外部連携

0421|「PCAクラウド 給与」従業員情報連携方法

PCAクラウド 給与と従業員情報を連携する方法について、ご説明します。

なお、PCAクラウド 給与との連携には、事前設定が必要となります。事前設定方法については、下記関連記事をご参照ください。


オフィスステーション

PCAクラウド給与
PCAクラウド給与

オフィスステーション
従業員台帳新規登録
×
従業員台帳更新
*
給与データ
(労務)
×
給与データ
(Web給与明細)
×
個人番号
×

* : 複数名を一括で更新する方法には対応しておらず、1名ごとの更新となります。

注意点
[利用者管理]の「従業員台帳の閲覧制限」について ※「オフィスステーション Pro」は対象外です。
従業員台帳「基本情報」カテゴリに対して閲覧制限のある利用者の場合、本機能の操作はおこなえません。
操作できない場合、「管理者権限」の利用者へ操作をご依頼ください。

共通操作

[台帳管理]をクリックします。

「オフィスステーション Pro」をご利用の場合、対象の顧問先をクリックします。

0421|「PCAクラウド 給与」従業員情報連携方法1


[従業員]をクリックします。

0421|「PCAクラウド 給与」従業員情報連携方法2

オフィスステーション → PCAクラウド給与

従業員台帳新規登録


PCAクラウド給与に未登録の従業員台帳情報を、オフィスステーションから連携することはできません。

オフィスステーションの従業員台帳情報はCSVファイルで出力することができます。PCAクラウド給与へ取り込み時に必要となる項目を選択、出力し、PCAクラウド給与にてお取り込みください。
CSVファイルの出力方法については、下記関連記事をご参照ください。

従業員台帳更新


PCAクラウド給与に登録がある従業員台帳情報へ、オフィスステーションの従業員台帳情報を1名ごとに更新をおこなうことができます。複数名一括での更新には対応しておりません。


対象の従業員をクリックします。

0421|「PCAクラウド 給与」従業員情報連携方法3



「他社システム連携」をクリックします。

0421|「PCAクラウド 給与」従業員情報連携方法4



[給与DXクラウド連携]もしくは、[給与hyperクラウド連携]をクリックします。

0421|「PCAクラウド 給与」従業員情報連携方法5



対象のデータ領域を選択します。

0421|「PCAクラウド 給与」従業員情報連携方法6



改定年月の登録方法を「自動計算」もしくは「任意指定」から選択します。

自動計算

「改定年月」の情報をもとに、PCA給与の支給日マスターの社保年月・支給回から次回等級適用月(回)を判定します。

任意指定

支給日マスターの「社保年月・支給回」を指定して更新することができます。

0421|「PCAクラウド 給与」従業員情報連携方法7



[はい]をクリックします。

0421|「PCAクラウド 給与」従業員情報連携方法8


以上で操作は完了です。

 
【連携項目】


連携項目に含まれていない項目については、連携できません。

キー項目


本人情報

従業員番号(社員コード)
※従業員番号(社員コード)の頭に「0」が含まれている場合、0を除いた従業員番号(社員コード)を利用しま
 す。

扶養家族情報

氏名(名のみ)、生年月日
※判定には従業員本人の従業員番号(社員コード)も必要となります。

注意点
扶養家族については、「氏名(名)」と「生年月日」が一致する扶養家族情報が登録されている場合は、既に登録済みの情報へ更新されます。一致していない扶養家族情報が登録されている場合は、新たな扶養家族情報としてPCAクラウド給与に登録します。

