給与計算
1010|【給与計算】基本設定「給与支払者情報の設定」方法
給与計算機能を利用するために必要となる基本設定の「給与支払者情報の設定」について説明します。
※オフィスステーション本体の[給与支払者情報]の情報と連動しています。
給与支払者情報の設定
給与計算ホーム画面の[給与支払者情報の設定]をクリックします。
もしくは画面左側メニュー内[基本設定]>[給与支払者情報]をクリックします。

オフィスステーション本体の[給与支払者情報]に情報を登録している場合は、登録内容が反映されています。
未登録の場合や、登録内容を変更する場合は[編集]をクリックします。

各項目を設定し、[保存]をクリックします。
「顧問先管理」に登録した情報を引用する場合は、[企業のデータをセット]をクリックすると反映できます。
※項目名の左上に「※」が付いている項目は、入力必須です。
※こちらで編集した情報は、オフィスステーション本体の[給与支払者情報]にも反映されます。

給与計算機能画面では、本社のみ給与支払者情報を登録、編集できます。
他事業所の給与支払者情報の登録や編集は、オフィスステーション本体での設定が必要です。
本体での設定方法は、関連記事をご確認ください。