検索
ヘルプセンターの使い方
製品紹介ページへ
なにかお困りでしょうか?
複数のキーワードで検索する場合は、キーワードの間にスペースを入れて検索してください。
スペースで区切って複数のキーワードで検索が出来ます。
例:「管理画面 ログイン」「台帳 従業員」など
労務
ヘルプセンターTOPへ
>
目的別で探す
>
労務
>
算定基礎届FAQ
更新日:2025.04.18
0140|8、9月随時改定予定者の提出方法
回答
紙媒体による届出の場合
8 月または 9 月に随時改定が予定されている従業員の報酬月額欄を記入せず、空欄としたうえで、備考欄の「3.月額変更予定」に〇を付して提出してください。
電子媒体および電子申請による届出の場合
8 月または 9 月に随時改定が予定されている従業員を除いて、算定基礎届を提出してください。
※CSVファイル自動添付方式のお手続き時に誤って従業員を選択された場合、[被保険者を削除]をクリックし、対象者から外してください。
最近表示した記事
0226|「文書マスタ」作成方法
関連記事
0126|算定基礎届のデータメンテナンス方法
0127|「健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額算定基礎届 (CSVファイル自動添付方式)」申請方法
0129|添付用CSV作成「健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額算定基礎届」作成方法
0131|社会保険算定基礎届「よくあるご質問一覧表」(PDF)
0130|算定基礎届の様式とオフィスステーションの項目対比