タレントマネジメント

1700|従業員サーベイガイド

対象製品
オフィスステーション タレントマネジメント

「従業員サーベイ」では、サーベイを使って従業員の様々な情報を収集し、エンゲージメントやウェルビーイングを可視化します。豊富なプリセットを用意しているので手間なくサーベイを実施できます。

本マニュアルでは、「従業員サーベイ」の一連の流れをご説明します。


STEP
事前準備

従業員情報の登録

新規で従業員情報を登録する場合

タレントマネジメント情報を管理する従業員をオフィスステーションに登録します。
※未登録の従業員情報の登録および登録済みの従業員情報の編集を同時におこなえます。

登録方法については、下記関連記事をご確認ください。個別に登録する方法と一括で登録する方法があります。

従業員情報が登録済みの場合

登録している従業員の内、「人事評価」や「従業員サーベイ」を利用する従業員を「タレントマネジメント用台帳」に登録します。

マイページ設定・発行

ログインパスワードについてなどの従業員マイページに関する設定をおこないます。
操作方法については、下記関連記事をご確認ください。

オフィスステーション本体の設定

メインページに「タレントマネジメント」アイコンを表示させる方法等を設定します。

閲覧権限の管理(ウェルビーイング診断のサーベイのみ)

サーベイ機能の管理者権限を持たない従業員が、部下からの回答内容を確認する必要がある場合などに設定します。
閲覧権限を付与した従業員は、マイページから回答内容を確認することができます。

補足
回答結果を管理画面(一般・管理者権限)でのみ確認する場合は、設定不要です。

STEP
サーベイを作成

サーベイの作成

サーベイを新規作成し対象従業員へタスクを発行します。
プリセットを利用してかんたんにサーベイを実施したり、オリジナルの質問を作成することもできます。

サーベイグループの作成

サーベイを繰り返し実施する場合に、サーベイをまとめて管理できます。
同じ質問文のサーベイをグループ化すると回答結果の推移を確認できます。

STEP
対象従業員へタスク発行

サーベイのタスク発行

対象従業員を選択して、タスクを発行します。
タスク発行された従業員は「従業員マイページ」画面にタスクとして作成したサーベイが表示されます。

STEP
サーベイを確認

回答結果を確認

従業員が回答を始めると、個人の回答結果を確認できます。
従業員別や、組織全体、事前準備にて部署の設定をおこなっている場合は部署ごとになど、結果を表やグラフで確認することができます。

最近表示した記事
  • 閲覧履歴がございません。