お知らせ
2024.06|「オフィスステーション マイナンバープラス」アップデートについて
※本お知らせは、士業事務所から「オフィスステーション マイナンバープラス」機能を付与されている場合のみ対象
です。
※2024年7月1日(月)より、名称を「オフィスステーション マイナンバー」から「オフィスステーション マイナン
バープラス」へ変更いたします。
平素より、オフィスステーションをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、オフィスステーションの機能改修をおこないましたので、ご案内申し上げます。
<アップデート日>
- 2024年6月28日(金)
<リリース情報>
【機能改修】
《入社手続きタスク発行時に従業員台帳の「入社年月日」を引用可能に》
複数の従業員に対し入社手続きタスクを発行する際、各従業員の台帳に登録されている「入社年月日」を引用できるようになりました。
改修前:「入社日」に入力した年月日をタスク発行する全従業員に反映
改修後:「入社日」に下記いずれかの選択肢を選択
・「設定する」・・・入社日に設定する年月日を入力し、タスク発行する全従業員に反映
・「従業員台帳の入社年月日を引用する」・・・従業員台帳の「入社年月日」を引用
※雇用契約書を伴う場合は、これまでと同様に雇用契約書の「入社年月日」または「雇用契約開始日」が優
先されます。
操作方法
[従業員マイページ]>[従業員タスク管理]>[従業員タスク発行]をクリックし、タスク発行する従業員の「選択」列をチェックし、[タスク追加]をクリックします。
「追加するタスク」に「入社手続き」を選択します。

「入社日」について、「入社日」を入力するか、従業員台帳の「入社年月日」から引用するかを選択します。
※「入社日」右のヘルプ[?]の内容をわかりやすく修正し、「※雇用契約書に入社年月日または雇用契約開始日が
ある場合は、その年月日が上記設定よりも優先されます。」の注釈を追加しました。
- 「入社日」を入力する場合
「設定する」を選択し、「入社日」を入力します。

- 従業員台帳の「入社年月日」を引用する場合
「従業員台帳の入社年月日を引用する」を選択します。
※従業員台帳の「入社年月日」が設定されていない場合、タスク追加実行時に該当従業員はエラーとなります。

詳細はこちら
また、入社手続きテンプレートに「入社日」の選択状況を保存できます。
※「設定する」を選択した場合に入力した「入社日」については、保存されません。
《従業員マイページにタスク・身上変更申請の取下げ機能を追加》
提出済みのタスクおよび従業員から申請した身上変更申請について、従業員側から取下げができるようになりました。
取下げをおこなうと、タスクや身上変更申請は未提出の状態に戻り、内容の修正・再提出ができます。
なお、従業員から申請した身上変更申請については、取下げ後に申請情報を削除することも可能です。
◎提出済みのタスクおよび従業員からの身上変更申請の取下げができないケース
・管理者が承認、決裁、または削除している
・管理者が差戻ししている
・従業員自身がすでに取下げている
・従業員自身がすでに削除している
◎従業員からの身上変更申請の削除ができないケース
・管理者が削除している
・従業員自身がすでに削除している
・従業員自身ですでに提出済み(取下げ前)
取下げ後、承認者に取下げがおこなわれた旨のメールを通知します。
※[マスタ管理]>[利用者管理]で「承認者・決裁者へのメール通知」を「通知する」と設定している承認者が対
象です。
操作方法(従業員)
従業員マイページにログインします。
タスク一覧に、提出済みのタスクまたは申請済みの身上変更申請が表示されます。
※[?取下げ・削除について]をクリックすると、詳細を確認できます。
取下げをおこなうタスクまたは身上変更申請上に表示されている[取下げる]をクリックし、「提出済みのタスクを取下げ」にて、[取下げる]をクリックします。

取下げ後に内容を修正する場合は、タスク一覧に表示されているタスクまたは身上変更申請をクリックし、修正をおこないます。

取下げ後の身上変更申請を削除する場合は、タスク一覧に表示されている身上変更申請下部の[身上変更申請を削除する]をクリックし、「タスクの削除」にて[削除]をクリックします。
削除後は、タスク一覧に表示されません。
再度申請をおこなう場合は、[MENU]>[身上変更申請]からおこなってください。

詳細はこちら
機能リリースにより、さらに便利になった「オフィスステーション」を、ぜひご活用ください!
ご不明点がございましたら、お気軽にオフィスステーション サポートデスクまでお問い合わせください。