お知らせ

2024.06|「オフィスステーション Pro」アップデートについて

平素より、オフィスステーションをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、オフィスステーションの機能改修をおこないましたので、ご案内申し上げます。

<アップデート日>

  • 2024年6月28日(金)

<リリース情報>

【機能改修】

<アカウント発行に関するリリース情報>

【アカウント発行に関する機能改修】

《従業員台帳の設定項目を追加》


従業員台帳の「障害者、寡婦(夫)勤労学生情報」カテゴリに「主な障がい名」の設定項目を追加しました。
※「障害者区分」が「選択」もしくは「該当しない」の場合や、「手帳の種類(障害の内容)」が「選択」の場合は
 表示されません。

1

詳細はこちら


本リリースに伴い、従業員台帳のテンプレートバージョンを変更しました。
詳細につきましては、2024年6月1日に掲載のシステム内のお知らせをご参照ください。

タイトル:お知らせ|「従業員台帳テンプレート」のバージョン変更について

《顧問先管理、士業用顧問先管理、他事業所管理の設定項目を追加》


[マスタ管理]>[顧問先管理]、[マスタ管理]>[士業用顧問先管理]、[マスタ管理]>[士業用顧問先管理]>[他事業所管理]に、「雇用状況報告書情報」カテゴリを追加しました。

◎「雇用状況報告書情報」カテゴリの項目
 ・産業分類(中分類)
 ・事業の具体的内容
 ・除外率

2

[士業用顧問先管理]の詳細はこちら
[他事業所管理]の詳細はこちら


本リリースに伴い、顧問先一括取込フォーマットおよび他事業所一括取込フォーマットのバージョンを変更しました。
詳細につきましては、2024年6月22日に掲載のシステム内のお知らせをご参照ください。

タイトル:お知らせ|「顧問先一括取込フォーマット」「他事業所一括取込フォーマット」のバージョン変更について

《ヘッダー部分の契約製品アイコンを削除》


管理者システム画面のヘッダー部分に表示しておりました契約製品のアイコンを削除しました。

3

《従業員マイページのパスワード設定画面に「パスワードを表示する」チェックボックスを追加》


対象アカウント発行製品

  • オフィスステーション 労務 ※労務ライトは除く
  • オフィスステーション 給与明細
  • オフィスステーション 年末調整
  • オフィスステーション 有休管理
  • オフィスステーション マイナンバープラス
    ※2024年7月1日(月)より、名称を「オフィスステーション マイナンバー」から「オフィスステーション マイナ
     ンバープラス」へ変更いたします。


詳細

従業員が従業員マイページのパスワード設定画面でパスワードを設定する際に、誤った内容を入力していないか確認できるよう、入力した内容を表示する「パスワードを表示する」チェックボックスを追加しました。

従業員マイページの「パスワード設定」または「パスワード・メールアドレス設定」画面にて、「パスワードを表示する」にチェックを付けると、入力したパスワードが表示され、確認できるようになります。

4

《入社手続きタスク発行時に従業員台帳の「入社年月日」を引用可能に》


対象アカウント発行製品

  • オフィスステーション 労務 ※労務ライトは除く
  • オフィスステーション マイナンバープラス
    ※2024年7月1日(月)より、名称を「オフィスステーション マイナンバー」から「オフィスステーション マイナ
     ンバープラス」へ変更いたします。


詳細

複数の従業員に対し入社手続きタスクを発行する際、各従業員の台帳に登録されている「入社年月日」を引用できるようになりました。

改修前:「入社日」に入力した年月日をタスク発行する全従業員に反映
改修後:「入社日」に下記いずれかの選択肢を選択
    ・「設定する」・・・入社日に設定する年月日を入力し、タスク発行する全従業員に反映
    ・「従業員台帳の入社年月日を引用する」・・・従業員台帳の「入社年月日」を引用
    ※雇用契約書を伴う場合は、これまでと同様に雇用契約書の「入社年月日」または「雇用契約開始日」が優
     先されます。


