従業員情報

0200|従業員は退職後自動的にマイページにログインできなくなりますか?

回答


台帳管理の従業員データに退職年月日を設定しただけでは、従業員はマイページにログインできるままとなります。
マイページの機能を制限する場合や、ログインできないようにする場合は、以下をご確認ください。


マイページにログインできるまま、機能のみ制限する場合

「オフィスステーション 労務」「オフィスステーション 年末調整」をご契約(アカウント発行)いただいている場合は、従業員はマイページにログインできるまま、タスクの提出や身上変更申請などの機能のみを制限することができます。
※アカウント発行の場合は「オフィスステーション マイナンバープラス」もご利用いただけます。

制限についての詳細や、設定方法については下記関連記事内の「退職者のマイページ利用制限」をご参照ください。

マイページにログインできないようにする場合

従業員がマイページにログインできないようにするには、以下のいずれかの操作が必要です。

従業員マイページの削除


[従業員マイページ]>[従業員用マイページ管理]をクリックします。

従業員マイページの削除1


顧問先を選択します。 ※Pro版のみ

従業員マイページの削除2


従業員マイページを削除する従業員の「選択」列()にチェックを付け、[その他操作]>[マイページ削除]()をクリックします。

従業員マイページの削除3


「マイページ削除」ウィンドウが表示されます。
内容を確認し、「注意事項に同意して、マイページを削除します。」()にチェック後、[削除]()をクリックすると削除完了となります。

従業員マイページの削除4


従業員台帳から従業員データの削除


オフィスステーションに個人番号を保管している場合は、先に個人番号の削除が必要です。
個人番号の削除方法については、下記関連記事をご参照ください。


[台帳管理]をクリックします。

従業員台帳から従業員データの削除1


顧問先を選択します。 ※Pro版のみ

従業員台帳から従業員データの削除2


[従業員]をクリックします。

従業員台帳から従業員データの削除3


削除対象の従業員をクリックします。
※すでに「退職年月日」を設定している場合は、初期表示が「在職者のみ」となっているため[絞り込み検索]を
 クリックし「対象従業員」の条件を選択して検索をおこなってください。

従業員台帳から従業員データの削除4


[詳細情報を編集する]をクリックします。

従業員台帳から従業員データの削除5


1番下まで画面をスクロールし、[この従業員データを削除]をクリックします。

従業員台帳から従業員データの削除6


「従業員削除確認」ウィンドウが表示されます。内容を確認し、[削除]をクリックします。
※個人番号を削除していない場合、「個人番号操作遷移確認」のウィンドウが表示されます。

従業員台帳から従業員データの削除7


画面左上に「削除しました。」が表示されたら削除完了となります。

従業員台帳から従業員データの削除8
最近表示した記事
関連記事