年末調整

0331|「(年末調整)マイページ発行」方法

従業員が年末調整情報を入力する従業員マイページに表示する項目などの設定、および従業員マイページの発行方法について、ご説明します。

注意点

  • 前年に従業員マイぺージを発行している場合や、「オフィスステーション 年末調整」以外の製品にて
    従業員マイぺージを発行している場合などは、再度発行する必要はありません。
    本マニュアル内「1.マイページ設定」のみ、ご確認ください。

1.マイページ設定

従業員マイページに表示する項目や、2段階認証などの設定をおこないます。

マイページ設定の開始

メインページ[マスタ管理]>[マイページ管理]>[マイページ設定]をクリックします。

1819-マイページ設定1

【企業】の場合

ログイン者の権限が以下のいずれかに該当する場合、[マイページ設定]が表示されます。
・「権限:管理者」
・「権限:一般」かつ「編集可否権限:編集可」かつ 部署制限なし

※[マイページ設定]が表示されない場合は、上記にあてはまる担当者に操作を依頼いただくか、
 設定の変更を依頼してください。

【士業】の場合

上述の操作後、顧問先を選択してください。

マイページ設定

「オフィスステーション 年末調整」に関わる項目についてご説明します。
また、「オフィスステーション 年末調整」では「身上変更申請」機能もご利用いただけるため、「身上変更」機能に関わる項目についてもあわせてご説明します。


【身上変更に関わる項目】


【年末調整に関わる項目】


【共通の項目】


その他の製品の項目については、下記関連記事をご参照ください。


通勤経路 (入社手続き・住所変更・通勤経路の収集)

住所変更時の通勤経路情報の収集について設定します。

各項目を設定します。

通勤経路 (入社手続き・住所変更・通勤経路の収集)


在留資格 (提出書類アップロード)

身上変更時の在留資格に関する画像の添付を必要とするかについて設定します。

各項目を設定します。
「必須」に設定すると必須項目となり、「不要」を設定すると提出書類アップロード画面では非表示となります。
※「固定項目」右横の[?(はてなマーク)]をクリックすると、画像の提出枠が表示される条件を確認できます。

在留資格 (提出書類アップロード)


提出書類の台帳保存

身上変更タスクおよび従業員からの身上変更申請で収集した提出書類をタスクの決裁時に、従業員台帳へ保存するか否かを設定します。
「提出書類の台帳保存設定」を設定します。

提出書類の台帳保存設定


身上変更申請

従業員側から身上変更申請について設定します。
※項目右横の[?(はてなマーク)]をクリックすると、画面のイメージや詳細について確認できます。

各項目を設定します。
システムを通じての従業員本人からの自発的な申し出を禁止する場合は、「従業員からの身上変更申請」に「利用しない」を設定してください。

身上変更申請


従業員マイページの「お読みください」設定

従業員が身上変更タスクまたは申請を実施する際に従業員マイページ画面のTOP画面や各情報入力画面に表示するヒントテキストを設定します。

必要に応じて、「内容」などにテキストを設定します。
[∨][∧]をクリックすると、入力欄を開閉できます。
項目右横の[?(はてなマーク)]をクリックすると、従業員マイページでの表示イメージを確認できます。

従業員マイページの「お読みください」設定


決裁時の従業員へのメール通知設定

身上変更タスクおよび従業員からの身上変更申請の決裁時に、従業員へ申請結果のお知らせメールを通知するか否かを設定します。
身上変更申請には、「氏名変更」「住所変更」「本人状況(勤労学生、障害、婚姻)の変更」「扶養家族の変更」が含まれます。

決裁時の従業員へのメール通知設定


ふるさと納税 控除限度額簡易シミュレーション

2023年度変更点

・「ふるさと納税 控除限度額簡易シミュレーション」の項目が追加になりました。


「ふるさと納税 控除限度額簡易シミュレーション」の利用可否を設定します。

各項目を設定します。

  • 源泉徴収票の確認時に利用 : 源泉徴収票の確認画面に表示するか否かを設定します。
  • 年末調整の回答時に利用  : 年末調整タスク提出後の画面に表示するか否かを設定します。
ふるさと納税 控除限度額簡易シミュレーション