操作方法

[従業員マイページ]>[従業員タスク管理]>[従業員タスク発行]をクリックし、タスク発行する従業員の「選択」列をチェックし、[タスク追加]をクリックします。
「追加するタスク」に「入社手続き」を選択します。

5


「入社日」について、「入社日」を入力するか、従業員台帳の「入社年月日」から引用するかを選択します。
※「入社日」右のヘルプ[?]の内容をわかりやすく修正し、「※雇用契約書に入社年月日または雇用契約開始日が
 ある場合は、その年月日が上記設定よりも優先されます。」の注釈を追加しました。

  • 「入社日」を入力する場合
    「設定する」を選択し、「入社日」を入力します。
6


  • 従業員台帳の「入社年月日」を引用する場合
    「従業員台帳の入社年月日を引用する」を選択します。
    ※従業員台帳の「入社年月日」が設定されていない場合、タスク追加実行時に該当従業員はエラーとなります。
7

詳細はこちら


また、入社手続きテンプレートに「入社日」の選択状況を保存できます。
※「設定する」を選択した場合に入力した「入社日」については、保存されません。

《従業員マイページにタスク・身上変更申請の取下げ機能を追加》


対象アカウント発行製品

  • オフィスステーション 労務 ※労務ライトは除く
  • オフィスステーション 年末調整
  • オフィスステーション マイナンバープラス
    ※2024年7月1日(月)より、名称を「オフィスステーション マイナンバー」から「オフィスステーション マイナ
     ンバープラス」へ変更いたします。


詳細

提出済みのタスクおよび従業員から申請した身上変更申請について、従業員側から取下げができるようになりました。
取下げをおこなうと、タスクや身上変更申請は未提出の状態に戻り、内容の修正・再提出ができます。
なお、従業員から申請した身上変更申請については、取下げ後に申請情報を削除することも可能です。

◎提出済みのタスクおよび従業員からの身上変更申請の取下げができないケース
 ・管理者が承認、決裁、または削除している
 ・管理者が差戻ししている
 ・従業員自身がすでに取下げている
 ・従業員自身がすでに削除している

◎従業員からの身上変更申請の削除ができないケース
 ・管理者が削除している
 ・従業員自身がすでに削除している
 ・従業員自身ですでに提出済み(取下げ前)

取下げ後、承認者に取下げがおこなわれた旨のメールを通知します。


操作方法(従業員)

従業員マイページにログインします。
タスク一覧に、提出済みのタスクまたは申請済みの身上変更申請が表示されます。
※[?取下げ・削除について]をクリックすると、詳細を確認できます。
取下げをおこなうタスクまたは身上変更申請上に表示されている[取下げる]をクリックし、「提出済みのタスクを取下げ」にて、[取下げる]をクリックします。

8


取下げ後に内容を修正する場合は、タスク一覧に表示されているタスクまたは身上変更申請をクリックし、修正をおこないます。

9


取下げ後の身上変更申請を削除する場合は、タスク一覧に表示されている身上変更申請下部の[身上変更申請を削除する]をクリックし、「タスクの削除」にて[削除]をクリックします。
削除後は、タスク一覧に表示されません。
再度申請をおこなう場合は、[MENU]>[身上変更申請]からおこなってください。

10

詳細はこちら

《「リスト一括選択」機能の追加》


対象アカウント発行製品

  • オフィスステーション 給与明細


詳細

従業員番号を改行コードで区切ったCSVファイルを読み込んで対象者を一括で選択できる、[リスト一括選択]を以下の画面の[対象者の選択]に追加しました。

◎対象画面
 ・[Web給与明細]>[毎月処理]>[配信管理]
 ・[Web給与明細]>[毎月処理]>[配信管理]>[年間の配信状況]

11


機能リリースにより、さらに便利になった「オフィスステーション」を、ぜひご活用ください!
ご不明点がございましたら、お気軽にオフィスステーション サポートデスクまでお問い合わせください。

最近表示した記事
  • 閲覧履歴がございません。