本人情報


オフィスステーション
項目名
PCAクラウド給与
項目名
備考
従業員番号
社員コード
従業員番号(社員コード)の頭に「0」が含まれている場合、0を除いた従業員番号(社員コード)が一致している必要があります。
社員区分
役職区分
オフィスステーション → PCAクラウド給与
   役  員    →  役員対象
  パートタイマー  → パートタイマー対象
※その他の設定内容は更新しません。
氏名(姓)
氏名(姓)
氏名(名)
氏名(名)
氏名 姓(カナ)
氏名 姓(フリガナ)
氏名 名(カナ)
氏名 名(フリガナ)
性別
性別
生年月日
生年月日
郵便番号
郵便番号
都道府県
住所1
統合して更新します。
市・区・郡及び町村名
丁目・番地
住所2
統合して更新します。
アパート・マンション名等
カナ(市・区・郡及び町村名)
住所1 フリガナ
カナ(丁目・番地)
住所2 フリガナ
統合して更新します。
カナ(アパート・マンション名等)
住民票に記載の住所
郵便番号
住民票郵便番号
※PCAクラウド給与Rev6.30以上のみ連携します。
住民票に記載の住所
都道府県
住民票住所1
統合して更新します。
※PCAクラウド給与Rev6.30以上のみ連携します。
住民票に記載の住所
市・区・郡及び町村名
住民票に記載の住所
丁目・番地
住民票住所2
統合して更新します。
※PCAクラウド給与Rev6.30以上のみ連携します。
住民票に記載の住所
アパート・マンション名等
住民票に記載の住所
カナ(市・区・郡及び町村名)
住民票住所1
フリガナ
※PCAクラウド給与Rev6.30以上のみ連携します。
住民票に記載の住所
カナ(丁目・番地)
住民票住所2
フリガナ
統合して更新します。
※PCAクラウド給与Rev6.30以上のみ連携します。
住民票に記載の住所
カナ(アパート・マンション名等)
電話番号
個人用TEL1
自宅や携帯等の「区分」は更新しません。
メールアドレス
個人用メールアドレス1
入社年月日
入社日
退職年月日
退職日
「退職理由」は更新しません。

【就労状況】
 退職日に更新なし : 在籍
 退職日に更新あり : 退職
就労状況
基本給:支給種別
給与区分
オフィスステーション → PCAクラウド給与
   月  給    →   月  給
   日  給    →   日  給
  時  間  給  →   時  給
※その他の設定内容は更新しません。
健康保険 加入区分
健康保険 加入
オフィスステーション → PCAクラウド給与
 加入している    →   加 入 ☑
健康保険 資格取得年月日
健康保険 資格取得日
健康保険 資格喪失年月日
健康保険 資格喪失日
健康保険被保険者証番号
健康保険証番号
※「記号」「枝番」は更新しません。
厚生年金 加入区分
厚生年金 加入
オフィスステーション → PCAクラウド給与
 加入している    →   加 入 ☑
厚生年金 資格取得年月日
厚生年金 資格取得日
厚生年金 資格喪失年月日
厚生年金 資格喪失日
基礎年金番号
基礎年金番号
厚生年金基金
加入区分
厚生年金基金
加入
オフィスステーション → PCAクラウド給与
 加入している    →   加 入 ☑
厚生年金基金
資格取得年月日
厚生年金基金
資格取得日
厚生年金基金
加入員番号
厚生年金基金
加入員番号
二以上事業所勤務者
二以上事業所勤務者
オフィスステーション → PCAクラウド給与
 該 当 し な い → 該 当 し な い
  該 当 す る  →  該 当 す る
標準報酬 (健保)
健保 次回標準報酬月額
標準報酬 (厚年)
厚年 次回標準報酬月額
改定年月
改定年月
 【 自 動 計 算 】
「改定年月」をもとに、支給日マスターの社保年月・支給回から次回等級適用月(回)を更新します。
ただし、以下の場合は自動判定できません。

一時払いを除く、支給日マスタの
 ・社保年月で未登録のものがある。
 ・社保年月で重複しているものがある。
 ・社保年月の期間が連続していない。

 【 任 意 指 定 】 
支給日マスターの「社保年月・支給回」を指定して更新します。
労災保険 労働者区分
労災保険対象区分
オフィスステーション → PCAクラウド給与
 常 用 労 働 者 →   常 勤
役員で労働者扱いの人 → 役 員 労 働
 臨 時 労 働 者 →   臨 時
 算定基礎集計対象外 →  非 対 象
雇用保険 資格取得年月日
雇用保険 資格取得日
被保険者番号
雇用保険 被保険者番号
雇用保険 被保険者区分
雇用保険対象区分
オフィスステーション → PCAクラウド給与
   一般被保険者  → 被 保 険 者
  高年齢被保険者  → 被 保 険 者
※その他の設定内容は更新しません。

