労務
0151|「就業規則・規程」申請方法
※「協定届&就業規則オプション」の契約が必要です。
オフィスステーション以外で管理している就業規則の電子申請方法について、ご説明します。
就業規則の電子申請
[帳票]>[就業規則・規程]をクリックします。
[電子申請]をクリックします。
「オフィスステーション Pro」をご利用の場合、対象の顧問先をクリックします。
申請内容の入力
ポイント
入力項目について
「●(丸マーク)」がついている項目は必須入力です。未入力のまま申請することはできません。
事業場
[事業場を選択]をクリックします。
事業場を選択(①)し、[選択](➁)をクリックします。
事業場を選択後、「企業設定」もしくは、「他事業所管理」の情報が引用されます。
引用されていない項目または、修正が必要な場合は、編集をおこなってください。
意見書
「意見書」情報を入力します。
使用者
「使用者」情報を入力します。
就業規則
画面に沿って必要な内容を設定します。
| 項目名 | 説明 |
| 就業規則ファイル | オフィスステーション以外で管理している就業規則のファイル形式を選択します。 |
| 就業規則の作成区分 | 作成区分を、「作成」もしくは「変更」を選択します。 |
届出年月日/提出先
各項目を入力し、[内容を確認する]をクリックします。
内容を確認後、[次へ]もしくは[基本情報入力をスキップ]をクリックします。
※基本情報入力画面で不足項目がある場合、スキップボタンは表示されません。
基本情報入力
「電子申請手続確認」画面で、[基本情報入力をスキップ]をクリックした場合は、「提出情報入力」へお進みください。
引用されている内容を確認し、必要に応じて修正・入力します。詳細はこちらをご参照ください。
[連絡先情報セット]をクリックすると、「企業設定」もしくは「事務所設定」に登録している連絡先情報を引用します。
ポイント
「住所(カナ)」では、アルファベットを使用することはできません。
カタカナ等に置き換えてください。(例:5F→5カイ、F&Mビル→エフアンドエムビル)
[内容を確認する]>[次へ]をクリックします。
提出情報入力
提出先の情報等を設定します。詳細はこちらをご参照ください。
「添付書類」の[ファイルの選択](①)をクリックし、作成した就業規則や規定のファイルを添付します。
ファイル添付後、「添付書類名」を「添付書類」(②)へ入力し、[申請する](③)をクリックします。
注意点
就業規則や規程のファイルを添付した場合のみ、「添付書類名」を「添付書類」へ入力してください。
「電子申請が完了しました。」と表示されたら、電子申請は完了です。