労務

0155|「給与データ」取込方法

電子申請や書面申請などの手続きで利用する給与データを取り込むための方法を説明します。

1.給与データの取り込み開始

メインページ[給与データ]をクリックします。

注意点

  • 「給与データ」ボタンが表示されていない場合、利用者の「給与情報の取り扱い権限」が「可」となっていない可能性があります。[マスタ管理]>「利用者管理」を確認してください。
給与データ

2.顧問先の選択 ※Proのみ

取り込みをおこなう顧問先を選択します。

給与データ2

3.給与データの取り込み

[データ取込]をクリックします。

すでに給与データを取り込んでいる月には「給与」(①)、賞与データを取り込んでいる月には「賞与」と表示されます。給与と賞与の両方がある月は「給/賞」(②)と表示します。取り込まれていない月は「空白」(③)です。

給与データ3

取り込む給与情報の設定

項目を設定します。

事業所  : 他事業所の設定をしている場合、給与データを取り込む事業所を選択します。

対象年度 : データを取り込む対象年度を選択し、「給与」「賞与」を選択します。
        ※「給与」の場合は、「〇月分の給与として支払うか」を基準に月を選択してください。
         「賞与」の場合は、支給する月を選択してください。

給与データ4

注意点

  • 事業所と他事業所で「労働保険番号」が異なる場合、事業所別に給与データの取り込みをしていないと”年度更新”のデータ集計時に給与データが計算されませんのでご注意ください。


給与ソフトを選択します。
オフィスステーションと連携している給与ソフトを利用していない場合は「ユーザ定義」「オフィスステーション(Excel)」「オフィスステーション(Web給与明細)」を選択します。
※「オフィスステーション(Web給与明細)」は、オフィスステーション 給与明細をご契約の場合表示されます。

給与データ5

用語集

  • 【ユーザ定義】

    利用中の給与ソフトからの毎月の給与取り込み作業を簡易におこなえます。
    1度目の取り込み時に、利用中の給与ソフトから出力されるCSVファイルの各項目をオフィスステーションへ紐づける設定をすることで、2回目以降は紐づけ作業なく取り込みをおこなうことができます。

給与ソフト選択 オフィスステーション(Excel)

「給与ソフト選択」に「オフィスステーション(Excel)」(①)を選択します。
テンプレートファイルに表示する従業員をプルダウン(②)から選択し、[テンプレートをダウンロード](③)をクリックし、テンプレートファイルをダウンロードします。

※テンプレートファイルには、「台帳管理」に登録している従業員が表示されます。
※テンプレートファイルに表示する従業員は、「退職者を含まない」「3ヶ月以内の退職者も含む」「6ヶ月以内の
 退職者も含む」「1年以内の退職者も含む」から選択できます。

給与データ6

注意点

  • オフィスステーション(Excel)テンプレートに表示される従業員については、
    以下の情報をもとに対象年度に在籍する従業員を出力します。
     ・[台帳管理]の情報
       入社年月日、退職年月日、入退職年月日の履歴、給与日
     ・[企業設定]の情報
       給与データの対応月
     ・[企業設定]給与日マスタの情報
       賃金締切日、賃金支払日、賞与支払基準日


テンプレートファイルを開き、必要な情報を入力し、保存します。
※入力のルールは「項目詳細」シートにしたがって入力してください。

給与データ7

注意点

  • 項目名の編集や、列・行の削除はしないでください。
    セルに計算式が含まれる場合、取り込み時にエラーとなります。


[ファイルの選択]をクリックし、保存したテンプレートファイルを選択します。
ファイル選択後、[登録]ボタンが表示されるので、[登録]をクリックします。

給与データ9-1

給与ソフト選択 ユーザ定義

「給与ソフト選択」に「ユーザ定義」を選択します。
「ユーザ定義用テンプレートの基本設定」を設定します。
※一度取り込みをおこなうとテンプレート定義が登録されます。

給与データ10


「給与ソフト選択」に「ユーザ定義」を選択する場合、取り込むCSVファイルの「ヘッダ項目名」「従業員番号」「氏名」をオフィスステーションと紐づける必要があります。
下図の取り込みファイルを例に説明します。

ヘッダ項目の行番号      項目名が並んでいる行が何行目かを入力します。例の場合は「4行目」です。

従業員番号に対応する項目   従業員番号に対応する項目を入力します。例の場合は「社員番号」です。

従業員氏名に対応する項目1  従業員氏名に対応する項目を入力します。例の場合は「氏」です。

従業員番号に対応する項目2  従業員氏名が2マスに分かれている場合に入力します。例の場合は「名」
                 です。

給与データ8

注意点

  • ユーザ定義は、「行に従業員」「列に給与項目」が並んでいるファイルのみ使用可能です。
    例)5行目:サンプル一郎、6行目:サンプル二郎
      F列:出勤日数、G列:休日出勤日数


「従業員紐付」を選択し、[ファイルの選択]をクリックし、給与データファイルを選択します。

給与データ7-1

用語集

  • 【従業員紐付とは】

    取込む給与データ内の従業員とオフィスステーションの[台帳管理]に登録されている従業員を
    「従業員番号と氏名」で紐付けるか、「従業員番号のみ」で紐付けるかを選択します。
    ※表外漢字(常用漢字表以外の漢字)を含むなど氏名が一致しない場合は、「従業員番号のみ」
     をご利用ください。


ファイル選択後、「次へ」が表示されるため、[次へ]をクリックします。

左上に「警告内容の詳細はこちら(click)」と赤文字で表示されている場合、文字をクリックし内容を確認します。
※警告については、内容を確認し問題がなければそのまま操作を進めることができます。
※エラーが表示された場合は、エラー内容を修正する必要があります。

給与データ9

注意点

  • オフィスステーションの[台帳管理]に登録されていない従業員が含まれる給与データを選択した場合、警告となります。

4.給与項目のマッチング

オフィスステーションで用意している給与項目名と、取り込んだ給与ソフトの給与項目名を紐づけるためのマッチング作業をする必要があります。
※オフィスステーション(Excel)テンプレートの場合は不要です。

「テンプレート名」を入力します。

給与データ11

5.給与データの取り込み完了

マッチング作業後、[確定]をクリックします。
画面左上に「登録しました。」と表示されたら取り込みは完了です。

給与データ12

注意点

  • 取り込む給与データに金額が入力されている項目であっても、マッチング作業が完了していない場合は給与データが空白となり表示されませんのでご注意ください。