※1. アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ 調査期間:2020年7月22日~28日 調査方法:インターネット調査 調査概要:労務・人事管理システム10社を対象にしたサイト比較イメージ調査 調査対象:全国の20代~50代の男女(社員数200人以上の人事労務担当者の方)1011名 ※2. デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「HRTechクラウド市場の実態と展望 2020年度版」より ※3. 「オフィスステーション 労務」を含む人事労務クラウドソフトを提供している5社を対象に100ユーザー利用想定で試算した1人あたりに必要な月額費用(税込)を比較した結果、最安との差が10%未満であったため業界最安水準という表記を使用しています(2021年9月1日時点)。
※1. アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ 調査期間:2020年7月22日~28日 調査方法:インターネット調査 調査概要:労務・人事管理システム10社を対象にしたサイト比較イメージ調査 調査対象:全国の20代~50代の男女(社員数200人以上の人事労務担当者の方)1011名 ※2. デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「HRTechクラウド市場の実態と展望 2020年度版」より
情報を集めて、ためて、必要なときに使える
しっかり比較してお選びください
point
01
業界最低水準のコスト
バージョンアップ費用0円、
従業員1名あたり
月額利用料440円(税込)
point
02
他社を圧倒する充実機能
104帳票対応、ご利用継続率99.3% ※2
顧客満足度No.1 ※3
point
03
いつでも好きな機能を拡張
年末調整、給与明細、有休管理、
の各機能を追加可能
No.1※4 金融機関並みの堅牢性
しっかりサポート
※1. 2021年11月末日時点 ※2. 2020年4月~10月までの全製品合計のご利用継続率(キャンペーン除外) ※3. アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ 調査期間:2020年7月22日~28日 調査方法:インターネット調査 調査概要:労務・人事管理システム10社を対象にしたサイト比較イメージ調査 調査対象:全国の20代~50代の男女(社員数200人以上の人事労務担当者の方)1011名
で劇的変化
導入前

膨大な量の紙のやりとり
- 帳票ごとの書き方説明や説明書類の作成
- 紙での目視確認のため抜け漏れが生じやすい
- 膨大な給与・勤怠情報からの書き起こし

ウイルス感染が心配
- 拠点間や従業員への書類郵送が大変
- 窓口への移動時間や手続きの待ち時間が長い
- 窓口で発覚した修正点は出直しになることも

労務担当者の負担が膨大
- 繁忙期は特に人員が必要で残業が増える
- 専門知識が必要で難易度が高く属人化する
- すべてに手間が掛かりアナログ管理も限界
導入後
-
- スマホひとつでペーパーレス
- 「はい」・「いいえ」の簡単回答
- 給与・勤怠ソフトとのCSV・API連携
-
- 直接手渡し&直接回収が不要
- e-Gov対応で窓口手続きが不要
- 修正対応もオンラインでOK
-
- 提出状況が一目瞭然
- 専門知識が不要で属人化の脱却
- クラウド管理で担当者を半分に




ずっと使うから、きちんと比較したい!

金融機関並みの堅牢性
セキュリティ充実度
No.1※2
No.1※2
- 通信データとサーバー本体の暗号化
- 24時間365日の監視体制
- 不正アクセスの防止(WAF)
- 二段階認証
- 第三者機関による認証※3
- 自動データバックアップ

運用にのるまでしっかりサポート
顧客満足度
No.1※2
No.1※2
- お電話でお待たせしません
- 豊富な活用事例を共有
- 有資格者や実務経験者が在籍
- ご利用継続率99.3%※4
- 逆引き可能なヘルプセンター
- お問い合わせ解決率100%
機能&料金比較表
高機能・
低価格! |
A 社 | B 社 | C 社 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
帳票数 | 104種類 | 約10種類 | 約13種類 | 約62種類 | ||
一括申請対応 | 〇 | 〇 | × | 〇 | ||
API連携 | 〇 | 〇 | 別システム対応 | 〇 | ||
サポート体制 | 電話※3・メール | チャットのみ | Web会議・電話・FAX | Web会議・電話・メール | ||
登録料※1 | 11万円 | なし | なし | 22万円 | ||
月額利用料 / 名※2 | 440円 | 935円~ | 594円~ | 1,100円~ | ||
※1.システム利用Webマニュアルなどの提供価格です(初回契約時のみ)。※2.従業員100名利用想定で試算した1名あたりに必要な月額利用料(税込)。※3.電話サポートは有償オプションとなります [年額利用料一律55,000円(税込)]。 |




利用社数20,000※1※超、 継続率99.3※2%
※1. 2021年11月末日時点 ※2. 2020年4月~10月までの全製品合計のご利用継続率(キャンペーン除外)