外部連携

1472|「GLOVIA iZ」連携方法

「GLOVIA iZ」との連携は各システムから出力できるファイルを用いておこないます。
「GLOVIA iZ」側の操作方法については、「GLOVIA iZ」のサポートデスクへお問い合わせください。

オフィスステーション

GLOVIA iZ
GLOVIA iZ

オフィスステーション
従業員台帳
給与データ
×
×
勤怠データ
×
×
個人番号
×
×
年末調整
×
×

「GLOVIA iZ」との連携方法

●オフィスステーション → GLOVIA iZの場合

「GLOVIA iZ」と連携可能な情報は5種類あります。

GLOVIA iZ
人事情報システム
給与情報システム
●基本情報
●婚姻改姓履歴*
●住所変更履歴*
●家族情報*
●給与社員基礎情報




上図にて「*」が表記されている「婚姻改姓履歴」「住所変更履歴」「家族情報」については、「GLOVIA iZ」人事情報システムから、先ずは人事社員情報を出力(①)します。
オフィスステーションにアップロード(②)することで、オフィスステーションと「GLOVIA iZ」に差分がある情報のみを出力、連携することができます。


「GLOVIA iZ」人事情報システム[人事社員設定]>[入力確認]>[人事社員情報抽出]に遷移します。
「人事社員情報抽出 -条件入力-」画面にて「情報種別:履歴情報」を選択、「情報単位」では連携をおこなう「住所変更履歴」「家族」「婚姻改姓履歴」のいずれかを選択し、出力します。

1472|「GLOVIA iZ」連携方法1



[台帳管理]()>[従業員]>[データ出力]()をクリックし、「出力形式の選択:GLOVIA iZ (Excel形式)」()を選択します。

1472|「GLOVIA iZ」連携方法2



連携をおこなう情報を「対象」から選択します。

「婚姻改姓履歴」「住所変更履歴」「家族情報」を選択した場合は、「最新データアップロード」へ「GLOVIA iZ」人事情報システムから出力したCSVファイルをアップロードします。

1472|「GLOVIA iZ」連携方法3



[出力]()>[ダウンロード]()をクリックします。

1472|「GLOVIA iZ」連携方法4



ダウンロードしたファイルを「GLOVIA iZ」システムへ取り込んでください。

●GLOVIA iZ → オフィスステーション場合

「GLOVIA iZ」と連携をおこなうには、「GLOVIA iZ」給与情報システムから出力した情報のみ連携ができます。

「GLOVIA iZ」人事情報システムの情報を連携希望の場合は、「GLOVIA iZ」人事情報システムから給与情報システムへ事前に連携をおこない、給与社員情報抽出(出力)をおこなってください。

1472|「GLOVIA iZ」連携方法5



[台帳管理]()>[従業員]>[一括追加/削除/更新]()>[他社システムから従業員を追加・更新]()をクリックします。

1472|「GLOVIA iZ」連携方法6



「作業内容」「追加する人数」を選択し、[次へ]をクリックします。

1472|「GLOVIA iZ」連携方法7



「他社システムの種類:GLOVIA iZ」()「従業員」もしくは「扶養家族」を選択し、「GLOVIA iZ」給与情報システムから出力したファイルを選択()、[アップロード]()をクリックします。

