9つの安心機能 対応帳票・イベント
- HOME
- 9つの安心機能
- 対応帳票・イベント
入社・退職・年末調整など
プロも納得の119帳票対応
オフィスステーションは、人事労務に関わる119種類の帳票を作成できます。
こんなに違う対応帳票数:
対応帳票数他社比較
![]() ![]() |
A社 | B社 | C社 | |
---|---|---|---|---|
対応帳票 | 119 | 10 | 非公開 | 53 |
入社手続きから給与明細、年末調整、労災や事業所関連の手続きまでオフィスステーション1つで対応
入社時の労働条件通知書や雇用契約書、扶養家族の異動や住所変更などの従業員の身上変更に伴う帳票、給与明細や年末調整、社会保険算定基礎届などの定期業務、
労災や新規事業所開設などの随時業務まで、2020年4月電子申請義務化の手続きはもちろん、プロも納得の119帳票にオフィスステーションひとつで対応が可能です。
さらに、作成した書類は行政への電子申請や従業員へ電子配信に利用できます。
これまで紙媒体で保管していた帳票類もクラウド上に安全に保管でき、業務のペーパーレス化を実現します。
対応帳票一覧
帳票一覧情報をご希望の方は「資料ダウンロードページ」よりダウンロードいただけます。
社会保険
- 健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届/70歳以上被用者該当届
- 健康保険被保険者資格証明書交付申請書
- 健康保険被扶養者 (異動) 届
- 国民年金第3号被保険者関係届
- 厚生年金被保険者・国民年金第3号被保険者ローマ字氏名届
- 健康保険・厚生年金保険被保険者資格喪失届/70歳以上被用者不該当届
- 厚生年金保険被保険者資格喪失届/厚生年金保険70歳以上被用者該当届(70歳到達時)
- 健康保険・厚生年金保険被保険者資格等取得 (喪失) 連絡票
- 任意継続被保険者資格取得申出書
- 任意継続被保険者資格喪失申出書
- 任意継続被保険者被扶養者 (異動) 届
- 健康保険・厚生年金保険被保険者氏名変更 (訂正) 届
- 健康保険・厚生年金保険被保険者住所変更届
- 厚生年金保険特例加入被保険者資格取得申出書
- 厚生年金保険特例加入被保険者資格喪失申出書
- 健康保険・厚生年金保険産前産後休業取得者申出書
- 健康保険出産手当金支給申請書
- 健康保険出産育児一時金支給申請書
- 健康保険出産育児一時金内払金支給依頼書・差額申請書
- 健康保険・厚生年金保険産前産後休業取得者変更 (終了) 届
- 健康保険・厚生年金保険産前産後休業終了時報酬月額変更届
- 健康保険・厚生年金保険育児休業等取得者申出書
- 健康保険・厚生年金保険育児休業等取得者終了届
- 健康保険・厚生年金保険育児休業等終了時報酬月額変更届
- 厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例申出書
- 厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例終了届
- 介護保険適用除外等該当非該当届
- 健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額変更届/厚生年金保険70歳以上被用者月額変更届
- 健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届/厚生年金保険70歳以上被用者賞与支払届
- 健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届総括表
- 健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額算定基礎届
- 健康保険・厚生年金保険被保険者報酬月額算定基礎届総括表
- 健康保険埋葬料 (費) 支給申請書
- 健康保険高額療養費支給申請書
- 健康保険限度額適用認定申請書
- 健康保険療養費支給申請書
- 健康保険傷病手当金支給申請書
- 年金手帳再交付申請書
- 健康保険被保険者証再交付申請書
- 健康保険高齢受給者証再交付申請書
- 健康保険被保険者証回収不能・滅失届
- 厚生年金保険70歳以上被用者育児休業等終了時報酬月額相当額変更届
- 厚生年金保険70歳以上被用者該当・不該当届
- 健康保険・厚生年金保険新規適用届
- 健康保険・厚生年金保険適用事業所所在地・名称変更 (訂正) 届
- 健康保険・厚生年金保険事業所関係変更 (訂正) 届
- 健康保険・厚生年金保険適用事業所全喪届
雇用保険
- 雇用保険被保険者資格取得届
- 雇用保険被保険者資格喪失届
- 雇用保険被保険者離職証明書
- 雇用保険被保険者転勤届
- 育児休業給付受給資格確認票・ (初回) 育児休業給付金支給申請書
- 育児休業給付金支給申請書
