1. オフィスステーション Pro
  2. 機能
  3. 主な機能一覧

主な機能一覧

Function 01

対応帳票リスト

システム選定の重要ポイント! 対応帳票対応帳票の幅広さ。

システム選定の重要ポイント! 対応帳票対応帳票の幅広さ。

45種類 社会保険
健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届/70歳以上被用者該当届厚生年金保険被保険者資格取得届/70歳以上被用者該当届 (国保組合用)
健康保険被保険者資格証明書交付申請書健康保険被扶養者 (異動) 届/国民年金第3号被保険者関係届
国民年金第3号被保険者関係届厚生年金被保険者・国民年金第3号被保険者ローマ字氏名届
健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届/70歳以上被用者不該当届厚生年金保険被保険者資格喪失届/厚生年金保険70歳以上被用者該当届(70歳到達時)
健康保険・厚生年金保険被保険者資格等取得 (喪失) 連絡票任意継続被保険者資格取得申出書
任意継続被保険者資格喪失申出書任意継続被保険者被扶養者 (異動) 届
健康保険・厚生年金保険被保険者氏名変更 (訂正) 届健康保険・厚生年金保険被保険者住所変更届
厚生年金保険特例加入被保険者資格取得申出書厚生年金保険特例加入被保険者資格喪失申出書
健康保険・厚生年金保険産前産後休業取得者申出書/変更 (終了) 届健康保険出産手当金支給申請書
健康保険出産育児一時金支給申請書健康保険出産育児一時金内払金支給依頼書・差額申請書
健康保険・厚生年金保険産前産後休業終了時報酬月額変更届/厚生年金保険70歳以上被用者産前産後休業終了時報酬月額相当額変更届健康保険・厚生年金保険育児休業等取得者申出書 (新規・延長) /終了届
健康保険・厚生年金保険育児休業等終了時報酬月額変更届/厚生年金保険70歳以上被用者育児休業等終了時報酬月額相当額変更届厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例申出書
厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例終了届介護保険適用除外等該当非該当届
健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額変更届/厚生年金保険70歳以上被用者月額変更届健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届/厚生年金保険70歳以上被用者賞与支払届
健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額算定基礎届/70歳以上被用者算定基礎届健康保険埋葬料 (費) 支給申請書
健康保険高額療養費支給申請書健康保険限度額適用認定申請書
健康保険療養費支給申請書健康保険傷病手当金支給申請書
基礎年金番号通知書再交付申請書健康保険被保険者証再交付申請書
健康保険高齢受給者証再交付申請書健康保険被保険者証回収不能届
健康保険・厚生年金保険新規適用届健康保険・厚生年金保険適用事業所所在地・名称変更 (訂正) 届
健康保険・厚生年金保険事業所関係変更 (訂正) 届健康保険・厚生年金保険適用事業所全喪届
健康保険・厚生年金保険被保険者所属選択・二以上事業所勤務届健康保険・厚生年金保険一括適用承認申請書
健康保険・厚生年金保険被保険者賞与不支給報告書
22種類 雇用保険
雇用保険被保険者資格取得届雇用保険被保険者資格喪失届
雇用保険被保険者離職証明書雇用保険被保険者転勤届
育児休業給付受給資格確認票・ (初回) 育児休業給付金支給申請書育児休業給付金支給申請書
高年齢雇用継続給付受給資格確認票・ (初回) 高年齢雇用継続給付支給申請書高年齢雇用継続給付支給申請書
介護休業給付金支給申請書休業開始時賃金月額証明書
雇用保険被保険者六十歳到達時等賃金証明書外国人雇用状況届出書
雇用保険適用事業所設置届雇用保険事業主事業所各種変更届
雇用保険被保険者関係届出事務等代理人選任・解任届事業所非該当承認届
