労務
1222|「賃金台帳」出力方法
給与データをもとに賃金台帳を出力する方法をご説明します。
賃金台帳の出力は、従業員一名ごとに出力操作をおこないます。
注意点
- 賃金台帳のフォーマットは、オフィスステーションの給与データのフォーマットになります。
1.前提条件
賃金台帳の出力には、以下の設定が事前に必要となります。
- [企業設定](※Pro版の場合は[士業用顧問先管理])の「給与データの対応月」

関連記事
- [台帳管理]>[従業員]> 各従業員の「給与日」

関連記事
2.賃金台帳の出力
メインページ[給与データ]をクリックします。

顧問先を選択します。 ※Pro版のみ

[データ閲覧(人単位)]をクリックします。

賃金台帳を出力する従業員をクリックします。

選択した従業員の「本人情報」と「給与情報」が表示されます。
賃金台帳に出力する内容を「表示切替」の「詳細」「簡易」から選択し、画面最下部の[PDF出力]をクリックします。

注意点
- 給与データを「簡易」で取り込んでいる場合、「詳細」を選択して賃金台帳を出力すると各月の値が出力されず合計欄のみ値が出力されます。
賃金台帳がダウンロードされます。

以上で、賃金台帳の出力は完了です。