情報の一元管理で 労務のミスをゼロに
「情報収集」と「申請」のペーパーレス化で
転記作業などの煩雑な業務はもう不要







※1. デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「HRTechクラウド市場の実態と展望 2022年度版」より ※2. アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ 調査期間:2020年7月22日~28日 調査方法:インターネット調査 調査概要:労務・人事管理システム10社を対象にしたサイト比較イメージ調査 調査対象:全国の20代~50代の男女(社員数200人以上の人事労務担当者の方)1,011名
※1. デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「HRTechクラウド市場の実態と展望 2022年度版」より ※2. アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ 調査期間:2020年7月22日~28日 調査方法:インターネット調査 調査概要:労務・人事管理システム10社を対象にしたサイト比較イメージ調査 調査対象:全国の20代~50代の男女(社員数200人以上の人事労務担当者の方)1,011名

で
でできること
01 従業員情報の一元管理
Excelや紙で情報を管理しているとあちこちに点在していて、最新の従業員情報を確認に時間がかかってしまいがち。 「オフィスステーション 労務」ならクラウド上で一元管理しているからいつでも欲しい情報がすぐに見つかります。

02 ペーパーレス化
各種申請書や帳票の作成、書面のやり取りや従業員とのコミュニケーションが全てクラウドで完結。 今まで必要だった手作業が激減し業務効率化を実現できるほか書類保管の手間やスペースの問題も解消します。
入社手続きのペーパーレス化の方法をみる

03 他社ソフトとのシームレス連携
さまざまな他社システムとAPI連携が可能に。API連携していない場合でも、CSV連携ができます。
連携できる他社ソフトをみる
が
が選ばれるポイント
しっかり比較してお選びください
No.1※4 金融機関並みの堅牢性
しっかりサポート
※1. 2022年11月末日時点 ※2. 2020年4月~10月までの全製品合計のご利用継続率(キャンペーン除外) ※3. アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ 調査期間:2020年7月22日~28日 調査方法:インターネット調査 調査概要:労務・人事管理システム10社を対象にしたサイト比較イメージ調査 調査対象:全国の20代~50代の男女(社員数200人以上の人事労務担当者の方)1,011名
機能&料金比較表
高機能・
低価格! |
A 社 | B 社 | C 社 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
帳票数 | 110種類 | 約10種類 | 約13種類 | 約62種類 | ||
一括申請対応 | 〇 | 〇 | × | 〇 | ||
API連携 | 〇 | 〇 | 別システム対応 | 〇 | ||
サポート体制 | 電話※3・メール | チャットのみ | Web会議・電話・FAX | Web会議・電話・メール | ||
登録料※1 | 11万円 | なし | なし | 22万円 | ||
月額利用料 / 名※2 | 440円 | 935円~ | 594円~ | 1,100円~ | ||
※1.システム利用Webマニュアルなどの提供価格です(初回契約時のみ)。※2.従業員100名利用想定で試算した1名あたりに必要な月額利用料(税込)。※3.電話サポートは有償オプションとなります [年額利用料一律55,000円(税込)]。 |
よくあるご質問
- 導入から稼働するまでどのくらい時間がかかりますか?
-
導入後約1か月で稼働できます * データ移行やお客様の運用方法により導入にかかる時間は異なります。
- データ移行、初期設定などのサポートオプションはありますか?
-
はい、ございます。無料でのメールサポートのほかコールセンターオプションや担当制の導入支援サービスもあります。
お客さまが操作に慣れ、業務改善に役立てることができるように伴走型でサポートします。
- 現在利用中の給与システムや勤怠システムと連携できますか?
-
はい、できます。さまざまな他社システムとAPI連携しています。API連携していない場合でも、CSV連携が可能です。 連携できる他社ソフトをみる
利用社数25,000※1※超、 継続率99.3※2%
※1. 2022年11月末日時点 ※2. 2020年4月~10月までの全製品合計のご利用継続率(キャンペーン除外)