注意点

  • 2023年分の年末調整、源泉徴収票からが対象となります。
    過去の源泉徴収票や年末調整タスクには表示されません。

「ふるさと納税 控除限度額簡易シミュレーション」の詳細については、下記関連記事をご参照ください。


パスワード・メールアドレス設定

メールアドレスの収集、従業員マイページへのログインパスワードについて設定します。

各項目を設定します。

  • メールアドレスの収集      : 従業員用マイページ内で、メールアドレスを収集するかについて
                      設定します。
                      「収集しない」に設定すると、従業員用マイページでメールアドレスの
                      設定ができなくなり、パスワード設定のみが可能となります。
  • パスワードロックまでの回数   : 従業員がログイン画面で、誤ったパスワードを入力した際のロックまでの
                      回数を1~10の値で設定します。
  • パスワードロック解除までの時間 : パスワードロックがかかった際にロックが自動解除されるまでの時間を
                      「30分」「1時間」「3時間」「6時間」「12時間」「24時間」から
                      設定します。
  • パスワード再発行リンク表示   : 従業員がパスワードを忘れた場合に、従業員自身でパスワードを
                      再発行できるかできないかを設定します。
                      「表示しない」に設定すると、従業員用マイページのログイン画面に
                      パスワード再発行のリンクが表示されず、管理者にてパスワード再発行の
                      操作が必要となります。
パスワード・メールアドレス設定

注意点

  • 「メールアドレスの収集」に「強制的に収集する」を選択した場合、従業員がマイページにログイン後、メールアドレスの登録が必須となります。
    ※「メールアドレスを持たない人でも、マイページを利用できるようにする」を設定した場合は、
    「強制的に収集する」を選択した場合であっても、従業員は「メールアドレスを持っていません」を選択することができるため、メールアドレスの登録なしでマイページを利用することができます。


2段階認証設定

2段階認証について設定します。

各項目を設定します。

2段階認証設定

注意点

  • 「認証方法」に「メールアドレス認証」もしくは「従業員が認証方法を選択可能」を設定する場合、
    「パスワード・メールアドレス設定」項目の「メールアドレスの収集」は、「収集する」もしくは
    「強制的に収集する」を選択する必要があります。
    「メールアドレスの収集」に「収集しない」を選択すると、
    「メールアドレス認証」「従業員が認証方法を選択可能」の選択ができなくなります。


ログイン画面用お知らせ設定

従業員マイページのログイン画面にログインする前の従業員に向けて企業独自のメッセージを表示できます。

従業員マイページのログイン画面にお知らせを設定する場合、「使用する」を選択し、「タイトル」「コメント」を入力します。

ログイン画面用お知らせ設定

注意点

  • 従業員マイページのURLを知っている人は誰でも閲覧できる情報となるため、メールアドレスなどの個人情報やログインID・PWを推測できる情報は掲載しないでください。


退職者のマイページ利用制限

退職した従業員(従業員台帳に昨日以前の「退職年月日」が登録されている従業員)に対して、マイページの利用制限をおこなうか否かを設定します。

制限をおこなう場合、「制限する」を選択します。

退職者のマイページ利用制限

注意点

  • 利用制限の内容は、以下のとおりです。
    <管理者側>
    ・「従業員タスク発行」画面に、退職者は表示されません。

    <従業員側>
    ・従業員マイページにログインした際、身上変更および年末調整タスクの提出・身上変更申請は利用できませ
     ん。
    ※源泉徴収票の閲覧は利用制限の対象外です。


マイページ設定の完了

各項目を設定後、画面最下部の[登録する]>[はい]をクリックします。

マイページ設定の完了

2.マイページ発行

従業員が年末調整情報を入力する、従業員マイページを発行します。

顧問先選択 ※Proのみ

メインページ[年末調整]>[顧問先選択]をクリックし、操作をおこなう顧問先を選択します。
※一度選択した顧問先は、再度「顧問先選択」をおこなうもしくはシステムからログアウトするまで固定されます。

顧問先選択

マイページ発行の開始

メインページ[年末調整]>[毎年処理]>[マイページ発行]をクリックします。
または、メインページ[従業員マイページ]>[従業員用マイページ管理]をクリックします。

マイページ発行

マイページ発行

マイページ発行の操作方法については、下記関連記事をご参照ください。

★年末調整始め方ガイド

年末調整始め方ガイドからご覧いただいている場合は、次の操作へお進みください。