労働保険雇用保険被保険者関係届出事務等処理簿雇用保険個人番号登録・変更届出書
雇用保険適用事業所廃止届雇用保険被保険者期間等証明書
雇用保険育児休業給付 (育児休業給付金) の申請 (分割取得)雇用保険育児休業給付 (出生時育児休業給付金) の申請
14種類 労働保険
労働保険年度更新申告労働保険年度更新申告(建設の事業)
概算・増加概算・確定保険料申告書概算・増加概算・確定保険料申告書(有期事業)
確定保険料・一般拠出金算定基礎賃金集計表一括有期事業報告書 (建設の事業)
一括有期事業総括表 (建設の事業)保険関係成立届
名称・所在地等変更届継続事業一括認可・追加・取消申請書
適用事業報告継続事業一括変更/名称・所在地変更
労働保険料・一般拠出金還付請求書確定保険料算定基礎賃金集計表(雇用保険)
18種類 労災保険
療養給付たる療養の給付請求書 [様式第16号の3]療養給付たる療養の給付を受ける指定病院等 (変更) 届 [様式第16号の4]
療養給付たる療養の費用請求書 [様式第16号の5(1)]療養給付たる療養の費用請求書 (薬局用) [様式第16号の5(2)]
療養給付たる療養の費用請求書 (柔道整復師用) [様式第16号の5(3)]療養給付たる療養の費用請求書 (はり・きゅう・あんま) [様式第16号の5(4)]
休業給付支給請求書・休業特別支給金支給申請書 [様式第16号の6](通災) 平均賃金算定内訳 [様式第16号の6(別紙1)]
療養補償給付及び複数事業労働者療養給付たる療養の給付請求書 [様式第5号]療養補償給付及び複数事業労働者療養給付たる療養の給付を受ける指定病院等(変更)届 [様式第6号]
療養補償給付及び複数事業労働者療養給付たる療養の費用請求書 [様式第7号(1)]療養補償給付及び複数事業労働者療養給付たる療養の費用請求書(薬局用) [様式第7号(2)]
療養補償給付及び複数事業労働者療養給付たる療養の費用請求書(柔道整復師用) [様式第7号(3)]療養補償給付及び複数事業労働者療養給付たる療養の費用請求書(はり・きゅう・あんま) [様式第7号(4)]
休業補償給付支給請求書・複数事業労働者休業給付支給請求書・休業特別支給金支給申請書 [様式第8号]労働者死傷病報告 (休業4日以上) [様式第23号(第97条関係)]
労働者死傷病報告 (休業4日未満) [様式第24号(第97条関係)](業災) 平均賃金算定内訳 [様式第8号(別紙1)]
6種類 労働基準関連
時間外労働/休日労働に関する協定届(一般条項のみ)時間外労働/休日労働に関する協定届(特別条項付き)
時間外労働/休日労働に関する協定届(研究開発)時間外労働/休日労働に関する協定届(適用猶予)
時間外労働/休日労働に関する協定届(事業場外労働に関する協定付記)1年単位の変形労働時間制に関する協定届
5種類 入社手続き
雇用契約書会社指定の従業員との契約書(秘密保持契約など)
当年度 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書通勤経路
給与振り込み口座
2種類 給与・賞与支払
給与明細賞与明細
21種類 事務組合
労働保険事務等委託書労働保険事務等委託解除通知書
労働保険事務等処理委託解除届労働保険事務等処理委託事業主名簿
雇用保険被保険者関係届出事務等処理簿労働保険料等徴収及び納付簿
労働者災害補償保険 特別加入申請書(中小事業主等)労働者災害補償保険 特別加入に関する変更届・特別加入脱退申請書
労働者災害補償保険 給付基礎日額変更申請書労災保険加入者証
労働保険料等算定基礎賃金等の報告保険料・一般拠出金申告書内訳(近日リリース予定)
特別加入保険料算定基礎額特例計算対象者内訳第2種特別加入保険料申告書内訳(近日リリース予定)
労働保険料等納入通知書労働保険料等納入通知書(2期・3期用)
労働保険料等納入通知書(口座振替用)労働保険料等領収書
請求書労働保険料等滞納事業場報告書
労働保険料等納入事業場報告書
Function 02

連携可能なパートナー

他ソフトとの連携の柔軟性が、顧問先企業とのデータ授受などの業務効率をアップ!