扶養家族


オフィスステーション
項目名
PCAクラウド給与
項目名
備考
氏名
氏名
新たに扶養家族をPCAクラウド給与に登録する場合のみ更新されます。
性別
性別
新たに扶養家族をPCAクラウド給与に登録する場合のみ更新されます。
続柄
続柄
新たに扶養家族をPCAクラウド給与に登録する場合のみ更新されます。
生年月日
生年月日
新たに扶養家族をPCAクラウド給与に登録する場合のみ更新されます。
職業
職業

PCAクラウド給与 → オフィスステーション

従業員台帳新規登録


オフィスステーションに未登録の従業員台帳情報を、PCAクラウド給与から複数名一括で連携できます。ただし、一部の従業員台帳情報のみを選択して、連携することはできません。

注意点
[利用者管理]の「従業員台帳の閲覧制限」について ※「オフィスステーション Pro」は対象外です。
従業員台帳「基本情報」カテゴリに対して閲覧制限のある利用者の場合、本機能の操作はおこなえません。
操作できない場合、「管理者権限」の利用者へ操作をご依頼ください。




[一括追加/削除/更新]>[他社システムから従業員を追加・更新]をクリックします。

0421|「PCAクラウド 給与」従業員情報連携方法9



「作業内容:従業員を追加する」を選択します。

0421|「PCAクラウド 給与」従業員情報連携方法10



新規登録をおこなう従業員数を「追加する人数」から選択し、[次へ]をクリックします。

0421|「PCAクラウド 給与」従業員情報連携方法11



「他社システムの種類」にて「PCAクラウド 給与 dx」もしくは「PCAクラウド 給与 hyper」を選択します。

0421|「PCAクラウド 給与」従業員情報連携方法12



「PCAクラウド 給与 dx」もしくは「PCAクラウド 給与 hyper」が表示されていない場合は、事前設定が完了しておりません。事前設定方法については、下記関連記事をご参照ください。



[一括取得]をクリックします。

オフィスステーション製品を複数ご契約している場合は、「台帳の種類」も選択します。

0421|「PCAクラウド 給与」従業員情報連携方法14


対象のデータ領域を選択し、[はい]をクリックします。

0421|「PCAクラウド 給与」従業員情報連携方法15

以上で操作は完了です。

 
【連携項目】


連携項目に含まれていない項目については、連携できません。

また、退職者を含めた領域内の全従業員が一括で取り込まれ、一部の従業員台帳を指定しての取り込みはできません。

キー項目


本人情報

従業員番号(社員コード)
※従業員番号(社員コード)が一致する従業員番号が既に登録されている場合(頭に「0」が含まれている場合
 は0を除いた従業員番号(社員コード)が一致)、在籍者であれば取り込みできず、退職者の場合は取り込み
 できます。

