オフィスステーション タレントマネジメント

一元管理したデータを活かし 人材の力を最大限に

従業員一人ひとりの課題を可視化し、
価値観に寄り添った適切なアプローチを提案

オフィスステーション タレントマネジメント
労務管理クラウド5年連続シェアNo.1

※デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「HRTechクラウド市場の実態と展望 2024年度版」より

カリツー株式会社 長府製作所 ピー・シー・エー株式会社 PALTAC トヨタ自動車株式会社 日本生命保険相互会社 西日本旅客鉄道株式会社 豊田通商株式会社 株式会社デンソー 島津製作所 四国電力株式会社 株式会社ヤマダデンキ 株式会社サンドラッグ ダイレックス株式会社 西松屋 UNEXTグループ 株式会社近鉄百貨店 株式会社ラウンドワン 相鉄グループ 学校法人順天堂 東京医科大学 国立大学法人 岩手大学 ユーグループ 株式会社ハローデイ 株式会社雪国まいたけ 株式会社東横イン 日本創発グループ様 株式会社パイロットコーポレーション 物語コーポレーション カレーハウスCoCo壱番屋 株式会社マーブル サンヨー食品株式会社 富士ソフトサービスビューロ TBCグループ株式会社 株式会社富澤商店 株式会社白洋舍 ヒューマンリソシア様 株式会社iDA 成田国際空港株式会社 like ニッタ株式会社 エステー株式会社 サラヤ株式会社 京都生協グループ 学校法人河合塾
カリツー株式会社 長府製作所 ピー・シー・エー株式会社 PALTAC トヨタ自動車株式会社 日本生命保険相互会社 西日本旅客鉄道株式会社 豊田通商株式会社 株式会社デンソー 島津製作所 四国電力株式会社 株式会社ヤマダデンキ 株式会社サンドラッグ ダイレックス株式会社 西松屋 UNEXTグループ 株式会社近鉄百貨店 株式会社ラウンドワン 相鉄グループ 学校法人順天堂 東京医科大学 国立大学法人 岩手大学 ユーグループ 株式会社ハローデイ 株式会社雪国まいたけ 株式会社東横イン 日本創発グループ様 株式会社パイロットコーポレーション 物語コーポレーション カレーハウスCoCo壱番屋 株式会社マーブル サンヨー食品株式会社 富士ソフトサービスビューロ TBCグループ株式会社 株式会社富澤商店 株式会社白洋舍 ヒューマンリソシア様 株式会社iDA 成田国際空港株式会社 like ニッタ株式会社 エステー株式会社 サラヤ株式会社 京都生協グループ 学校法人河合塾
丸紅ロジスティクス株式会社 碧海信用金庫 株式会社カオナビ 社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス 日本製鉄株式会社 住友生命保険相互会社 株式会社クボタ マツダ株式会社 株式会社アイシン 鹿島建設株式会社 フタバ産業株式会社 パロマ 株式会社ライフコーポレーション様 株式会社エディオン コーナン商事株式会社 株式会社AOKIホールディング 株式会社ロフト クオール株式会社 ポラス株式会社 株式会社大創産業 福岡大学様 学校法人関東学院 久留米大学 国立大学法人琉球大学 日鉄テックスエンジ 株式会社紀ノ國屋 ピジョン株式会社 敷島製パン株式会社 株式会社ノーリツ 東京製鐵株式会社 スープストックトーキョー 株式会社串カツ田中 株式会社LAVA International 株式会社ウィゴー ソニー・ミュージックソリューションズ GROP 四国旅客鉄道株式会社 株式会社トヨタエンタプライズ JPホールディングス 株式会社メディカル東友 東洋アルミニウム株式会社 株式会社バイタルネット 株式会社ワークマン 株式会社ミキハウス 株式会社ホンダロジスティクス
丸紅ロジスティクス株式会社 碧海信用金庫 株式会社カオナビ 社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス 日本製鉄株式会社 住友生命保険相互会社 株式会社クボタ マツダ株式会社 株式会社アイシン 鹿島建設株式会社 フタバ産業株式会社 パロマ 株式会社ライフコーポレーション様 株式会社エディオン コーナン商事株式会社 株式会社AOKIホールディング 株式会社ロフト クオール株式会社 ポラス株式会社 株式会社大創産業 福岡大学様 学校法人関東学院 久留米大学 国立大学法人琉球大学 日鉄テックスエンジ 株式会社紀ノ國屋 ピジョン株式会社 敷島製パン株式会社 株式会社ノーリツ 東京製鐵株式会社 スープストックトーキョー 株式会社串カツ田中 株式会社LAVA International 株式会社ウィゴー ソニー・ミュージックソリューションズ GROP 四国旅客鉄道株式会社 株式会社トヨタエンタプライズ JPホールディングス 株式会社メディカル東友 東洋アルミニウム株式会社 株式会社バイタルネット 株式会社ワークマン 株式会社ミキハウス 株式会社ホンダロジスティクス

※上記シンボルマークはオフィスステーションシリーズのいずれかの製品をご利用いただいている企業のものです。

※デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「HRTechクラウド市場の実態と展望 2024年度版」より

従業員サーベイ人事評価の活用で
組織の課題を可視化し
成長へつなげる

「オフィスステーション タレントマネジメント」は、従業員サーベイと人事評価を一元管理できるクラウドサービスです。
従業員の声や評価データをもとに現場の課題を可視化し、一人ひとりの成長と組織全体の成果最大化を支援します。

オフィスステーション タレントマネジメント できること

従業員サーベイ

  • 従業員の深層心理を心理学に基づき可視化
  • 離職リスクやモチベーションの低下を事前に検知
  • サーベイ結果をレポート化し、経営層への提案をサポート

人事評価

  • フィードバック機能で従業員の成長を支援
  • 成果とエンゲージメントを統合し、多角的な評価が可能
  • 人事評価業務にかかる工数を省力化

オフィスステーション タレントマネジメント
活用例

01

離職率の改善

離職の兆候は、従業員の小さな不満やモチベーションの低下から始まります。定期的な従業員サーベイを活用することで、離職リスクの高い部署や個人を早期に特定し、適切な対応を取ることが可能になります。

02

人事評価の透明性向上

人事評価基準が不明確だと、従業員のモチベーションが低下し、優秀な人材の離職を招く可能性があります。「オフィスステーション タレントマネジメント」なら、サーベイ結果と評価データを組み合わせることで、客観性と納得感のある人事評価を実現できます。

03

組織課題の特定

「なんとなく雰囲気が悪い」「離職が多い」と感じていても、その原因が不明確なままでは適切な対策が取れません。従業員サーベイを活用し、部門ごとのエンゲージメントをデータで可視化することで、組織の課題を的確に把握できます。

※人事評価機能の一部は順次リリース予定です。

リーズナブルな料金設定

完全従量制※1

従業員1名あたり =
月額利用料
550 (税込)※2

  • 「オフィスステーション タレントマネジメント」を利用した人数分だけの従量課金制で安心。
  • 追加料金なしで「オフィスステーション タレントマネジメント」の機能がすべて利用可能。

※1. 登録料(システム利用Webマニュアルなどの提供価格)110,000円(税込・初回契約時のみ)が別途必要となります。
※2. 従業員数が10名以下の場合、月額利用料は一律5,500円(税込)となります。

利用社数45,000※1 継続率99.7※2%

※1. 2024年11月末日時点 ※2. 2023年1月~12月までの全製品合計のご利用継続率(キャンペーン除外)

※上記シンボルマークはオフィスステーションシリーズのいずれかの製品をご利用いただいている企業のものです。