他ソフトとの連携の柔軟性が、顧問先企業とのデータ授受などの業務効率をアップ!

給与ソフト マネーフォワード
クラウド給与※1
API連携
給与奉行 i10
API (Client) 連携
給与奉行 i11
API (Client) 連携
給与 kid6
ファイル連携
PCA給与DX クラウド
API連携
PCAクラウド給与hyper
API連携
PCA給与DX
(オンプレミス版)
API (Client) 連携
PCA給与hyper
(オンプレミス版)
API (Client) 連携
弥生給与
ファイル連携
給与・法定調書顧問 R4
API・ファイル連携
給与応援 R4 Premium
API・ファイル連携
Weplat 給与応援 R4 Premium
ファイル連携
freee人事労務
API連携
給与ソフト
マネーフォワード
クラウド給与※1
API連携
給与奉行 i10
API (Client) 連携
給与奉行 i11
API (Client) 連携
給与 kid6
ファイル連携
PCA給与DX
クラウド
API連携
PCAクラウド給与hyper
API連携
PCA給与DX
(オンプレミス版)
API (Client) 連携
PCA給与hyper
(オンプレミス版)
API (Client) 連携
弥生給与
ファイル連携
給与・法定調書顧問 R4
API・ファイル連携
給与応援 R4 Premium
API・ファイル連携
Weplat 給与応援 R4 Premium
ファイル連携
freee人事労務
API連携

※1 オフィスステーション 年末調整のみ連携していません。

勤怠ソフト KING OF TIME
API連携
Touch On Time
API連携
スマートろうむ
API連携
ジョブカン勤怠管理
API連携
クロノスPerformance
API連携
勤怠ソフト
KING OF TIME
API連携
Touch On Time
API連携
スマートろうむ
API連携
ジョブカン勤怠管理
API連携
クロノスPerformance
API連携
その他ソフト
(確定申告、人事労務、会計、ERP、マイナンバー、タレントマネジメントなど)
カオナビ
API連携
タレントパレット
API連携
saireco
API連携
年調・法定調書の達人
API・ファイル連携
社労法務システム
API・ファイル連携
ツカエル会計
API連携
ツカエル青色申告
API連携
給与奉行V ERP10
API (Client) 連携
給与奉行V ERP11
API (Client) 連携
奉行Edge
マイナンバークラウド
API (Client) 連携
PCAマイナンバー管理ツール
(Xクラウド、DXクラウド、hyper)
API (Client) 連携
GLOVIA iZ
ファイル連携
その他ソフト
(確定申告、人事労 務、会計、ERP、
マイナンバー、タレントマネジメントなど)
カオナビ
API連携
タレントパレット
API連携
saireco
API連携
年調・法定調書の達人
API・ファイル連携
社労法務システム
API・ファイル連携
ツカエル会計
API連携
ツカエル青色申告
API連携
給与奉行V ERP10
API (Client) 連携
給与奉行V ERP11
API (Client) 連携
奉行Edge
マイナンバークラウド
API (Client) 連携
PCAマイナンバー管理ツール
(Xクラウド、DXクラウド、hyper)
API (Client) 連携
GLOVIA iZ
ファイル連携

