外部連携
0429|「給与奉行」連携方法
オフィスステーション 給与明細(※3)
(※1):「1.連携ツールのダウンロード」~「6.従業員データの連携」の場合。
(※2):「7.給与データの連携」の場合。
(※3):「8.Web給与明細の連携」の場合。
給与奉行i10 / 給与奉行V ERP10または給与奉行i11 / 給与奉行V ERP11とオフィスステーションの連携方法について、ご説明します。
連携できる情報は従業員台帳と給与データとなり、連携をおこなうには「連携ツール」を利用します。
※「給与奉行i8」をご利用の場合は、給与データ情報のみオフィスステーションに取り込めます。
操作方法は本マニュアル「7.給与データの連携」「8.Web給与明細の連携」を、ご確認ください。
給与奉行クラウドまたは給与奉行V ERPクラウドとオフィスステーションの連携方法については、下記関連記事をご参照ください。
目次
1.連携ツールのダウンロード
[マスタ管理]>[システム設定]をクリックします。

[システム設定]は管理者権限の利用者のみ表示されます。
表示されていない場合は、管理者権限を持つ利用者へ操作を依頼してください。
利用している給与奉行のバージョンを確認し、該当の枠内の[連携ツール]をクリックします。
連携可能な対象商品を確認するには、[こちら]をクリックします。

ファイルをダウンロードし、パソコン内に保存します。
※パソコン内で保存される場所については、ご使用中の端末などの設定により異なります。
各ファイル名は以下のとおりです。
- ClientTool_OBC_OFS_Client : 給与奉行i10 / 給与奉行V ERP10
- ClientTool_OBC_OFS_Client_11 : 給与奉行i11 / 給与奉行V ERP11

2.連携ツールの解凍
ダウンロードしたファイル(zipファイル)を解凍します。
ご使用中の端末など環境によって正常に動作する解凍ソフトが異なります。
オフィスステーションで推奨している解凍ソフトはございません。
3.連携ツールのマニュアルの確認
ダウンロードしたフォルダー内に、連携操作に関するマニュアルが含まれております。
「OBC給与奉行 連携ツール マニュアル」をご確認ください。

4.連携ツールのインストール
「OBC給与奉行 連携ツール マニュアル」内の「2章 インストールについて」をご確認ください。
5.連携ツールへのログイン
「OBC給与奉行 連携ツール マニュアル」内の「4章 クライアントツールにログインする」をご確認ください。
6.従業員データの連携
オフィスステーションの従業員台帳へ、給与奉行の社員情報を一括追加または一括更新をおこないます。
「OBC給与奉行 連携ツール マニュアル」内の「6章 従業員情報の連携作業」をご確認ください。
7.給与データの連携
オフィスステーションの給与データに、給与奉行の給与情報を連携し登録します。
「OBC給与奉行 連携ツール マニュアル」内の「7章 給与情報の連携作業」をご確認ください。
「給与奉行i8」をご利用の場合
給与奉行i8側で出力したCSVファイルを、オフィスステーションへ取り込みます。
[給与データ]>[データ取込]>「給与ソフト選択」にて「給与奉行i8」を選択し、[ファイルの選択]からアップロードします。

関連記事
8.Web給与明細の連携
※「給与奉行i8」をご利用の場合のみ、Web給与明細への連携が可能です。
オフィスステーションのWeb給与明細に、給与奉行の給与情報を連携し登録します。
給与奉行i8側で出力したCSVファイルを、オフィスステーションへ取り込みます。
[Web給与明細]>[毎月処理]>[給与データ取込]>「給与ソフト選択」にて「給与奉行i8」を選択し、[ファイルの選択]からアップロードします。