オフィスステーションの製品を複数契約している場合は、「台帳の種類」の選択も必要です。

1472|「GLOVIA iZ」連携方法8

【連携項目】

連携項目に含まれていない項目については、連携できません。

●オフィスステーション → GLOVIA iZ

キー項目


  • 本人情報   : 従業員番号、氏名、生年月日       

本人情報


オフィスステーション項目名
GLOVIA iZ項目名
基本情報(「GLOVIA iZ」人事情報システム)
従業員番号
社員コード
社員氏名
性別
性別
生年月日
生年月日
入社年月日
入社年月日
外国人フラグ
外国人区分
世帯主の続柄
本人世帯主区分
離職理由+離職理由(種類)
離職理由
退職後の継続再雇用者
再雇用希望区分
障害の等級(障害の内容)
障害者等級
交付年月日(障害の内容)
障害者認定日
メールアドレス
本人)電子メールアドレス
婚姻改姓履歴(「GLOVIA iZ」人事情報システム)(*1)
従業員番号
社員コード
社員氏名
(出力日を設定)
改姓履歴変更年月日
通称氏
通称氏名(日本語)
通称名
通称氏(カナ)
通称氏名(カナ)
通称名(カナ)
氏名(ローマ字)
通称氏名(英字)
旧氏
旧氏名(日本語)
旧名
旧氏(カナ)+旧名(カナ)
旧氏名(カナ)
本名氏名(日本語)
氏(カナ)
本名氏名(カナ)
名(カナ)
通称氏
通称氏名使用区分(*2)
住所変更履歴(「GLOVIA iZ」人事情報システム))(*3)
従業員番号
社員コード
社員氏名
(出力日を設定)
住所履歴変更年月日
郵便番号
郵便番号
都道府県
住所1
市区町村
住所2
住所2
住所3
都道府県(カナ)
住所カナ1
市区町村(カナ)
住所カナ2
住所2(カナ)
住所カナ3
電話番号
電話番号1
住民票郵便番号
住民票郵便番号
住民票都道府県
住民票住所1
住民票市区町村
住民票住所2
住民票住所2
住民票住所3
住民票都道府県(カナ)
住民票住所カナ1
住民票市区町村(カナ)
住民票住所カナ2
住民票住所2(カナ)
住民票住所カナ3
給与社員基礎情報(「GLOVIA iZ」給与情報システム))(*4)
従業員番号
社員コード
本名氏名(日本語)
氏(カナ)
本名氏名(カナ)
名(カナ)
通称氏
通称氏名(日本語)
通称名
通称氏(カナ)
通称氏名(カナ)
通称名(カナ)
メールアドレス
電子メールアドレス
郵便番号
郵便番号
都道府県
住所1
市区町村
住所2
住所2
住所3
都道府県(カナ)
住所1(カナ)
市区町村(カナ)
住所2(カナ)
住所2(カナ)
住所3(カナ)
市区町村(カナ)
住所2(カナ)
電話番号
電話番号
生年月日
生年月日
入社年月日
入社年月日
退職年月日
退職年月日
性別
性別
社員区分
雇用形態区分
賃金区分
給与区分
雇用保険 加入区分
雇用保険被保険者区分
健康保険 加入区分
健康保険 加入区分
厚生年金 加入区分
厚生年金被保険者区分
配偶者区分
寡婦(夫)区分
勤労学生区分
勤労学生区分
障害者区分
障害者区分
外国人
外国人区分
別居海外フラグ
非居住者区分
健康保険証番号
健康保険証番号
厚生年金保険整理番号
厚生年金保険整理番号
基礎年金番号
基礎年金番号
厚生年金基金加入番号
厚生年金基金: 加入員番号
被保険者番号
雇用保険被保険者番号
報酬月額(通貨によるものの額)

報酬月額(現物によるものの額)
報酬月額
標準報酬 (健保)
健康保険: 標準報酬月額
標準報酬 (厚年)
厚生年金保険: 標準報酬月額
旧都道府県
前住所1(日本語)
旧市区町村
前住所2(日本語)
旧住所2
前住所3(日本語)
旧都道府県(カナ)
前住所1(カナ)
旧市区町村(カナ)
前住所2(カナ)
旧住所2(カナ)
前住所3(カナ)
報酬月額(通貨によるものの額)
報酬額:金銭
報酬月額(現物によるものの額)
報酬額:現物
改定年月
従前の改定年
従前の改定月
健康保険 資格取得年月日
健康保険: 資格取得年月日
健康保険 資格喪失年月日
健康保険: 資格喪失年月日
厚生年金 資格取得年月日
厚生年金: 資格取得年月日
厚生年金 資格喪失年月日
厚生年金: 資格喪失年月日
厚生年金基金 資格取得年月日
厚生年金基金: 資格取得年月日
厚生年金基金 資格喪失年月日
厚生年金基金: 資格喪失年月日
雇用保険資格取得年月日
雇用保険: 資格取得年月日
離職等年月日
雇用保険: 資格喪失年月日
取得区分(社会保険)
資格取得区分
喪失原因 (社会保険)
資格喪失原因区分

(*1):GLOVIA iZの改姓事由コードと婚姻区分は手入力となります。
(*2):「通称名(姓)」が入力されている場合「1」
(*3):オフィスステーションの「都道府県名、市区町村名、住所2」は結合し16文字(カナは32文字)ごとに
   GLOVIA iZの「住所1、住所2、住所3」にそれぞれ設定されます。
   そのため、単語の途中で途切れる場合がございます。
(*4):・GLOVIA iZの人事情報と給与情報を連携させたうえで利用してください。
    ・オフィスステーションの「都道府県名、市区町村名、住所2」は結合し16文字(カナは32文字)ごとに
   GLOVIA iZの「住所1、住所2、住所3」にそれぞれ設定されます。
   そのため、単語の途中で途切れる場合がございます。

