勤怠

0700|【勤怠】年に数回、土曜出勤日がある場合はどのように対応すればよいですか?

回答

年数回だけ土曜に出勤日がある場合は、対象の土曜日にあらかじめ勤務スケジュールを設定することをお勧めしています。

「土曜日は定休日なので「自動スケジュール設定」で土曜日に休暇スケジュールを設定しているが、年間で土曜出勤日が決まっているため、あらかじめ手動で勤務スケジュールを設定しておきたい。」という場合の設定方法についてご説明します。

※特定の従業員のみ土曜出勤日が異なる場合は、「従業員別自動スケジュール機能」も利用できます。
 「自動スケジュール設定」や「従業員別自動スケジュール機能」についての詳細は、下記関連記事をご参照ください。

設定方法

ホーム画面「よく使うメニュー」内の[スケジュール管理]をクリックします。

年に数回土曜出勤1


「表示条件の指定」で、対象の所属や雇用区分を選択()し、[表示]をクリック()します。
[スケジュール登録]をクリック()します。

年に数回土曜出勤2


「(1) コピー元スケジュール」内の「パターン」で勤務スケジュールを選択し、「勤務日種別」に「平日」を選択します。
[詳細項目設定]を開き、「休暇区分」の「種別」に「削除」を選択します。

※「自動スケジュール設定」で土曜日に休暇区分を設定していると、実際に自動スケジュールが割り当てられる前で
 あっても、パターン登録時に自動スケジュールに設定した休暇区分が呼び出され、割り当てられてしまいます。
 そのためスケジュールの登録時、勤務パターンの登録と同時に休暇区分を削除する必要があります。

年に数回土曜出勤3


「(2) スケジュール表」の、割り当てたい対象日にチェックを入れ()、[保存]をクリック()します。

年に数回土曜出勤4

注意点

  • 手動でスケジュールを割り当てている日に対しては、「自動スケジュール」は適用されません。
最近表示した記事
  • 閲覧履歴がございません。