タレントマネジメント

1699|【タレントマネジメント】オフィスステーション本体の設定方法

対象製品
オフィスステーション タレントマネジメント

タレントマネジメント機能を利用するにあたり、オフィスステーション本体側で必要な設定方法について、ご案内します。

利用者の権限設定

[マスタ管理]>[利用者管理]をクリックします。

1740|【タレントマネジメント】オフィスステーション本体の設定方法1

「タレントマネジメント」機能の利用権限を付与する利用者をクリックします。
機能利用の可否「タレントマネジメント」列が「×」の場合、[タレントマネジメント]アイコンは表示されません。
※ご契約の製品によって、表示される項目情報が異なります。

1699|【タレントマネジメント】オフィスステーション本体の設定方法2



「タレントマネジメントの利用」項目にて「可」を選択します。

1699|【タレントマネジメント】オフィスステーション本体の設定方法3

項目名 説明
権限 一般 「オフィスステーション タレントマネジメント」の以下の機能が非表示になります。

・タレントマネジメントの「設定(利用者管理)」
・従業員サーベイ「ウェルビーイング診断」サーベイの「管理者へのメッセージ」
管理者 「オフィスステーション タレントマネジメント」の「設定(利用者管理)」などが表示され、他の利用者の設定を管理することができます。


「オフィスステーションの機能設定」各項目の詳細については、下記関連記事をご参照ください。



画面を下へスクロールし、[内容を確認する]をクリックします。

1699|【タレントマネジメント】オフィスステーション本体の設定方法4


[保存する]をクリックします。

1699|【タレントマネジメント】オフィスステーション本体の設定方法5


画面左上に「変更しました。」と表示されたら、利用者の設定は完了です。
追加した製品を利用するためのアイコンもしくはメニューが表示されます。

タレントマネジメント内の権限を設定する場合

[タレントマネジメント]をクリックします。

1699|【タレントマネジメント】オフィスステーション本体の設定方法6



[設定(利用者管理)]>「利用者管理」で[タレントマネジメント]機能の利用制限をする利用者をクリックします。

1699|【タレントマネジメント】オフィスステーション本体の設定方法7



人事評価での利用制限を設定したい場合、()を設定します。
従業員サーベイの利用制限を設定したい場合、()を設定します。

1699|【タレントマネジメント】オフィスステーション本体の設定方法8

説明
不可
閲覧のみ
項目名 人事評価 人事評価の利用 メニューから「人事評価」が非表示になります。 「人事評価」が利用できます。
人事評価テンプレートの利用 メニューから「評価テンプレート」が非表示になります。 「人事評価」の「評価プランテンプレート」が利用できます。
人事評価プロジェクトの利用 ※評価プロジェクト機能は2025年5月に公開予定です。
従業員
サーベイ
従業員サーベイの利用 メニューから「従業員サーベイ」が非表示になります。 「従業員サーベイ」が利用できます 「従業員サーベイ」の回答結果やレポートの確認などの閲覧やCSV出力のみ利用できます。
※サーベイの作成やタスク発行などができません。

※「人事評価の利用」を「不可」に設定している場合、「人事評価テンプレートの利用」と「人事評価プロジェクトの利用」は表示されません。

以上で、「利用者の権限設定」操作は完了です。

部署管理

「部署管理」機能を利用すると、「タレントマネジメント」機能の「サーベイ」結果を部署ごとに確認することや、「閲覧権限の管理」で閲覧範囲を所属部署に設定することができます。
設定方法については、下記関連記事をご確認ください。
※本設定は必須ではありません。必要に応じて設定してください。

タレントマネジメント台帳の設定

[台帳管理]>[従業員]をクリックします。

1699|【タレントマネジメント】オフィスステーション本体の設定方法9



タレントマネジメント機能を利用する従業員に対し、「タレントマネジメント用台帳」の登録をおこないます。
詳細な操作方法については、下記関連記事の「2.対象製品を利用する従業員台帳の登録」をご参照ください。

マイページ設定・発行

ログインパスワードについてなどの従業員マイページに関する設定をおこないます。
操作方法については下記関連記事をご確認ください。

最近表示した記事