※ 利用されているシステムのバージョンにより、対応していない場合があります。
※ 連携対応ソフトは、今後も拡大予定です。

Function 03

搭載機能一覧

「オフィスステーション Pro」なら開業からずっと増え続ける膨大な顧客情報を一元管理。

「オフィスステーション Pro」なら開業からずっと増え続ける膨大な顧客情報を一元管理。

受付
受付状況一覧 受付詳細
申請依頼
申請依頼状況一覧 申請依頼詳細
帳票【電子申請手続き】
社会保険 雇用保険 労働保険 一括申請一覧
送信一覧 公文書送信一覧
帳票【帳票作成(PDF)】
社会保険 雇用保険 労働保険 労災保険
帳票【対象者検索】
各種到達年齢従業員一覧 月額変更対象従業員一覧
帳票【各種履歴管理】
一括申請一覧 一時保存一覧 電子申請送信一覧 公文書送信一覧
出力履歴
帳票【手続き補助】
電子申請添付用CSV作成 申請データ一括作成 年度更新の事前準備
帳票【書類作成】
社会保険料一覧 社会保険料・変更通知書 社会保険扶養委任状 提出代行証明書作成
労働者名簿
台帳管理
従業員/個人支払先台帳一覧 従業員/個人支払先詳細 一括追加、更新、削除 CSV出力
各個人毎の手続履歴 扶養履歴 従業員情報履歴 二以上事業所勤務個別保険料率管 理
個人番号
個人番号操作(保管、取出、削除) 操作履歴自動記録 削除予定日設定 個人番号出力
削除対象者出力 登録状況出力操作履歴一覧 個人番号一括追加
給与データ
給与データ取込(CSV・API等) 給与データ一括取込(xlsx) データ閲覧(月単位) データ閲覧(年単位)
賃金台帳作成(PDF) 社会保険料一覧表作成(PDF/CSV)
給与データ 【データ出力(CSV)】
通勤費合計 雇保対象合計 労保対象合計 社保対象合計
固定賃金合計 差引支給合計
勤怠データ
勤怠データ取込(CSV・API等) データ閲覧(日単位) データ閲覧(月単位) データ閲覧(人単位)
お知らせ管理
お知らせ管理
その他
個人番号収集管理 個人番号一括収集 個人番号削除予定日管理 個人設定
ログイン履歴 請求情報 ユーザーサイト 申請書ダウンロード
リリース履歴
マスタ管理
顧問先管理 士業用顧問先管理 利用者管理 部署管理
事務所設定 社労士登録番号管理 社会保険料率管理 他システム連携情報管理
従業員台帳への追加項目設定 個人番号利用目的管理 給与支払者情報 汎用連携設定
マイページ管理 システム設定
初期ユーザー
利用者管理 プラン変更
Function 04

セキュリティ充実度No.1

金融機関並みのセキュリティで大切な情報を守ります。

金融機関並みのセキュリティで大切な情報を守ります。

※. アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ 調査期間:2020年7月22日~28日 調査方法:インターネット調査 調査概要:労務・人事管理システム10社を対象にしたサイト比較イメージ調査 調査対象:全国の20代~50代の男女(社員数200人以上の人事労務担当者の方)1,011名

セキュリティ充実度No.1

通信データとサーバー本体を暗号化

システムに登録された機密情報はすべて暗号化し保存しています。さらにサーバー本体でも暗号化をおこなっているため、非常に高いセキュリティを確保しています。サーバーは日本国内のデータセンターで運用しています。

不正アクセスの防止(WAF)

Webアプリケーションファイアウォール(WAF)を設置しています。外部からのサイバー攻撃をいち早く検知し、防御します。

システムの監視体制

セキュリティ専門部隊による24時間365日のシステム監視体制を整えています。

脆弱性診断

第三者機関による脆弱性診断を定期的に実施しています。

二段階認証の標準化

ログイン時と個人番号アクセス時に二段階認証を実施します。一段階:ログインID/パスワード。二段階:乱数表もしくはワンタイムパスワード。仮に第三者が不正にログインID/パスワードを入手したとしても、二段階目の認証をクリアしない限り情報にアクセスすることはできません。

第三者機関による認証

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO/IEC27001」「ISO/IEC27018」の認証を取得しています。情報の機密性・完全性・可用性の維持、改善に日々取り組んでいます。

自動データバックアップ

データバックアップは1日1回実施し、35世代保存しています。 ※一部システムログ、契約解除したお客さま情報などは保管すべき情報の対象から除きます。

情報セキュリティ基本方針

「オフィスステーション」の運営会社である株式会社エフアンドエムでは「情報セキュリティ基本方針」を定め、情報資産の保護に努めております。