給与明細

0269|Web給与明細ガイド(企業版)

対象製品
オフィスステーション Web給与明細

オフィスステーションで給与明細を作成し、従業員へ公開するための流れを説明します。


従業員へ電子交付の同意を得る方法や、従業員が給与・賞与明細を確認する方法は、以下のPDFマニュアルをご参照ください。従業員への配布用資料としてもご利用いただけます。

以下の[ダウンロード]ボタンをクリックすると、PDFファイルをダウンロードできます。

ダウンロード

【事前準備】

「部署管理」機能を利用すると、管轄部署の従業員情報のみを閲覧や編集できるように制限できます。
設定方法については、以下の関連記事をご確認ください。
※必須ではないため、必要に応じて設定してください。

他事業所情報を登録し、従業員情報に事業所の設定すると、給与明細のヘッダーに事業所名を表示したり、事業所ごとに対象を選択して操作をおこなえます。
設定方法については、以下の関連記事をご確認ください。
※必須ではないため、必要に応じて設定してください。


STEP
明細項目のマスタ設定

給与明細に表示する項目のマスタ情報を設定します。
給与データから明細項目を取り込み、または編集画面から直接入力することができます。

設定方法については、以下の関連記事をご確認ください。記事と動画でマニュアルをご用意しています。

STEP
明細レイアウトの作成

給与明細のレイアウトを作成します。

作成方法については、以下の関連記事をご確認ください。記事と動画でマニュアルをご用意しています。

STEP
配信グループの作成

給与明細を従業員へ配信するための配信グループを作成します。
配信グループを複数作成すると、社員やアルバイトでレイアウトや配信日が異なる場合に対応できます。

作成方法については、以下の関連記事をご確認ください。記事と動画でマニュアルをご用意しています。

STEP
従業員台帳の登録
新規で従業員情報を登録する場合

給与明細を配信する従業員をオフィスステーションに登録します。
※未登録の従業員情報の登録および登録済みの従業員情報の編集を同時におこなえます。

登録方法については、以下の関連記事をご確認ください。
個別に登録する方法と一括で登録する方法があります。

従業員情報が登録済みの場合

登録している従業員のうち、給与明細を配信する従業員を「Web給与明細用台帳」に登録します。

STEP
マイページ発行

従業員がWeb上で給与明細を確認する、従業員マイページを発行します。
Web配信をおこなわない場合や、「オフィスステーション 給与明細」以外のプロダクトにて従業員マイページを発行している場合などは、再度発行する必要はありません。

発行方法については、以下の関連記事をご確認ください。記事と動画でマニュアルをご用意しています。

STEP
従業員への設定

設定方法は、以下の関連記事をご確認ください。記事と動画でマニュアルをご用意しています。


配信グループの設定

各従業員へ給与明細を配信するための配信グループを設定します。

配信方法の設定

各従業員へ給与明細の配信方法を設定します。
従業員マイページへの配信(web照会)、メール(PDF)配信などの設定ができます。

同意状況の設定

各従業員の電子交付の同意状況を設定します。

STEP
給与データの取込

給与明細に表示するために、ご利用中の給与ソフトまたはユーザー様で作成いただいた給与データを取り込みます。

取込方法は、以下の関連記事をご確認ください。記事と動画でマニュアルをご用意しています。

STEP
配信管理

給与明細の配信の管理をおこないます。
配信管理年月を選択して、従業員への手動配信・配信の取消、配信グループの変更、給与データの削除、給与明細のPDF一括出力などをおこないます。

操作方法は、以下の関連記事をご確認ください。記事と動画でマニュアルをご用意しています。

【随時処理】

源泉徴収票の公開

源泉徴収票に表示する情報をオフィスステーションへ取込み、従業員マイページに公開します。

操作方法は、以下の関連記事をご確認ください。

社会保険料決定・変更通知書の公開

各従業員の従業員台帳に登録された「改定年月」と「標準報酬月額」をもとに社会保険料決定・変更通知書を作成し、従業員マイページで公開します。

操作方法は、以下の関連記事をご確認ください。

最近表示した記事
  • 閲覧履歴がございません。

関連記事