扶養家族情報

氏名(名のみ)、生年月日
※判定には従業員本人の従業員番号(社員コード)も必要となります。

本人情報


PCAクラウド給与
項目名
オフィスステーション
項目名
備考
社員コード
従業員番号
役職区分
社員区分
 PCAクラウド給与 → オフィスステーション
パートタイマー対象 →   パートタイマー
 役 員 対 象  →   役  員
 役職の設定に従う →   連携されません
氏名(姓)
氏名(姓)
氏名(名)
氏名(名)
氏名 姓(フリガナ)
氏名 姓(カナ)
氏名 名(フリガナ)
氏名 名(カナ)
性別
性別
生年月日
生年月日
郵便番号
郵便番号
住所1
都道府県
市・区・郡及び町村名
住所2
丁目・番地
「丁目・番地」にまとめて登録します。
アパート・マンション名等
住所1 フリガナ
カナ(市・区・郡及び町村名)
住所2 フリガナ
カナ(丁目・番地)
「カナ(丁目・番地)」にまとめて登録します。
カナ(アパート・マンション名等)
住民票郵便番号
住民票に記載の住所
郵便番号
※PCAクラウド給与Rev6.30以上のみ連携します。
住民票住所1
住民票に記載の住所
都道府県
※PCAクラウド給与Rev6.30以上のみ連携します。
住民票に記載の住所
市・区・郡及び町村名
住民票住所2
住民票に記載の住所
丁目・番地
「住民票に記載の住所 丁目・番地」にまとめて登録します。
※PCAクラウド給与Rev6.30以上のみ連携します。
住民票に記載の住所
アパート・マンション名等
住民票住所1
フリガナ
住民票に記載の住所
カナ(市・区・郡及び町村名)
※PCAクラウド給与Rev6.30以上のみ連携します。
住民票住所2
フリガナ
住民票に記載の住所
カナ(丁目・番地)
「住民票に記載の住所 カナ(丁目・番地)」にまとめて登録します。
※PCAクラウド給与Rev6.30以上のみ連携します。
住民票に記載の住所
カナ(アパート・マンション名等)
個人用 TEL1
電話番号
個人用 メールアドレス1
メールアドレス
入社日
入社年月日
退職日
退職年月日
通勤費の支給間隔
通勤費の支給間隔
PCAクラウド給与「通勤費3」の値を連携します。
※「1,2,3,6か月」の値を入力されている場合は、空白で登録します。
給与区分
基本給:支給種別
健康保険 加入
健康保険 加入区分
PCAクラウド給与 → オフィスステーション
  加 入 ☑  →   加入している
健康保険 資格取得日
健康保険 資格取得年月日
健康保険 資格喪失日
健康保険 資格喪失年月日
健康保険証番号
健康保険被保険者証番号
※「記号」「枝番」は登録されません。
厚生年金 加入
厚生年金 加入区分
PCAクラウド給与 → オフィスステーション
  加 入 ☑  →   加入している
厚生年金 資格取得日
厚生年金 資格取得年月日
厚生年金 資格喪失日
厚生年金 資格喪失年月日
基礎年金番号
基礎年金番号
厚生年金基金
加入
厚生年金基金
加入区分
PCAクラウド給与 → オフィスステーション
  加 入 ☑  →   加入している
厚生年金基金
資格取得日
厚生年金基金
資格取得年月日
厚生年金基金
加入員番号
厚生年金基金
加入員番号
二以上事業所勤務者
二以上事業所勤務者
標準報酬月額
標準報酬月額
PCAクラウド給与の給与データを確認し登録します。
※PCAクラウド給与にて、1カ月も給与計算を
 おこなっていない場合、登録されません。
改定年月
改定年月
PCAクラウド給与の給与データを確認し登録します。
※PCAクラウド給与にて、1カ月も給与計算を
 おこなっていない場合、登録されません。
労災保険対象区分
労災保険 労働者区分
雇用保険 資格取得日
雇用保険 資格取得年月日
雇用保険 被保険者番号
被保険者番号
雇用保険対象区分
雇用保険 被保険者区分

扶養家族


PCAクラウド給与
項目名
オフィスステーション
項目名
備考
氏名
氏名
性別
性別
続柄
続柄
生年月日
生年月日
職業
職業
税法上の扶養
税法上の扶養


 

従業員台帳更新


[一括追加/削除/更新]>[他社システムから従業員を追加・更新]をクリックします。

0421|「PCAクラウド 給与」従業員情報連携方法15


「作業内容:従業員を更新する」を選択します。

0421|「PCAクラウド 給与」従業員情報連携方法16



更新をおこなう従業員数を「追加する人数」から選択し、[次へ]をクリックします。

0421|「PCAクラウド 給与」従業員情報連携方法17


「他社システムの種類」にて「PCAクラウド 給与 dx」もしくは「PCAクラウド 給与 hyper」を選択します。

0421|「PCAクラウド 給与」従業員情報連携方法18



「PCAクラウド 給与 dx」もしくは「PCAクラウド 給与 hyper」が表示されていない場合は、事前設定が完了しておりません。事前設定方法については、下記関連記事をご参照ください。



