従業員情報

0191|マイページ「ログインIDとパスワードの生成形式設定/パスワードポリシー設定」方法

従業員がマイページにログインする際に使用するIDとパスワードの初期設定方法について、ご説明します。

1.ID・パスワード生成形式の登録開始

企業版 : メインページ[マスタ管理]>[企業設定]をクリックします。
Pro版  : メインページ[マスタ管理]>[士業用顧問先管理]をクリックします。

パスワード生成形式1

【企業】の場合

ログイン者の権限が「管理者」でない場合、「企業設定」は表示されません。
管理者権限を持つ方へ操作を依頼するか、管理者権限を持つ方に権限の変更を依頼してください。


顧問先を選択します。 ※Pro版のみ

パスワード生成形式2

2.ID・パスワード生成形式の登録

[詳細情報を編集する]をクリックします。

パスワード生成形式3

【士業】の場合

[詳細情報を編集する]ボタンが非表示の場合、ログイン者の「担当顧問先」に選択した顧問先が入っていない可能性があります。
「マスタ管理」>「利用者管理」から設定し、再度操作してください。


[設定]()をクリックし、「初期従業員用マイページのログインID・パスワードの生成形式設定/マイページのパスワードポリシー設定」項目まで画面をスクロールします。
[設定を追加する]()をクリックします。

パスワード生成形式4

ID・パスワード生成形式の設定

「ログインIDとパスワードの生成形式設定/パスワードポリシー設定」画面が開きます。
「設定」は複数登録ができ、従業員マイページ発行時に、従業員ごとに登録した「設定」を選択して、ID・パスワードを発行することができます。

「設定名」に、登録する「設定」の管理上の名称を入力します。
 例)「社員用」「パターンA」など

パスワード生成形式4.5


初回ログイン時のID・パスワード設定

各項目を入力します。

パスワード生成形式5

  • ログインID生成形式       : ログインIDの生成形式を設定します。

  • 初回パスワード生成形式     : 初回パスワードの生成形式を設定します。

  • 初回ログイン有効期限の付与   : マイページ発行後、ログインURLが無効になるまでの期限を設けるかを
                      設定します。

  • 初回ログイン有効期限      : マイページ発行後、ログインURLが無効になるまでの期限を設定します。

  • 初回ログイン強制パスワード変更 : 従業員がマイページに初回ログインした際に、強制的にパスワードを
                      変更させるかを設定します。
                      ※「あり」と設定した場合、パスワードが変更されるまでは、
                       パスワード変更画面の表示のみとなります。


従業員がパスワード変更する際のパスワードポリシー

各項目を入力します。

パスワード生成形式6

  • 簡易パスワードの許可     : 初回、初回以降に限らず、従業員がパスワードの変更をおこなう際に
                     簡易的なパスワードを許可するかを設定します。

注意点

  • 簡易パスワードの許可を「許可しない」に設定した場合、下記のパスワードは設定不可となります。
    ・ログインIDと同じパスワード
    ・従業員本人の生年月日と同じパスワード
    ・パスワードチェッカーで、強度が「弱い」および「やや弱い」と判断されるパスワード
     例)PCキーボードの横並びそのままアルファベット10文字(qwertyuiop)や、「a1234567」

  • パスワードの最低文字数    : 簡易パスワードの許可を「許可する」に設定した場合に表示される項目です。
                     8~100までの値でパスワードの最低文字数を設定します。

  • パスワードで使用必須の文字種 : 簡易パスワードの許可を「許可する」に設定した場合に表示される項目です。
                     パスワードを設定する際に使用必須とする文字種を設定します。
                     ※使用できる記号は、 /*-+.,!#$%&()~|_ です。

  • パスワード有効期間      : 前回のパスワード変更後から強制的にパスワード変更を実施させるまでの
                     期間を設定します。

  • 過去のパスワードの使用    : 過去に使用された直近5つのパスワードの再使用を許可するかを設定します。


ID・パスワード生成形式の設定完了

各項目の設定が完了したら[設定]をクリックします。

パスワード生成形式7


「生成形式一覧」に、登録した「設定」が表示されます。
登録した「設定」の内容を編集する場合 : 対象の「設定」行をクリックします。(
登録した「設定」を削除する場合    : 対象の「設定」行の、削除列[×]ボタンをクリックします。(
「設定」を追加する場合        : [設定を追加する]をクリックします。(

パスワード生成形式8

3.ID・パスワード生成形式の保存

「設定」の登録が完了したら、[内容を確認する]をクリックします。

パスワード生成形式9


内容を確認し、問題なければ[保存する]をクリックします。

パスワード生成形式10


変更しました。」と表示されたら、登録完了です。