外部連携
0420|「達人」連携方法
対象製品
オフィスステーション 労務(※1) オフィスステーション マイナンバー オフィスステーション Pro
(※1):2021年8月1日以降にご契約した場合のみ。
(※1):2021年8月1日以降にご契約した場合のみ。
年調・法定調書の達人とオフィスステーションの間で、個人番号を連携する方法をご説明します。
1.達人との連携設定
メインページ[マスタ管理]>[システム設定]をクリックします。

注意点
- [システム設定]は管理者権限の利用者のみ表示されます。
表示されていない場合は、管理者権限を持つ利用者に操作を依頼してください。
画面右上[編集]をクリックします。

「達人 連携設定」に「連携する」を選択します。

画面を下にスクロールし、[内容を確認する]>[保存]をクリックします。

2.達人へ連携するための個人番号出力
注意点
- 個人番号の出力には、以下の条件をすべて満たす必要があります。
・ログイン中の利用者が「管理者」権限、もしくは、管轄部署を設定していない「一般」権限の利用者
・ログイン中の利用者の「個人番号機能の利用」が可
※満たしていない場合、[達人連携個人番号出力]ボタンが表示されません。
メインページ[台帳管理]をクリックします。

顧問先の選択 ※Proのみ
顧問先を選択します。

[従業員]をクリックします。

[外部連携]>[達人連携個人番号出力]をクリックします。

注意点
- ・環境依存文字の氏名は達人側で対応していないため出力時にエラーが表示されます。
出力ファイルにかけるパスワード(8文字以上)を設定し、[はい]をクリックします。

以上で、達人連携用の個人番号出力は完了です。
3.達人から個人番号を取込み
注意点
- 達人からオフィスステーションに連携する個人番号情報を事前に出力してください。
なお、出力方法については、達人側でご確認ください。
メインページ[個人番号]>[出力・一括追加・一括削除]をクリックします。

顧問先の選択 ※Proのみ
対象の顧問先を選択します。

[従業員]をクリックします。

[一括追加]をクリックします。

「取り込みたい個人番号のソフト名」に「達人」を選択します。

達人から出力したファイルにかけているパスワード(①)を入力します。[ファイルの選択](②)をクリックし、達人から出力したファイルを選択します。
選択後、[アップロード開始](③)をクリックします。

以上で、達人からの個人番号一括追加は完了です。