[一括取得]をクリックします。

0421|「PCAクラウド 給与」従業員情報連携方法19


対象データ領域を選択し、[はい]をクリックします。

0421|「PCAクラウド 給与」従業員情報連携方法20

注意点
PCAクラウド給与上で空白の項目は、オフィスステーションへ更新時に空白で上書きされます。

以上で操作は完了です。

 
【連携項目】


連携項目に含まれていない項目については、連携できません。

従業員台帳へ一括で更新がおこなわれ、一部の従業員台帳を指定しての更新はできません。

キー項目


本人情報

従業員番号(社員コード)
※従業員番号(社員コード)の頭に「0」が含まれている場合、0を除いた従業員番号(社員コード)が一致して
 いる場合に更新します。

扶養家族情報

氏名(名のみ)、生年月日
※判定には従業員本人の従業員番号(社員コード)も必要となります。

本人情報


PCAクラウド給与
項目名
オフィスステーション
項目名
備考
社員コード
従業員番号
役職区分
社員区分
 PCAクラウド給与 → オフィスステーション
パートタイマー対象 →   パートタイマー
 役 員 対 象  →   役  員
 役職の設定に従う →   連携されません
氏名(姓)
氏名(姓)
氏名(名)
氏名(名)
氏名 姓(フリガナ)
氏名 姓(カナ)
氏名 名(フリガナ)
氏名 名(カナ)
性別
性別
生年月日
生年月日
郵便番号
郵便番号
住所1
都道府県
市・区・郡及び町村名
住所2
丁目・番地
「丁目・番地」にまとめて登録します。
アパート・マンション名等
住所1 フリガナ
カナ(市・区・郡及び町村名)
住所2 フリガナ
カナ(丁目・番地)
「カナ(丁目・番地)」にまとめて登録します。
カナ(アパート・マンション名等)
住民票郵便番号
住民票に記載の住所
郵便番号
※PCAクラウド給与Rev6.30以上のみ連携します。
住民票住所1
住民票に記載の住所
都道府県
※PCAクラウド給与Rev6.30以上のみ連携します。
住民票に記載の住所
市・区・郡及び町村名
住民票住所2
住民票に記載の住所
丁目・番地
「住民票に記載の住所 丁目・番地」にまとめて登録します。
※PCAクラウド給与Rev6.30以上のみ連携します。
住民票に記載の住所
アパート・マンション名等
住民票住所1
フリガナ
住民票に記載の住所
カナ(市・区・郡及び町村名)
※PCAクラウド給与Rev6.30以上のみ連携します。
住民票住所2
フリガナ
住民票に記載の住所
カナ(丁目・番地)
「住民票に記載の住所 カナ(丁目・番地)」にまとめて登録します。
※PCAクラウド給与Rev6.30以上のみ連携します。
住民票に記載の住所
カナ(アパート・マンション名等)
個人用 TEL1
電話番号
個人用 メールアドレス1
メールアドレス
入社日
入社年月日
退職日
退職年月日
通勤費の支給間隔
通勤費の支給間隔
PCAクラウド給与「通勤費3」の値を連携します。
※「1,2,3,6か月」の値を入力されている場合は、空白で登録します。
給与区分
基本給:支給種別
健康保険 加入
健康保険 加入区分
PCAクラウド給与 → オフィスステーション
  加 入 ☑  →   加入している
健康保険 資格取得日
健康保険 資格取得年月日
健康保険 資格喪失日
健康保険 資格喪失年月日
健康保険証番号
健康保険被保険者証番号
※「記号」「枝番」は登録されません。
厚生年金 加入
厚生年金 加入区分
PCAクラウド給与 → オフィスステーション
  加 入 ☑  →   加入している
厚生年金 資格取得日
厚生年金 資格取得年月日
厚生年金 資格喪失日
厚生年金 資格喪失年月日
基礎年金番号
基礎年金番号
厚生年金基金
加入
厚生年金基金
加入区分
PCAクラウド給与 → オフィスステーション
  加 入 ☑  →   加入している
厚生年金基金
資格取得日
厚生年金基金
資格取得年月日
厚生年金基金
加入員番号
厚生年金基金
加入員番号
二以上事業所勤務者
二以上事業所勤務者
労災保険対象区分
労災保険 労働者区分
雇用保険 資格取得日
雇用保険 資格取得年月日
雇用保険 被保険者番号
被保険者番号
雇用保険対象区分
雇用保険 被保険者区分

扶養家族


PCAクラウド給与
項目名
オフィスステーション
項目名
備考
氏名
氏名
性別
性別
続柄
続柄
生年月日
生年月日
職業
職業
税法上の扶養
税法上の扶養
最近表示した記事
関連記事