事務所の利用シーンに合わせた
「オフィスステーション Pro」
の活用事例をご紹介
シーン別活用例

顧問先のDX化を進めたい
社会保険労務士法人めぐみ事務所さま
ランサムウェア被害をキッカケにシステム完全移行! 決断から導入まで何をしたのか

業務の時間短縮を実現したい
あおぞら社労士事務所さま
乗り換えで作業時間を200時間削減! 「オフィスステーション Pro」の導入効果とは

コストを削減したい
原口社会保険労務事務所さま|塩野社労士事務所さま|エンディール社会保険労務士事務所さま|Yorozu屋社会保険労務士オフィスさま
顧問先へのさらなる価値貢献へ、社労士×診断士もおすすめの顧客DX推進法

セキュリティの不安を解消したい
SATO-GROUPさま
日本最大級の社労士法人が新たに「事務組合システム」を導入した理由とは?

セキュリティの不安を解消したい
株式会社TMC経営支援センターさま
業界最大手の事務所がシステム選定の決め手とした「セキュリティ」と「操作性」

業務の時間短縮を実現したい
社会保険労務士事務所サポートオフィスさとうさま
複数システムを使い分け、4名体制でも「切羽詰まらない」社労士事務所に

顧問先のDX化を進めたい
社会保険労務士法人渡辺事務所さま
職員が入社後1年で売上1,000万円になる事務所の「オフィスステーション Pro」活用方法

給与計算業務を効率化したい
アリシア社会保険労務士法人さま
地方で躍進する若手社労士事務所があえてシステムを切り替える理由

スタッフの教育コストを下げたい
社会保険労務士法人HRTrustさま
分業制の社労士事務所が持つ課題とその解決方法としての「手続きシステム」とは?

手続き業務を効率化したい
社会保険労務士法人みらいコンサルティングさま
協定届をデジタル化することで大幅な生産性の向上へ

場所を選ばず働きたい
社会保険労務士事務所テラスさま
「少数精鋭のための効率化」と「災害対策」を考えてシステム切り替えへ

顧問先のDX化を進めたい
CSアカウンティング株式会社さま
社労士事務所が2年で120社に「年末調整システム」を導入できた秘訣とは?