- 高年齢雇用継続給付受給資格確認票・ (初回) 高年齢雇用継続給付支給申請書
- 高年齢雇用継続給付支給申請書
- 介護休業給付金支給申請書
- 休業開始時賃金月額証明書
- 雇用保険被保険者六十歳到達時等賃金証明書
- 外国人雇用状況届出書
- 雇用保険適用事業所設置届
- 雇用保険事業主事業所各種変更届
- 雇用保険被保険者関係届出事務等代理人選任・解任届
- 事業所非該当承認届
- 労働保険雇用保険被保険者関係届出事務等処理簿
- 雇用保険個人番号登録・変更届出書
- 雇用保険の事業所廃止の届出(平成28年1月以降手続き)
- 雇用保険被保険者期間等証明書
労働保険
- 概算・増加概算・確定保険料申告書
- 概算・増加概算・確定保険料申告書(有期事業)
- 確定保険料・一般拠出金算定基礎賃金集計表
- 一括有期事業報告書 (建設の事業)
- 一括有期事業総括表 (建設の事業)
- 保険関係成立届
- 名称・所在地等変更届
- 継続事業一括認可・追加・取消申請書
- 適用事業報告
- 継続事業一括変更/名称・所在地変更
- 労働保険料・一般拠出金還付請求書
- 確定保険料算定基礎賃金集計表(雇用保険)
労災保険
- 療養給付たる療養の給付請求書 [様式第16号の3]
- 療養給付たる療養の給付を受ける指定病院等 (変更) 届 [様式第16号の4]
- 療養給付たる療養の費用請求書 [様式第16号の5(1)]
- 療養給付たる療養の費用請求書 (薬局用) [様式第16号の5(2)]
- 療養給付たる療養の費用請求書 (柔道整復師用) [様式第16号の5(3)]
- 療養給付たる療養の費用請求書 (はり・きゅう・あんま) [様式第16号の5(4)]
- 休業給付支給請求書・休業特別支給金支給申請書 [様式第16号の6]
- 障害給付支給請求書・障害特別支給金・障害特別年金・障害特別一時金支給申請書 [様式第16号の7]
- 遺族年金支給請求書・遺族特別支給金・遺族特別年金支給申請書 [様式第16号の8]
- 遺族補償年金・遺族年金転給等請求書・遺族特別年金転給等申請書 [様式第13号]
- 遺族一時金支給請求書・遺族特別支給金・遺族特別一時金支給申請書 [様式第16号の9]
- 葬祭給付請求書 [様式第16号の10]
- (通災) 平均賃金算定内訳 [様式第16号の6(別紙1)]
- 療養補償給付及び複数事業労働者療養給付たる療養の給付請求書 [様式第5号]
- 療養補償給付及び複数事業労働者療養給付たる療養の給付を受ける指定病院等(変更)届 [様式第6号]
- 療養補償給付及び複数事業労働者療養給付たる療養の費用請求書 [様式第7号(1)]
- 療養補償給付及び複数事業労働者療養給付たる療養の費用請求書(薬局用) [様式第7号(2)]
- 療養補償給付及び複数事業労働者療養給付たる療養の費用請求書(柔道整復師用) [様式第7号(3)]
- 療養補償給付及び複数事業労働者療養給付たる療養の費用請求書(はり・きゅう・あんま) [様式第7号(4)]
- 休業補償給付支給請求書・複数事業労働者休業給付支給請求書・休業特別支給金支給申請書 [様式第8号]
- 労働者死傷病報告 (休業4日以上) [様式第23号(第97条関係)]
- 労働者死傷病報告 (休業4日未満) [様式第24号(第97条関係)]
- 障害補償給付支給請求書・障害特別支給金・障害特別年金・障害特別一時金支給申請書 [様式第10号]
- 遺族補償年金支給請求書・遺族特別支給金・遺族特別年金支給申請書 [様式第12号]
- 遺族補償一時金支給請求書・遺族特別支給金・遺族特別一時金支給申請書 [様式第15号]
- 葬祭料請求書 [様式第16号]
- (業災) 平均賃金算定内訳 [様式第8号(別紙1)]
- 事故報告書
- 特別加入者申請書 (中小事業主等) [様式第34号の7]
- 特別加入に関する変更届・特別加入脱退申請書 (中小事業主等及び一人親方) [様式第34号の8]
入社手続関連書類
- 労働条件通知書
- 会社指定の従業員との契約書(秘密保持契約など)
- 当年度 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
- 通勤経路
- 給与振り込み口座
個人番号
- 個人番号操作履歴
- 個人番号削除証明書
年末調整関連書類
- 当年度 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
- 翌年度 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
- 給与所得者の保険料控除申告書
- 給与所得者の配偶者控除等申告書
- 源泉徴収票
給与・賞与明細関連書類
- 給与明細
- 賞与明細
有給休暇関連書類
- 有休管理台帳
帳票一覧情報をご希望の方は「資料ダウンロードページ」よりダウンロードいただけます。