扶養家族情報


オフィスステーション項目名
GLOVIA iZ項目名
家族情報(「GLOVIA iZ」人事情報システム)
従業員番号
社員コード
社員氏名
(出力日を設定)
※扶養家族情報を新規登録時の場合
家族有効開始年月日
氏(カナ)
家族氏名(カナ)
名(カナ)
家族氏名(日本語)
続柄
家族続柄コード
生年月日
家族生年月日
扶養区分
家族扶養親族区分
被保険者と同居
家族同居区分
障害者区分
家族障害者区分
社会保険上の扶養
家族健保被扶養者区分
性別
家族性別区分
別居海外フラグ
家族非居住者区分
郵便番号
家族郵便番号
都道府県
家族住所1
市区町村
家族住所2
住所2
家族住所3

 :扶養家族情報を新規登録時、GLOVIA iZの下記情報は手入力となります。
   ・家族表示順
   ・家族識別番号
   ・家族区分
   ・家族老親区分
   ・家族健保扶養収入区分
   ・家族手当対象区分
   ・家族世帯主区分

●GLOVIA iZ → オフィスステーション

キー項目


  • 本人情報   : 従業員番号、氏名、生年月日    

本人情報


GLOVIA iZ項目名
オフィスステーション項目名
社員コード
従業員番号
本名氏名(日本語)
※スペースで分割
本名氏名(カナ)
※スペースで分割
姓(カナ)
名(カナ)
性別
性別
生年月日
生年月日
郵便番号
郵便番号
住所1
都道府県
住所2
市区町村
住所3
住所2
住所2(カナ)
市区町村(カナ)
住所3(カナ)
住所2(カナ)
前住所1(日本語)
旧都道府県
前住所2(日本語)
旧市区町村
前住所3(日本語)
旧住所2
前住所2(カナ)
旧市区町村(カナ)
前住所3(カナ)
旧住所2(カナ)
電話番号
電話番号
電子メールアドレス
メールアドレス
入社年月日
入社年月日
退職年月日
退職年月日
外国人区分
外国人
通称氏名(日本語)
※スペースで分割
通称:姓
通称:名
通称氏名(カナ)
※スペースで分割
通称:姓(カナ)
通称:名(カナ)
健康保険被保険者区分
健康保険 加入区分
健康保険:資格取得年月日
健康保険 資格取得年月日
健康保険:資格喪失年月日
健康保険 資格喪失年月日
健康保険証番号
健康保険被保険者証番号
厚生年金被保険者区分
厚生年金 加入区分
厚生年金:資格取得年月日
厚生年金 資格取得年月日
厚生年金:資格喪失年月日
厚生年金 資格喪失年月日
厚生年金保険整理番号
厚生年金整理番号
基礎年金番号
基礎年金番号
厚生年金基金:資格取得年月日
厚生年金基金 資格取得年月日
厚生年金基金:資格喪失年月日
厚生年金基金 資格喪失年月日
厚生年金基金:加入員番号
厚生年金基金加入番号
資格取得区分
取得区分(社会保険)
資格喪失原因区分
喪失原因 (社会保険)
報酬額:金銭
報酬月額
(通貨によるものの額)
報酬額:現物
報酬月額
(現物によるものの額)
従前の改定年
改定年月
※「年」「月」結合
従前の改定月
健保or厚年:標準報酬月額
標準報酬月額
健康保険:標準報酬月額
標準報酬 (健保)
厚生年金保険:標準報酬月額
標準報酬 (厚年)
雇用保険被保険者番号
被保険者番号
雇用保険被保険者区分
雇用保険 加入区分
雇用保険:資格取得年月日
雇用保険資格取得年月日
雇用保険:資格喪失年月日
離職等年月日
給与区分
賃金区分
勤労学生区分
勤労学生区分
障害者区分
障害者区分
寡婦(夫)区分
配偶者区分

扶養家族情報


GLOVIA iZ項目名
オフィスステーション項目名
社員コード
従業員番号
家族氏名(日本語)
※スペースで分割
家族氏名(カナ)
※スペースで分割
姓(カナ)
名(カナ)
家族生年月日
生年月日
家族続柄コード
続柄
続柄 詳細
家族扶養親族区分
扶養区分
家族同居区分
被保険者と同居
家族健康保険被扶養者区分
社会保険上の扶養
家族障害者区分
障害者区分
家族非居住者区分
別居海外フラグ

最近表示した記事
関連記事